![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/00/3587519b96e9d31a9b8fcae79430215b.jpg?1739014306)
ネコの心理学
科学雑誌NEWTONの特集
最近、
イヌちゃん
ネコちゃんの特集が
多くなったなぁ。
家族みたいな存在の事は
もっと
知りたくなるもんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f9/a52c2d40accef794c12f7b17ca5c0bed.jpg?1739015538)
ネコってイヌに比べると
社会性が乏しいがって。
それは
先祖がオオカミのイヌは
集団行動するし、
リビアヤマネコが先祖の
ネコは単体行動する
違いみたいで、
だからイヌはヒトとの
共同作業にもたけて、
昔から重宝されてきた
らしいけど、
ヒトに飼われる様に
なってもネコは
変わらなかった様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7e/2a32fe8f1078261315d0b49366c99c9e.jpg?1739016865)
一番興味深かったのが
『借りてきた猫』と
いうのは本当❔という
実験。
ネコが自分の
なわばりから外に出ると
萎縮する様子が由来の
ヒトが普段と違って
大人しくなる事のたとえ
なんだけど、
結果は実験室に
連れてこられたネコが
萎縮しすぎて、
過度の
『借りてきた猫』状態に
なってしまい、
実験にならんかったと
いう事です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
面白いねぇ。
そう言えば
昔、パニック妹のネコを
一日預かった時に、
家具の隙間に入ったきり
出て来なくて、
妹がお迎えに来るまで
飲まず食わず
トイレも行かず
だったもんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
安心したのか
お水いっぱい飲んで
ましたわ。
NEWTONには他にも
ネコが飼い主さんの声を
聞き分けられるか❔とか
飼い主さんの気持ちを
感じ取れるか❔など、
科学的にネコを検証した
特集でありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1a/1ef03e82a772e4eebf894ffc84363ddb.jpg?1739025780)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7a/61831968a46868b6e12fbc682925f889.jpg?1739025780)
さて今日のお天気は
青空が覗いたりして、
雪も雫になって
少し溶けてくれました。
お日様は偉大ですね☀️
明日はまた寒波が
南下して来るかも❔で
雪になるのかなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます