朝焼け ほうれんそう ソロモン 種蒔き9日目
大分では朝6時40分でもこの明るさです。
もっとも遅い日の出時間は1月で7時18分になります。
そうなると朝、ちょっとだけ見に行ってる畑にも行かれなくなります。
ほうれんそうソロモン種蒔き9日で御覧のとおりです。
今日も少しだけ種を播いて来ました。
オクラ、近頃は朝畑に行っても、全く咲いていません。
蕾は沢山付いているので、日が当たると咲いているのでしょうね。
ほうれんそう ガッツ 種蒔き6日目
もう一種類のガッツです。
名前からして、寒さに強いのかな?
6日目で、芽がでそろいました。
庭植え ほうれんそう ソロモン 種蒔き18日目
こちらは、庭に一番初めに播いたソロモン。
随分大きくなりました。
これからますます寒くなるので収穫は、年を越すのかな?