昨日、常設譲渡会場への出発前に
「りつ君、なないろ行くよ~!」と声をかけると、
いつもはすぐに自分からキャリーに入るりつ君が、その場にころん

しばらくじっと私を見つめてくれました。
りつ君なりに、お別れを感じて私に最後のサービスをしてくれたのかしら・・・
りつ君のお迎えが一日早まって昨日になったので、
これが「なないろしっぽ」での、なずなちゃんとの最後のツーショットになりました!
(ちゃんたさんのブログの画像をお借りしました
)

なずなちゃんも、りつ君に続いてステキな出会いがありますように!
りつ君、トライで、里親希望のご家族の皆さんにいっぱい甘えさせてもらって、
先住のムー君とも仲良くして、一日も早く本当の家族にしていただけることを祈ってるよ

りつ君をよろしくお願いします。(りつ君と里親さんの服が一体化~~~
)
11月末~12月に2週間ほど、
そして、1月中旬からは、ずっと我が家で預かってきたりつ君。
最初に預かったときはこんなに小さかったのよね~。

今までの預かりっ子の中で、一番長い期間の預かりだったこともあり、
そして、性格ぴか一の本当にかわいい子だったこともあり、
今 また、「りつ君ロス」に陥っています
預かり期間には、りつ君にチュールの容器とともに噛まれて通院するアクシデントがあったり、
耳ダニ疑惑で心配したり、
生まれた時からずっと一緒に生活してきためぐちゃんとの別れがあったり、
先日のおもちゃ誤飲事件で慌てたり・・・と色々なことがあったから、よけい淋しい・・・
・・・ということで、今日は朝からひたすら庭仕事&草取り
庭に、りつ君のような花も見つけました。

「アジュガ」です
寒い時も日陰の場所でも、紫がかった緑色の葉を広げて元気に生長し、
春、ムスカリの花が終わる頃に、株元から伸ばした花茎に、一斉に美しい鮮やかな紫の花を咲かせます。
ほかの花の生育の邪魔をせず、でも主役級の美しさももち、
何といっても、とっても育てやすい
ホントりっちゃんにそっくり!
この2種類のスモークツリーも、りつ君とめぐちゃんに似てるかな。

今年も、不思議なスモークツリーの花が見られそうです。

ちなみに、一昨日は故ふきの6回目の命日でした。
今年は、「趣味の園芸」を見て実行した冬場の手入れがうまくいったこともあり、
「ふきのバラ」の葉の状態がとってもいいです

そして、やっぱり、一昨日の命日には一つだけだけど、色づいている蕾を発見しましたよ

ふきちゃん、今年も「ふきのバラ」がたくさんきれいに咲きそうだよ


「りつ君、なないろ行くよ~!」と声をかけると、
いつもはすぐに自分からキャリーに入るりつ君が、その場にころん


しばらくじっと私を見つめてくれました。
りつ君なりに、お別れを感じて私に最後のサービスをしてくれたのかしら・・・

りつ君のお迎えが一日早まって昨日になったので、
これが「なないろしっぽ」での、なずなちゃんとの最後のツーショットになりました!
(ちゃんたさんのブログの画像をお借りしました


なずなちゃんも、りつ君に続いてステキな出会いがありますように!
りつ君、トライで、里親希望のご家族の皆さんにいっぱい甘えさせてもらって、
先住のムー君とも仲良くして、一日も早く本当の家族にしていただけることを祈ってるよ


りつ君をよろしくお願いします。(りつ君と里親さんの服が一体化~~~

11月末~12月に2週間ほど、
そして、1月中旬からは、ずっと我が家で預かってきたりつ君。
最初に預かったときはこんなに小さかったのよね~。

今までの預かりっ子の中で、一番長い期間の預かりだったこともあり、
そして、性格ぴか一の本当にかわいい子だったこともあり、
今 また、「りつ君ロス」に陥っています

預かり期間には、りつ君にチュールの容器とともに噛まれて通院するアクシデントがあったり、
耳ダニ疑惑で心配したり、
生まれた時からずっと一緒に生活してきためぐちゃんとの別れがあったり、
先日のおもちゃ誤飲事件で慌てたり・・・と色々なことがあったから、よけい淋しい・・・

・・・ということで、今日は朝からひたすら庭仕事&草取り

庭に、りつ君のような花も見つけました。

「アジュガ」です

寒い時も日陰の場所でも、紫がかった緑色の葉を広げて元気に生長し、
春、ムスカリの花が終わる頃に、株元から伸ばした花茎に、一斉に美しい鮮やかな紫の花を咲かせます。
ほかの花の生育の邪魔をせず、でも主役級の美しさももち、
何といっても、とっても育てやすい

ホントりっちゃんにそっくり!
この2種類のスモークツリーも、りつ君とめぐちゃんに似てるかな。

今年も、不思議なスモークツリーの花が見られそうです。

ちなみに、一昨日は故ふきの6回目の命日でした。
今年は、「趣味の園芸」を見て実行した冬場の手入れがうまくいったこともあり、
「ふきのバラ」の葉の状態がとってもいいです


そして、やっぱり、一昨日の命日には一つだけだけど、色づいている蕾を発見しましたよ


ふきちゃん、今年も「ふきのバラ」がたくさんきれいに咲きそうだよ


