ねことねことねこと…

かわいい預かりっ子たち(保護猫)の紹介や、たま~に我が家の家猫たちとのニャンタスティックな日常を綴ります。

型崩れのわけ

2012年09月20日 | 猫たちとの日常
今朝の最低気温は、20℃くらいになるという予報だったので、
先日干しておいた猫用ベッド4つを、昨日のうちに
いろいろなところに設置しておきました。

この頃、ムーさんは私のベッドの上で寝るようになったので、
夜は、猫用ベッドは使っていないようですが、
今日の朝ごはんが終わってしばらくすると、
さっそく、リビングのケージの中に置いたベッドに
入りました。今季初です


しばらく毛づくろいした後で、いつものことながら即寝


ただ、このベッド、3年前、めいのために買ったSサイズの物なんです。

何だか型崩れしているのは、何度か洗濯したからでもありますが、
他にも理由があります。


巨体のムーさんが寝ると、

        はみ出します


        はみ出します


        ベッドの形が変わります

ちなみに、途中で横取りしたらしいすずが、このベッドで寝ると、
こんな感じになります。

もちろん、同じベッドですよ~

ベッドの型崩れの訳、分かっていただけましたか?
でも、こんなぎゅうぎゅうサイズが、
ムーさん、結構お気にいりなんです。


すずさん、それはそうなんですが、その意地の悪そうな得意げな顔は
やっぱり、そのベッド、ムーさんから無理やり奪ったのですね。


     

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はーちゃん)
2012-09-20 21:07:31
みっちみっちですねえ。ムーさん。
狭いところが好きなんですね~。
メイさんは あまり使えないのかな?
得意げなすずちゃんのお顔 でも可愛いです。
これって人徳じゃなくて猫徳かしらん。
岡山は少し涼しくなりましたか?
東京は本日も33度ありました。
返信する
Unknown (4nyan)
2012-09-20 22:58:01
みっちみっちのむっちむっちでしょう
ムーさん用のLサイズのベッドもあるのですが、
こっちの方がお気にいりみたいです。
めいは、寒いときは、何かにもぐりこんで寝るのが
好きみたいで、今日は、和室に置きっぱなしにしていた
保冷バッグの中で寝ていました。
それぞれ好みがあるんですね~

今日は、玉野市は曇っていたのでよけいに涼しく、
最高気温は27度だったそうですし、
週間予報を見ても、これから1週間は、30度未満の
ようです。東京は、まだまだ暑いんですね。
返信する