中央競馬徹底研究!

2022年は客観的な予想を心がけます。

神戸新聞杯観戦記

2006-09-24 23:17:21 | Weblog
 人気ブログランキングご協力ありがとうございます! 



 今日は友人、そして打ち上げ花火のJr.さんと、神戸新聞杯を観戦しに中京競馬場へ。さすがに2冠馬が来るということで、徹也組を含めて開門前から大勢の人々で賑わい、朝から異様な雰囲気。感覚的にはGIの高松宮記念以上だった。朝から馬券は不調で、11Rもアドマイヤメインからの流し馬券で勝負したのだが、さっぱりだった。それでも、ドリームパスポートとメイショウサムソンとの激しい叩き合いを見られたのは幸せだし、サムソンの威圧感は凄まじかった。菊花賞も現地観戦予定で、今回の悔しさを生かしたいと思っている。また、最終レース終了後にメディアホールにおいてチャリティーオークションが開かれた。司会の杉本さんと鈴木さんの軽快なトークに続いて、レースを終えたばかりのジョッキーも参加。ゼッケンとジョッキーとの記念撮影付きで次々と高値が続出。馬券で惨敗した私にとっては、考えられないような光景だった。そして、中盤には武豊騎手も登場して場内は大歓声に包まれる。出展されたGIのゼッケン2枚と勝負服、記念撮影と凱旋門賞へ向けた千羽鶴の贈呈付きで、何と23万円の値が付いた。だが、時期が時期だけに一生の記念になるだろうし、決して高くはないと思った。つくづく、馬券で儲けていれば、と後悔の念にかられた。来週はいよいよディープインパクトの決戦の日。現地へいけない分、日本から気合いを送りまくりたい。

人気ブログランキングご協力ありがとうございます! 







最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マンボウ)
2006-09-25 00:23:50
のりさん、お疲れ様!

昨日は楽しかったです。

神戸新聞杯や12Rは残念でしたね。



菊花賞では、いい報告を聞かせて下さい!



返信する
お疲れ! (のり)
2006-09-25 08:58:39
またよろしく☆
返信する
Unknown (quietlife)
2006-09-25 12:47:34


中京参戦うらやましいです^^



自分もドリパの復活劇は生で見たかったな。



メインは完全にトライアル乗りでしたね、ー体重もかなり不吉な感じで、離した逃げをうっても、菊花賞では厳しいのかなという印象を持ちました。



それにしても、サムソンの気性の激しさは夏を越えてさらにパワーUPしましたね(笑)
返信する
Unknown (Jr.)
2006-09-25 20:29:59
昨日はお疲れさんでした!



写真きれいに撮れてますね。

自分のデジカメは古いのでズームが伸びなかった(涙)



またいつか!

返信する
写真ありがとう (いれぶん)
2006-09-25 20:54:39
最近は栗東へ行ったりイベントに行ったりとなかなかアグレッシブですね。若いって羨ましいな。

今週はうちの子が出走予定。応援よろしく。
返信する
どうも! (のり)
2006-09-25 22:34:30
quietlifeさん毎度です☆

Aメインはハナへ立てなかったのが痛いですね。

4角で手応えが怪しく、挟まれる不利がありながら最後差し返したのは評価できると思います。

菊花賞まで中3週あるのでジックリ立て直してもらいたいです!

返信する
お疲れっす! (のり)
2006-09-25 22:36:47
Jr.さんありがとうございます^^

菊花賞へ必ず繋がるレースなのでジックリ回顧してみたいと思います。

ドリパス、サムソン、メインの再度の激突が楽しみで仕方ありません!

またよろしく☆
返信する
どうもです☆ (のり)
2006-09-25 22:44:13
いれぶんさん毎度ありがとうございます^^

昨日は2冠馬登場ということで、高松宮記念を上回る人々の熱気でした(笑)

馬券は散々でしたが、十分楽しめました。

菊花賞での3強の再戦は要注目ですね☆
返信する

コメントを投稿