3月例会が開催されました!
まん防が開け、今年初めての運転会でした。
いつものように、手際よく準備します。
レールの準備が終われば、いつものように露払い…
今年初めてのお題は…
寝台列車
でした。
シンコーさんは、御尊父さま製作のペーパー製フルスクラッチの581系で参戦。
既製品は、台車、カプラー、パンタ、動力くらいで、床下機器も含め自作だとか…
聞けば、屋根はペーパールーフとか…
中には、古のカツミ製品と見間違えた人も(汗)
M田さんの、下関あさかぜ…ロビーカーやA個室寝台車の話は禁句だとかないとか(爆)
O場さんの洋モノ…クロコダイル?
蒸機のギアBOXを絶賛交換中、呉生まれさんの貨物列車
残念ながら牽引両数を数えておらず…(汗)
ダルマ35さんは、寝台列車がないので、よく似た色の客車を選んだとか。
同じく、寝台列車ではありませんが、平成のリーズナブルな夜行列車も登場。
西のワムハチさんは、新作の妖しい入換動車を。モジュールに載せた姿が楽しみですね!
そして、平成10年(?)頃まで幡生~広島間を結んだ配給列車。
後の気動車は、某模型店の特製完成品を、このために購入したとか…
しみじろうさんの新作、急行みよし号
そして、TMSコンペで努力賞に選ばれたEF67を先頭に重連回送を。
しれ~っと片隅に置いてあった上田交通と琴電は、シンコーさんの車両でした。
実車のレール幅で考えたら、上田交通は1067mm、琴電は1435mm。車体幅は琴電の方が狭い…今思えば、確かに広さを感じなかった電車だったな(遠い目)
まろねふ迷余怪長は、愛車のカブに跨がり、お昼過ぎに参戦されました。
が、バイク出来たとは思えない(?)両数の車両に皆さん…(驚)
10数年来の仕掛品だった、急行だいせん号が満を持して登場! 季節増車の8両編成。
そして、KATO製とトラムウェイ製の20系で、殿様ならぬ『妄想あさかぜ号』の15両編成。
A個室寝台車だけではなく、座席車も連結したEF65P牽引の編成です。
実は、まろねふ迷余怪長は仕事の都合で、今月をもって暫く休会されるとのこと…長編成笑候群末期症状の姿も、当分見れないのが残念…かな?
さて、まん防解除後初の運転会も、久々にメンバーが顔を合わせたこともあり、大いに盛り上がることが出来ました。
来月は、1月に開催予定だったモジュール運転会を実施しますので、大いに盛り上がりましょう!
参加された皆さん、お疲れ様でした!