釣りと菜園と趣味の部屋

不定期な釣行と菜園を主に日々の生活を綴っていこうと思います

菜園

2012-10-16 20:01:48 | 菜園

  チンゲンサイ        ニンジン          大根          ホウレンソウ

    

 ミニチンゲンサイ・シャオパオ、播き時9月いっぱい。

10月からはトンネル栽培、でも露地のままです。

やっぱり太りが悪い。

ニンジンもちょっと播き時が遅かったかなと思いましたが、やっぱり芽が出ません。

水はしっかりとあげているのですが…。

わき菜を食べたいと言う事で、沢山蒔きましたが、今朝の強雨で倒れています。

ホウレンソウ、苦土石灰を播いてアルカリ土壌になっていると思うのですが

まだ芽が出ません。


パンジー 種蒔き53日目

2012-10-16 12:01:55 | ガーデニング

  

パンジー520株が順調に育っています。

よく見たら蕾をつけたのも有りました。

あと1週間で開花かな?

水やり、2日に1回はハイポネックスの微粉と液肥を規定量の

20%くらいに薄めて与えています。

このハイポネックス微粉、魔法の粉のように葉に艶がでて

株がしっかりしてきます。

野菜にも与えてみようかな?


夕日

2012-10-16 11:58:45 | 日記

 

先日、また美しい夕日が見られたので、急いで小高い丘まで車で行ったのですが

ちょっと遅かったようです。

家から1分のこの場所は、夕日にはベストポジションのようだ。

次こそは…。