ねことねことねこと…

かわいい預かりっ子たち(保護猫)の紹介や、たま~に我が家の家猫たちとのニャンタスティックな日常を綴ります。

私も欲しい!

2015年04月17日 | 新入り はるま
「はるま」を見ていると、私も欲しくなるものがあります

その1  集中力


その2  チャレンジ精神


その3  うまくいかなくても


     あきらめず継続する力



その4  ストレートな感情表現 


その5  何をしても笑って許してもらえる
       小悪魔的な可愛らしさ




などなど・・・


・・・いや、はるま、これらの力はたいていの猫は持ってますから…。

ま、あなたの場合、人間のおっちゃんの言葉を借りれば
ちっとも懲りない」という力はピカイチだよ~


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キラン! (まる)
2015-04-17 18:12:26
はるまくん、目がキラッキラしてますね~。
で、生き生きしてる
何かやったろー って感じがとってもいいわ
ふくさんも、まだまだこれからですよん^^
返信する
Unknown (ふく)
2015-04-17 19:44:50
まるちゃん、こんばんは~

そっか~。
私もまだまだ「何かやったろ~」と思ったら、
はるまのように目がキラキラ小悪魔的に輝くかしら

相変わらず、あれこれやってはみるけれど、
なかなか継続する根性がない私です・・・
返信する
継続?根性?^^ (まる)
2015-04-17 21:37:33
根性なんていらないいらない。
飽きたらまた面白そうなモノをさがすのですよ。
何でも楽しもー!て気持ちさえあれば(起こせば)、ふらふらしててもいいと思うんですよねー。
て、あれこれ手をつけまくってるワタシです。
それでいいのだ!
ま、本気でやればやるだけ面白くなるのも事実ですが。
返信する
Unknown (ふく)
2015-04-17 23:15:51
さすが「バカボン」の異名をもつ?女、まるちゃん!!
「それでいいのだ!」に説得力あります

でもねー、私の三日坊主度はまるちゃんとは比べ物にならないからなあ

いや、とりあえずこの間申し込んだ生涯学習センターの「音楽講座」、
月1回で計10回、続けることを目標にします
返信する