会長が家族サービスのためお休みでしたが、適度な人数の会員が集まり準備は順調!

操作盤内に不具合を発見したてつまろさんがすぐに修復。

そしてダルマ35号さんの車両が試走・・・ではなく、レールをクリーニングして準備完了です。
今回多かったのは時節柄、ダイヤ改正に関係した車両たち。
ダルマ35号さんは

4ドアの105系や更新色の115系
しみじろうさんの車両たちと並ぶと・・・

岩国駅!!
その姿を撮り鉄するのはもちろん持ち主の方です・・・。
しみじろうさんと言えば・・・

サンライズゆめ!!
先月の富士ぶさと言い、順調に編成モノに染まっており、非常に良い傾向かと思います(爆)

せっかくですので広島の車両たちとの共演!!
編成モノと言えば・・・かっぱさんは予想通り(?)カシオペア!

機関車もコンプリート・・・
おや?
ED79がシングルアームになってるのは気のせいでしょうか?
そしてエスコートに・・・北斗星ですが

おやおやおや??気付けばTomix編成が増殖!!
ここまで来たらエルムも含めてコンプリートを期待したいところです。(汗)

因みにTomixは最近の姿なので、カニの屋根上なども更新された姿になってます。
さて、今回ある会員が持ち込んだ秘密兵器がこちら

タンク車・・・ではなくて、アクションカムです。
無線接続で、

スマホ画面で見たり録画したりできます!!
西のワムハチさんのモジュールも

徐々にディテールアップしてきましたが、ココにアクションカムを投入すると

これは・・・酒が進みそうです(笑)
一方、ヤードへ目を向けると、

EF66が増殖!!!!(笑)
内ヤードには

SLに旧客たち・・・。
そして、国内最長の電気機関車と洋モノのでかい機関車の共演


呉生まれさんのこの機関車は・・・走る姿はおろか、完成品すらあまりお目にかかれないとのこと。
途中、一部区間で一部車両の脱線が頻発し、軌道の補修作業がダルマ35号様の丁寧な手作業で、チャイチャイっと行われました。

最後に・・・

呉生まれさんのこの機関車のけん引力試験をやっていると・・・

二軸貨車が・・・事故調が出動する事態に!!??なってしまいました。
さて、4月はお花見ですネ。
桜は満開の予想ですが・・・あとは天候が良いことを祈るばかりですね。
最近は雨の終末が多いし、会長は雨男だし・・・(汗)
最後になりましたが、参加されましたみなさん、お疲れ様でした!

操作盤内に不具合を発見したてつまろさんがすぐに修復。

そしてダルマ35号さんの車両が試走・・・ではなく、レールをクリーニングして準備完了です。
今回多かったのは時節柄、ダイヤ改正に関係した車両たち。
ダルマ35号さんは

4ドアの105系や更新色の115系
しみじろうさんの車両たちと並ぶと・・・

岩国駅!!
その姿を撮り鉄するのはもちろん持ち主の方です・・・。
しみじろうさんと言えば・・・

サンライズゆめ!!
先月の富士ぶさと言い、順調に編成モノに染まっており、非常に良い傾向かと思います(爆)

せっかくですので広島の車両たちとの共演!!
編成モノと言えば・・・かっぱさんは予想通り(?)カシオペア!

機関車もコンプリート・・・
おや?
ED79がシングルアームになってるのは気のせいでしょうか?
そしてエスコートに・・・北斗星ですが

おやおやおや??気付けばTomix編成が増殖!!
ここまで来たらエルムも含めてコンプリートを期待したいところです。(汗)

因みにTomixは最近の姿なので、カニの屋根上なども更新された姿になってます。
さて、今回ある会員が持ち込んだ秘密兵器がこちら

タンク車・・・ではなくて、アクションカムです。
無線接続で、

スマホ画面で見たり録画したりできます!!
西のワムハチさんのモジュールも

徐々にディテールアップしてきましたが、ココにアクションカムを投入すると

これは・・・酒が進みそうです(笑)
一方、ヤードへ目を向けると、

EF66が増殖!!!!(笑)
内ヤードには

SLに旧客たち・・・。
そして、国内最長の電気機関車と洋モノのでかい機関車の共演


呉生まれさんのこの機関車は・・・走る姿はおろか、完成品すらあまりお目にかかれないとのこと。
途中、一部区間で一部車両の脱線が頻発し、軌道の補修作業がダルマ35号様の丁寧な手作業で、チャイチャイっと行われました。

最後に・・・

呉生まれさんのこの機関車のけん引力試験をやっていると・・・

二軸貨車が・・・事故調が出動する事態に!!??なってしまいました。
さて、4月はお花見ですネ。
桜は満開の予想ですが・・・あとは天候が良いことを祈るばかりですね。
最近は雨の終末が多いし、会長は雨男だし・・・(汗)
最後になりましたが、参加されましたみなさん、お疲れ様でした!