今年の夏は気温は非常に高いのですが、とにかく夏らしい天気がありません。
そしてようやく夏らしい入道雲が出ました。
20日は午前中久しぶりに鰻釣りに行ってみましたが、
大きいのが1匹だけ。
夕方から地元地区の盆踊り大会がありました。
私はフランクフルトを焼く係り。
260本を3人で焼き上げました。
昨日はツインズとそのお友達を連れてハタ釣りへ。
先日コツをつかんだツインズ2が早速ゲット!
うーん?これはキジハタ?アオハタ?
中々コツをつかめなかったツインズ1がオオモンハタをゲット!
これをきっかけに爆釣!
お友達の先輩と記念撮影。
記憶に残る夏休みの一日になったかな?
さて、今朝ですが、タイガーメロンがようやく茂ってきました。
すると、すでに大きくなっていたのを発見。
ここにはもっと大きいのがありました。
今日の収穫です。
第一弾のキュウリが少しずつですが、採れ続けています。
今月初めに切り込んだ、伏見甘長唐辛子とピーマン浜ニュークリームが
また少しずつ採れ始めました。
オクラの収穫量が少し減ってきました。
追肥をした方がいいのかなー?