7月例会が大雨の中、開催されました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6f/42479ee1881a60164e7db30585bdf3db.jpg)
レイアウトボードを搬入の途中で土砂降り…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5d/f953da270ed5593284d9a12e78a26fbc.jpg)
そうした中で搬入後は皆で協力して準備を始めます…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/dd/1e5e8a5c47c1e602495286d2d43efd0e.jpg)
準備が終われば車両より先に、差し入れが並びます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/65/5a4d6273cdd3155224a72b4ffd1abd1f.jpg)
故あって手ブラ→ぶらで参加した会長は、珍しくリアル自転車操業を開催(大汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/12/2a0604da25996a79dd427be95e2885c1.jpg)
余程切羽詰まったのか、こんな小物までも…(滝汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/37/cceb205e0b57269b87c5f0fd5dd7f4d1.jpg)
心理作戦も展開(激汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/18/5792f0299f2d26e368ae4bd4955ac6d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9d/7d952df105c003251248548893938983.jpg)
切羽詰まった(?)といえば…会場の片隅では来月に迫った競作発表会に向けて作業を進めている方も…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/82/8a0725a6f7d4dca9b176f386e7ea6f0e.jpg)
1行程でも進めば、確実に完成に近づきます…
さて、今月の予告先発は…
緑
多くの車両が集まりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e2/1f0316f31dbef88d733f46751635ec3b.jpg)
まずはこれでしょう! 隣の牽引機は…?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a6/afb0e99f9f386ec26555036e21ec7495.jpg)
広島では多分縁がないだろうと思われた、“あの”フレーズで人気の車両も何故か大増殖…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2b/89c0f0a49f5648f3ab66a072c6979509.jpg)
緑のタンク車…満鉄の客車… その横には誕生50周年のグリーン車が…これも“しれっと”出て来た会長の放出品…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c0/e0d96898442c2589c4595c640754abd1.jpg)
広島と言えば、こんな貨車もいました…
予告先発以外の車両も多く集まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ba/43aaef5052e7028d5c78b82a25134efe.jpg)
♪ようこそここへ クっクっクっク…(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1f/070e7a3f8edde7bd7c9d2dd1d32b40a0.jpg)
積荷は地元東洋工業ではなく日産車を積載してますが、後部には警視庁と書かれた白黒パンダが…
西○警○のロケがあるのでしょうか…埼○県警だったら“とっつぁん”が助手席で手錠をブンブン振り回しているのでしょうか…(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3b/cdaf0e8d1e6bbd4d91d9fd0f40cf14f5.jpg)
あら…また増えたのかな?(謎)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4d/b81d71d9cd931919fdfcfdf70deea6a8.jpg)
アーバンライナーも久々に見ましたが、持って来られたのは意外や意外…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/49/b57f0ecf04fd3437041505b749d4bd9d.jpg)
一枚の写真から…ではありませんが、ある本の写真を見たばっかりに作ってしまったC12タイプも随分形になって来ました! 完成が楽しみですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5f/0d3acab3c853354565bf6ddcdb09c24e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ca/2466595f39ae5425c6b8bd2e7247ea96.jpg)
今年は、グリーン車誕生50周年です…
50周年と言えば、アポロ11号が月面に降り立って50周年でもあります。
こんなモデルも登場しました。
今回も悪天候の中多くの車両が集まり楽しむ事が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/98/2c1799722e9309c32465ebd87c9761fc.jpg)
例会中は小康状態だった雨も片付ける時には…また雨
そんな中、撤収にあたられた方々、ありがとうございました!
さて、来月は年に一度のお楽しみ、競作発表会です!
皆さんの力作が多く集まる事を楽しみにしております。
来月も大いに盛り上がりましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6f/42479ee1881a60164e7db30585bdf3db.jpg)
レイアウトボードを搬入の途中で土砂降り…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5d/f953da270ed5593284d9a12e78a26fbc.jpg)
そうした中で搬入後は皆で協力して準備を始めます…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/dd/1e5e8a5c47c1e602495286d2d43efd0e.jpg)
準備が終われば車両より先に、差し入れが並びます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/65/5a4d6273cdd3155224a72b4ffd1abd1f.jpg)
故あって手ブラ→ぶらで参加した会長は、珍しくリアル自転車操業を開催(大汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/12/2a0604da25996a79dd427be95e2885c1.jpg)
余程切羽詰まったのか、こんな小物までも…(滝汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/37/cceb205e0b57269b87c5f0fd5dd7f4d1.jpg)
心理作戦も展開(激汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/18/5792f0299f2d26e368ae4bd4955ac6d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9d/7d952df105c003251248548893938983.jpg)
切羽詰まった(?)といえば…会場の片隅では来月に迫った競作発表会に向けて作業を進めている方も…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/82/8a0725a6f7d4dca9b176f386e7ea6f0e.jpg)
1行程でも進めば、確実に完成に近づきます…
さて、今月の予告先発は…
緑
多くの車両が集まりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e2/1f0316f31dbef88d733f46751635ec3b.jpg)
まずはこれでしょう! 隣の牽引機は…?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a6/afb0e99f9f386ec26555036e21ec7495.jpg)
広島では多分縁がないだろうと思われた、“あの”フレーズで人気の車両も何故か大増殖…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2b/89c0f0a49f5648f3ab66a072c6979509.jpg)
緑のタンク車…満鉄の客車… その横には誕生50周年のグリーン車が…これも“しれっと”出て来た会長の放出品…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c0/e0d96898442c2589c4595c640754abd1.jpg)
広島と言えば、こんな貨車もいました…
予告先発以外の車両も多く集まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ba/43aaef5052e7028d5c78b82a25134efe.jpg)
♪ようこそここへ クっクっクっク…(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1f/070e7a3f8edde7bd7c9d2dd1d32b40a0.jpg)
積荷は地元東洋工業ではなく日産車を積載してますが、後部には警視庁と書かれた白黒パンダが…
西○警○のロケがあるのでしょうか…埼○県警だったら“とっつぁん”が助手席で手錠をブンブン振り回しているのでしょうか…(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3b/cdaf0e8d1e6bbd4d91d9fd0f40cf14f5.jpg)
あら…また増えたのかな?(謎)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4d/b81d71d9cd931919fdfcfdf70deea6a8.jpg)
アーバンライナーも久々に見ましたが、持って来られたのは意外や意外…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/49/b57f0ecf04fd3437041505b749d4bd9d.jpg)
一枚の写真から…ではありませんが、ある本の写真を見たばっかりに作ってしまったC12タイプも随分形になって来ました! 完成が楽しみですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5f/0d3acab3c853354565bf6ddcdb09c24e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ca/2466595f39ae5425c6b8bd2e7247ea96.jpg)
今年は、グリーン車誕生50周年です…
50周年と言えば、アポロ11号が月面に降り立って50周年でもあります。
こんなモデルも登場しました。
今回も悪天候の中多くの車両が集まり楽しむ事が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/98/2c1799722e9309c32465ebd87c9761fc.jpg)
例会中は小康状態だった雨も片付ける時には…また雨
そんな中、撤収にあたられた方々、ありがとうございました!
さて、来月は年に一度のお楽しみ、競作発表会です!
皆さんの力作が多く集まる事を楽しみにしております。
来月も大いに盛り上がりましょう!