8月例会が開催されました。
今回は年に一度のビッグイベント『競作発表会』です!
公民館に到着すると、いきなり怪しい取引が…(笑)
ヘラクレスの糸鋸の刃を買った会長が
『一生使いきれん!』
と、おらんでいたので工作派の方々は温かい援助の手を(爆)
開場すると、全員で準備開始です。
皆が準備をしているの尻目に、また商売…
こんな大物の取引や…
こんなものも…
そして、遠く名古屋からも祝電・・・ではなく差し入れも届きました!
かっぱさんも、競作発表会後のお立ち台を準備…何だか車両が増えてませんこと?
そして、いよいよ競作発表会です。
11作品がエントリーされ、各車2周走らせプレゼンを行います。
ココで、まともに走らなければ得点に影響します…
そして厳正な採点を行いいよいよ得点の発表!
今年は僅差での接戦となり、それを制したのはダルマ35号さんの
EF58 36号機
でした!
そして優勝者へのカップの貸与…ではなく授与(笑)
そして副賞は、カップに付ける無地のリボン(←優勝者が書きます!)
と、1年間のカップ保管の栄誉が送られます(爆)
そして、発表会が終われば持参したモジュールを拝借して撮影会です。
てつまろさんが、ノートパソコンに風景を写し出して、それをバックに撮影会…
呉生まれさんのモジュールと車両を置いてみると…
さて問題です。機関車の前に立つ人はなんといっているのでしょうか?
正解はCMのあとで…(謎)
シンコーさんの凸型電機も良く似合います!
部屋の隅でカメラを構える人を尻目に、F原氏の貨物列車が快走!
先頭は、カツミのキットを組んだEF60です。
で、K野さんのコンテナ車を借りて、こんなお遊びも…
こんな楽しみ方も、クラブをやっている醍醐味ですね!
さて、来年の競作のお題は…
『プラ製の車両』
です。
完成品を加工してもよし、プラキットを加工してもよし、プラ板からのフルスクラッチでも。
来年も、多くの車両達で楽しめるよう、みなさん頑張りましょう!
参加されたみなさん、お疲れ様でした!
今回は年に一度のビッグイベント『競作発表会』です!
公民館に到着すると、いきなり怪しい取引が…(笑)
ヘラクレスの糸鋸の刃を買った会長が
『一生使いきれん!』
と、おらんでいたので工作派の方々は温かい援助の手を(爆)
開場すると、全員で準備開始です。
皆が準備をしているの尻目に、また商売…
こんな大物の取引や…
こんなものも…
そして、遠く名古屋からも祝電・・・ではなく差し入れも届きました!
かっぱさんも、競作発表会後のお立ち台を準備…何だか車両が増えてませんこと?
そして、いよいよ競作発表会です。
11作品がエントリーされ、各車2周走らせプレゼンを行います。
ココで、まともに走らなければ得点に影響します…
そして厳正な採点を行いいよいよ得点の発表!
今年は僅差での接戦となり、それを制したのはダルマ35号さんの
EF58 36号機
でした!
そして優勝者へのカップの貸与…ではなく授与(笑)
そして副賞は、カップに付ける無地のリボン(←優勝者が書きます!)
と、1年間のカップ保管の栄誉が送られます(爆)
そして、発表会が終われば持参したモジュールを拝借して撮影会です。
てつまろさんが、ノートパソコンに風景を写し出して、それをバックに撮影会…
呉生まれさんのモジュールと車両を置いてみると…
さて問題です。機関車の前に立つ人はなんといっているのでしょうか?
正解はCMのあとで…(謎)
シンコーさんの凸型電機も良く似合います!
部屋の隅でカメラを構える人を尻目に、F原氏の貨物列車が快走!
先頭は、カツミのキットを組んだEF60です。
で、K野さんのコンテナ車を借りて、こんなお遊びも…
こんな楽しみ方も、クラブをやっている醍醐味ですね!
さて、来年の競作のお題は…
『プラ製の車両』
です。
完成品を加工してもよし、プラキットを加工してもよし、プラ板からのフルスクラッチでも。
来年も、多くの車両達で楽しめるよう、みなさん頑張りましょう!
参加されたみなさん、お疲れ様でした!