朝ドラを見るためにつけていたテレビから緊急地震速報!
場所は関西らしい!
ひょっとしたらまた岡山もかなり揺れるかも…
息子は朝ご飯を食べている。
猫たちは????
うん、みんな、目の届くところにいる!
き、来た![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
それほどの揺れでもないかと思ったけど、岡山では震度3。
長女のいる京都は???!!!
・・・・・震度5強???
すぐに長女にラインを送ると、
通勤のためバスに乗っていて、
ちょうど停車しているときにめちゃくちゃ揺れたけど大丈夫とのこと・・・
一安心して、揺れと同時に一目散に逃げて行った猫たちを探すと、
あ、はるまがいた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f4/411cfc263767da6362a9557b6bf0e167.jpg)
ほかのみんなも、廊下や和室の机の下に逃げていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b4/9085acfb649d419b60fb8a8a877c5dd0.jpg)
はるま、食器棚の前に避難するのは危ないよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
あれっ? → 安心して、突然冷静さをとりもどした飼い主
はるま、そのかご、次回の手作り教室でデコパージュすることになっている
クラフトバンド製のバッグと同じ素材だよ。
試してみたいナプキンがあるから、ちょっと貸してよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c7/9ac1bf52df92951449e619d72902fa60.jpg)
あきらめきれない飼い主、
無理やりはるまをほかのかごに移し、
いきなりデコパージュ開始!
一目ぼれして買っていた「猫のお姫さま」のナプキンの図柄だけを切り取って、
専用の糊で張り付ける…
その上からもう一度糊をぬって、ラメをふる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/28/a39fd49835d3ebc980b0477ad616bd59.jpg)
早く乾かしたいので、ドライヤーで送風。
本当は、この上にニスを塗るのだけれど、猫が入ることを考えて、今回はニスはなしで…
でけた…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/47/63875cf1646e4ee12ae7b928fc7de00c.jpg)
製作時間10分~15分、
素材と図柄が決まっていると、あっという間にできあがり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
でも、こんなかごにデコパージュすると、白がきれいに出ないことが分かったので、
また対策を、講師の先生に相談しながら考えたいと思います。
あ、私、こんなとき何をやってるんだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
洗濯もまだ干してないし…
我にかえり、もっと大きな地震が来ていたら、他に何をすべきだっただろうかと
反省しきり…。
この後も、テレビニュースをずっとつけていたけれど、
だんだん地震の被害の情報が分かってきて、かなり深刻な状況になっている場所もあるようです。
どうか、大切な命が守られていますように・・・
場所は関西らしい!
ひょっとしたらまた岡山もかなり揺れるかも…
息子は朝ご飯を食べている。
猫たちは????
うん、みんな、目の届くところにいる!
き、来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
それほどの揺れでもないかと思ったけど、岡山では震度3。
長女のいる京都は???!!!
・・・・・震度5強???
すぐに長女にラインを送ると、
通勤のためバスに乗っていて、
ちょうど停車しているときにめちゃくちゃ揺れたけど大丈夫とのこと・・・
一安心して、揺れと同時に一目散に逃げて行った猫たちを探すと、
あ、はるまがいた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f4/411cfc263767da6362a9557b6bf0e167.jpg)
ほかのみんなも、廊下や和室の机の下に逃げていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b4/9085acfb649d419b60fb8a8a877c5dd0.jpg)
はるま、食器棚の前に避難するのは危ないよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
あれっ? → 安心して、突然冷静さをとりもどした飼い主
はるま、そのかご、次回の手作り教室でデコパージュすることになっている
クラフトバンド製のバッグと同じ素材だよ。
試してみたいナプキンがあるから、ちょっと貸してよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c7/9ac1bf52df92951449e619d72902fa60.jpg)
あきらめきれない飼い主、
無理やりはるまをほかのかごに移し、
いきなりデコパージュ開始!
一目ぼれして買っていた「猫のお姫さま」のナプキンの図柄だけを切り取って、
専用の糊で張り付ける…
その上からもう一度糊をぬって、ラメをふる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/28/a39fd49835d3ebc980b0477ad616bd59.jpg)
早く乾かしたいので、ドライヤーで送風。
本当は、この上にニスを塗るのだけれど、猫が入ることを考えて、今回はニスはなしで…
でけた…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/47/63875cf1646e4ee12ae7b928fc7de00c.jpg)
製作時間10分~15分、
素材と図柄が決まっていると、あっという間にできあがり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
でも、こんなかごにデコパージュすると、白がきれいに出ないことが分かったので、
また対策を、講師の先生に相談しながら考えたいと思います。
あ、私、こんなとき何をやってるんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
洗濯もまだ干してないし…
我にかえり、もっと大きな地震が来ていたら、他に何をすべきだっただろうかと
反省しきり…。
この後も、テレビニュースをずっとつけていたけれど、
だんだん地震の被害の情報が分かってきて、かなり深刻な状況になっている場所もあるようです。
どうか、大切な命が守られていますように・・・