筋金入りのパニック障害。
同じ所をグルグルして
生きてます。

書法の調和体の課題は
八木重吉の詩です。
やわらか~い言葉の中に
絶望や
苦しみが見え隠れして、
好きな詩が多いなぁ。
大いなる空よ
キリストの顔のような空
今朝はスッゴく気温が
高くて驚いたよ。
暖ったけぇ~

暖かさに誘われて
庭をウロウロしていたら
何と

イロハもみじが
紅葉しているのを発見

実は毎年、
イロハもみじのクセに
紅葉しねぇわって
文句言ってたのにねぇ。
嬉しくて
玄関に飾りましたわ


街路樹も葉っぱを
散らして、
その中を行くお婆さんも
今日は暖かくて
気分が良さ気だったよ。
明日からは
雨が降る度に寒くなるん
だってね。
そして来週、
遂に出ちゃったよ、

マーク。
溜め息でますわぁ


この前、
車のテレビから聞こえた
『お食事券』って言葉。
私には『汚職事件』って
聞こえた・・
そもそも
同音なんだからね

耳だけの情報だと
前後の内容から
判断するしか無いけどさ、
丁寧に『お』を付けたら
犯罪になるって・・。
うちのベトナム君達には
日本語いい加減覚えろ

とか言っちゃって、
私は❓️
本当に日本語解ってる❓️
自信ないっす

すまぬ・・ベトナム君達。
ベトナム君の日本語と
言えば、
今週のスゲー霧の日に
ベトナム君の技能検定が
あったんだよ。
会社の技術指導者が
どうら❓️
受かりそうら❓️と
尋ねると、
受カルト思いマスケド、
落ちタラ
ソレモ運命デスカラと
答えたそうな

心の中で
その話をしている
目の前の技術指導者より
絶対

ベトナム君の方が
日本語のセンスあるよね。
なんて思ったわ

技能検定の運命の針は
無事
合格に傾いてくれて
良かったけど、
多分、
ワタシの実力デスカラ
とか言いそうだなぁ


新潟県の昨日の
コロナ感染者33人だって。
経済回す人々が
どんどん入院してるけど、
それでも
死者が少ないからいいの❓️
う~ん・・しかも
死者数って
どこの国とも比べちゃ
ダメだと思うけどねぇ

あっ

新潟県の今日の感染者は
17人だっけなぁ。
時間毎に増えていくし、
ワケわからんわ。

赤とんぼさん・・
うちの錆び出てる玄関に
張り付いたまま、
動きません

羽は傷ついてボロボロ。
この先、
どこに行くのかな❓️


生き物が静かになってく
秋だけど、
薔薇は毎年、
この時期は元気だねぇ

色々あるから
薔薇を見ているだけで
和むわ。
それで昼休みに
薔薇の詩を書いてみたよ。
昨夜
お稽古の帰り道
街灯を取り巻いている
ボンヤリした光を見た時、
霧が出るね・・と確信した。
朝起きると
窓の外は薄っすい霧が。
これだったら
会社に行けるわ

と
安心したのも束の間、
その後
どんどん濃くなって
行くじゃん

完全なる濃霧に

うんうん
まだ7時半らっけんね、
あと30分位で
きっと晴れるて。
さあっ

出よ、太陽

と祈るが、

チョー薄っすら

白い太陽じゃ。
大パニック❗️
それでも頑張って
会社に行かなきゃと
7時45分に
家を出て、
大けやきさんに挨拶して、
この窒息しそうな『白』に
慣れようと
車で近所をグールグル。
がんばれ

私

だけど刻々と
8時は近づく。
自力で頑張るか
相方

から迎えに来て
もらうか・・
さぁ、どっち❓️
あと30分・・30分あれば
霧は晴れるのにぃ

ってところで
TIME UP・・
霧にまた敗北した私

相方から迎えに来て
もらいました

はぁ~
悔しいデス

次の濃霧は乗り越えたる
でぇい



長岡の丘陵地にある
越路原プラント。
はぁー
プラントは格好よっすぃ
ですわ。
ここは国内最大級の
埋蔵量の天然ガス田で
1979年に帝国石油が
発見しまして、
産出量は国内生産量の
4割を占めているのです。
昔は天然ガスを
燃焼させている
炎が立ち上ってたけど、
CO2の問題が
あるじゃんね❓️
今は近くに出来た
火力発電の燃料に使って
おります。
ここのプラントは
夜景がまたキレイでね。
丘にあるもんだから
長岡の灯りが
キラキラ

瞬くのね。
温かな人間達の灯りと
ライトに照された
冷たい金属で出来た
プラントの対比が、
好きだったなぁ

なんつって・・
今はこんな所には
怖すぎて、
夜なんて来れませんがね



昨日は
709年に建立されたという
古い歴史のある金峯神社へ
お参りに行って来たよ。
御手水のお花がキレイ


御朱印帳は流鏑馬柄。
古典的で珍しいんじゃ
ないかな❓️

さて、
お稽古で太空の課題を
全部出して来たし、
今度の休みは何ヵ所
お参りに行けるかなぁ。
うっ
雨の予報じゃ~
