とりあえず空が青けりゃ それでいい

筋金入りのパニック障害。
同じ所をグルグルして
生きてます。

土砂降りお墓参り

2021-08-14 22:42:00 | 日記
朝起きて
外見ると雨。
山側は霧で白し。

(* ̄∇ ̄)ノ
あ~ら嫌だ。
もしかして昨日より
天気悪くない❔

やっぱ昨日
直江津へ行っておくべき
だったか❔
後悔が広がるけど、
そんなモンは後の祭りだ。

上越のライブカメラを
焦って確認したわ。
すると

(・o・) 土砂降りぃ~

はい、じゃあ中止って
訳にはいかぬ・・
5軒分の仏様の花も
買ってあるのだから。

しばし葛藤・・・

午前8時
覚悟を決めた。
そう、
私はパニック障害の雨女。
出掛ける時は断然、
雨の割合が多いんだからさ

仕方がないね。

直江津までの
パニックポイントは2ヵ所
曽地峠と
米山峠、
ここで霧が出てなきゃ
いいんだけど。



・・と、
曽地峠は白くモヤモヤで
息苦しくなったものの
薬は飲まず
何とか堪えて、
米山峠はモヤモヤも無く
ホッとしましたぁ

無事に直江津に着くと

お墓はどこも
足元が雨でグチャグチャ。
長靴履いて行って
良かったよ。



お昼ごはんは
直江津名物の駅弁買って
ちょっと贅沢



本当はスルメの天ぷらの
スル天弁当が
食べたかったのになぁ

だけど
にしんめしの中に
少しスル天入ってるよ。と
お店の人が言うんで
買ったら

入ってねぇし
嘘つきぃ
食べたかった・・

車の中で駅弁食べて
長岡へGO





帰りは更に雨は
激しくなって、
ワイパーはフル稼動状態。

こんな土砂降りだと
雨や白モヤモヤに
少し慣れたような
気がするよ。
このいい感じの感覚を
忘れないうちに
また雨の日のドライブに
出掛けるかなぁ