広島鉄道模型友の会 公式ブログ

ここでは、活動の様子や会員の作品を紹介します

南九州の475系-5(終) ~塗装~

2010年06月21日 | 会員の作品
ようやくパーツの取り付けが終わりましたので、塗装へ入ります。

まずは洗剤を含ませた温水で洗浄し自然乾燥、次に金属部品にマッハのシールプライマーを筆塗りしました。

塗装順ですが、淡色からというセオリーには従わず、塗りやすい順序で塗っていきました。

1.屋上機器等がプラ成型色ですのでこれを塗装します。同時に車体全体の色調を整えるため、GMのねずみ色1号+ニュートラルグレー少々で塗装しました。エアブラシはタミヤのスプレーワーク(某会員のお下がり)を使用しました。

乾燥後、パーツ類は外して保管します。

2.帯色の青23号ですが、GMの青20号とクレオスの65インディーブルーを1:1の割合で調色し、塗装しました。

ここから次の塗装まで3週間ほど空いてしまいました・・・

3.次に帯をマスキング。幕板部は75mmですので、1.0mm、窓下は300mmですので、3.7mmとしました。真鍮帯板を治具として切り出します。正面の帯幅が不明だったので、写真等から側面と同じとしましたが若干太かったようです…



4.次は屋根を塗装します。GMのねずみ色1号とニュートラルグレーをおよそ1:1で調色し、塗装しました。乾燥したら先頭車の屋根をマスキングします。



5.最後にGMのクリーム10号を吹いて完成。



梅雨の晴れ間で、湿度70%弱のコンディションでの塗装でしたが、色がかぶることなく、まずまずの仕上がりでした。

外していたパーツを取り付け、”仮”完成です。



大した部品交換も行わず、手軽に南九州の475系が出来ました。

色替え+αで『マイ・オリジナル車輌』が手に入ります。

皆様もおひとつ如何ですか?