サニテラの仲間達

退職を機に、自分は残りの人生で何をしたいのか心の声に耳をかたむけ山小屋生活を楽しみ、世界を歩く夢を実現したいと考えてます

第二の人生 孫からの贈り物

2024-09-14 10:30:00 | 娘夫婦と孫
孫からみんなに贈り物がありました。

順調にモンスターに成長している孫ちゃん。保育園から夏風邪をもらってきました。食事中もゴホゴホ、目の前に近づいて話しながらゴホゴホ、娘家族全員まだ2ヶ月の次男坊までうつって全員でゴホゴホ。お手伝いに行ってた神さんもゴホゴホ。私は逃げまくっていましたが、とうとううつってゴホゴホ。ハゼ釣りも中止して無理せず生活してますが、なかなか治りません。明日は姪っ子の結婚式なので、咳が止まるように3日前から薬飲み始めて、多分今日には咳は止まりそうな感じですが、神さんはまだゴホゴホ。

モンスター孫ちゃんは、この風邪は治って次の別の風邪を貰ってきたようだと娘が言ってます。思い出すと、私が子供の頃、娘達が子供の頃も今と同じように子供が次から次にと病気を貰ってきていました。それでも子供は元気なもので、免疫をこの頃に沢山付けていたと思います。忘れもしませんが、私が子供の頃には、麻疹やおたふく風邪に罹患すると、子供のうちに免疫付けるためにと、誰から聞かれたのか知らない人が子供を連れてきて、病気をうつしてもらいに来ていましたね。枕元に知らない子が近づいて。帰りには御礼言って帰られていました。そう言う日常が懐かしい。

来週には完治して、せめてハゼ釣りには行きたいものです。




第二の人生 孫がもうすぐ3歳

2024-08-22 07:28:00 | 娘夫婦と孫
自分や神さんに娘達の誕生日がきても、特に思うところも無いですが、最初の孫が産まれて3年。あっという間の時間でした。そして私の誕生日への思いが孫の誕生日のみに完全に移ってしまいました。

3歳の誕生日プレゼント。何をあげようかと神さんと侃々諤々。結局おもちゃのエレキギターに決まりました。理由は、孫は少し前に流行った氣志團のワンナイトカーニバルをフリ付きで歌いきりますが、サングラスは私のサングラスのおさがり。マイクスタンドをブロックのおもちゃで作って、クイックルワイパーがエレキギターの代わりです。特に曲の最後の決めのポーズは2歳の子供だとは思えません。(このブログに動画が添付出来たらその雄姿を披露したいものですが。。。)子供用のマイクスタンドも候補には上がりましたが、子供らしいおもちゃという事でエレキギターに決定しました。



さあ、このエレキギターを貰った孫の喜ぶ顔が目に浮かびます。男の子なら誰でもが一度は通るロックバンドへの憧れ。2歳で早速訪れたロックバンド、さっさと卒業して次は何に興味が移っていくのかも爺さんとしては楽しみです。

娘夫婦はバスケットボールが好きで、孫にはバスケットをやって欲しいみたいですが、どうも身長が不足しそうな感じです。私はスポーツなら自己防衛の為のボクシングや剣道、神さんは柔道や合気道を推奨しています。身体を作るなら水泳かな。音楽ならピアノが弾ければレストランやバーででもカッコ良いなと思います。全て自分が出来なかった事なのに孫にその想いをあまり被せても可愛そうなのでそれはじっと我慢。

私達夫婦に可愛い男の孫を可愛がれるという経験をさせてもらえる幸せ。ご先祖様や守護霊様のおかげだと思って感謝感謝。



第二の人生 子育ての大変さを今になって知る

2024-08-10 07:00:00 | 娘夫婦と孫
最近、気づかせてもらった気がします。

娘(長女)の出産後のお手伝いに神さんと行っていると少し前のブログに書いていましたが、メインは神さんで、私は神さんの補助として、孫の保育園への送り迎えや買い物の手伝い等をするだけなんです。それでも気づきました。女性は凄い!そして長女の旦那さんも立派って事を。

私は九州育ちの古い考えの家で育ったこともあり、大人になるまで男尊女卑のまま育ちました。男たるもの〇〇べきだと、笑っちゃうくらいにちょっとした時代劇みたいな感じです。結婚して女性の身体の大変さや、か弱さを知って、奥さんを守ろうと改心し心の持ちようをそれ以降も時代と共に成長させ、男女平等からレディーファーストに変化していったと思っていました。そして私も神さんと二人で子供二人を育てたので、子育てにも協力したつもりでいました。

今回、働くお母さんとして子育てをしている娘を見て、世の中の若い子育て中のお母さんの大変さが我が事のように理解できるようになりました。まだ育休なので会社には出社していませんがそれでも大変。これが育休が終わって会社勤めするようになったらと想像すると、とても当時の私と神さんには出来そうにありません。今の2歳ながらワンパク坊主の長男坊と乳飲み子との1日の格闘はこんな感じです。

朝、6時頃に長男坊が「ごはん~」と起きてきて大騒ぎ。
長男坊は食物アレルギーあるので、保育園に昼食やおやつも持たせなければいけません。旦那さんと協力しながら朝ごはんを食べさせ昨夜から準備していたおかずで弁当作り。
7時:旦那さんは7時前に会社に出かけます。
長男坊の歯磨きや洋服着かえさせ保育園への準備と次男坊への授乳。
8時頃:嫌がる長男坊を私達夫婦が娘宅に車で来て保育園へ送ります。私は殆どこの時点で自宅に退散します。

16時前:に長男坊の保育園に迎えに私達で行きます。
娘は8時からこの16時までの間は、まだ2ヶ月の次男坊の授乳とおむつ替え、入浴、洗濯、掃除、自分達の昼食と夕食の準備をやっています。買い物もこの時間に私達が頼まれたものを買い物に行きます。
16時過ぎに帰ってきた暴れん坊長男をお風呂に入れて上がって来ると部屋で遊び始めますが直ぐに「お腹空いた。ご飯食べたい」が始まります。
18時前には長男坊の夕食です。娘も同時に急いでこのタイミングで夕食です。私達がいたら私達も勿論このタイミングで夕食です。
18時30分頃には夕食の後かたずけも終わりますが、同時に暴れん坊の本領発揮で私ももうクタクタになります。そして旦那さんが帰って来るまでに歯磨きさせて就寝の準備です。
20時30分頃旦那さんが帰ってきます。帰宅は直帰の時はもう少し早く、残業の時は22時過ぎになり、出張の時は泊りで、家にいない場合もあります。
旦那さんが20時頃までに帰って来るときは、娘と暴れん坊とで家の近くまでお迎えに行きます。旦那さんは帰宅後の自分のお風呂と夕食を30分程で急いで済ませ、それから暴れん坊と100%全力で遊んであげています。
21時頃に暴れん坊を寝かしつけるのに30分程かかっています。

それからやっと、大人の時間ですが夫婦二人とも疲れていて旦那さんもそのままダウンです。娘は次男の乳児に4時間おきになりましたが、夜も授乳とおむつ替えをやっています。

私達もたったこれだけのお手伝いでしたが、ほとんどグロッキーで夜10時頃に自宅に帰ったらビールも飲まずに寝るような状態でした。もう2ヶ月になるので、基本的には、これから娘は長男坊の朝の保育園への送迎も乳飲み子を連れて行く事になります。首もすわっていないのでとても心配です。(勿論、HELPが来たら直ぐに駆けつけるつもりです)そして1年半後に会社に復帰したら、1歳の次男坊も保育園に預ける事になります。保育園には今は8時過ぎでもOKですが、復帰したら7時30分頃に連れて行かなくてはならず、お迎えは18時ぎりぎりになってしまいます。旦那さんも超協力的で、朝遅い出社出来る場合は保育園へ送っていったり一番飲み会も多い立場だと思いますがいつも一目散に帰って来てくれています。休日も暴れん坊が夜疲れて早く寝るようにと遊びに出かけてくれているようです。

私と神さんで話すのですが、旦那さんもすごく協力してくれていても、今の時点でこの猛烈な日常があり、孫の成長と共にバージョンアップしながら続く長距離走、自分達に出来たかと言うと自信ありません。私達は娘二人だったのと神さんが専業主婦だった事で何とか乗り越えられましたが、夫婦共働きで子供が男の子だとこうも生活が違うものかとびっくりしています。私の子育ては日常は神さんに任せっぱなしで夜も飲んだくれていたので(土日は子供達と100%遊んでいましたが)、娘の旦那さんと比べてみて、如何に子育てに非協力的だったかを知り、また子育ての本当の大変さを今頃になって娘から教わっている様な状況です。神さんにも悪かったという気持ちになり、今頃になってあの頃の感謝の気持ちに包まれています。
人生って楽しくて面白い!

今の世の中では、娘夫婦の生活スタイルが普通なのかも知れません。ですが、私には本当に大変に思えます。現代の働くお母さんにもっと光を!旦那さんが協力しやすい社会環境を!と、心の底から叫びたい心境です。やはりこれは政治しか解決方法は無いような気がします。私よりも年長者のお爺さん議員はとてもこの現実は分からないと思いました。



第二の人生 関東で住むにはどこがいい?

2024-07-18 07:07:00 | 娘夫婦と孫
東京での通勤エリアはどこに住む?

娘達夫婦の二組がそれぞれ自分達の住む場所を探し始めている様子。よく話題になる住みやすさNo1とか、住みたい街ベスト等の調査では都内及び近郊の街を取り上げたりしています。私に娘達夫婦の住居を決める決定権が有るのなら、また資金を無視して良いのなら田園調布の戸建て住宅や、東京タワーがテラスから見える億ション、又は都内で飲みに行って歩いて帰れる距離の隠れ家みたいな戸建の庭が広い平屋住宅。私達が泊りで遊びに行って楽しめる家って事ですね。まあ買う事も維持できない夢物語なのですが。

実際は、各々の勤め先への通勤時間等の条件やローンのMAXで広くエリアを探してみてもびっくりするような悲しい物件しか無いようです。現実は厳しいものです。日本の物価上昇は始まったばかりで不動産価格もこのまま上昇するばかりなのか、それとも今東京の物件を購入していると言われている中国人が本国での仕事が危うくなり手放す流れで下がっていくのか。人生の選択はいつも無情です。

私から娘達への情報として、候補地近辺の都市再開発計画の有無や災害マップ等の情報と共に、その地の標高も確認した地図などを作って渡したいと思っていたんですが、ふと豪雨による河川氾濫等以外に津波や海面上昇も多少は頭に入れておいた方が良いかと思い調べていました。
我が家は海からはかなり内陸で標高は21mですが近くに貝塚古墳があります。昔はこの辺りも海だった証拠です。関東の貝塚から当時の関東の様子が伺えるだろうと調べてみたら、学者さんが色々と地図を作っていました。

6000年程前の関東は海の底

その当時の関東全域が浅いだろうけど海の底です。
そこでまた疑問が起こり、関東平野の成り立ちを調べたら簡単にいうと、①10万年前は深い海の底だった。②2万年前に海面が100m以上低下した事から陸地になり河川がながれ浸食されV字谷が形成され富士山の噴火などによる火山灰の層も出来た。③6000年前(縄文時代)に再び海面が100m以上上昇して関東の内陸部まで海水が侵入した。(ここで貝塚が出来る)その後内陸や入り江の底には泥が堆積し埋め立てられ干潟や湿地になった。
江戸時代に入り徳川家康入府後に利根川を現在の流れに変え、それまで広大な湿地で人も住めないような湿地が干し上がり低地に変え、江戸を一気に世界でも有数の大都市に変貌させて行った訳です。

これを知ると、更にびっくり2万年前に海面が100m以上も下がり、6000年前に今度は逆に100m以上も上昇したと言う事実の理由を更に詳しく調べてみると、2万年前には北極や南極の様な寒帯気候の地域が広がり北アメリカやヨーロッパ北部が凍り付き厚さ3000mにもなる分厚い氷で覆われていた「氷期」だったが、地球全体が全て寒かったわけではなくて、赤道の付近は熱帯のままだった。一番の違いは海面の高さで100m以上低くなり日本と朝鮮半島は陸続きで歩いて行き来できた。一方、「氷期」と「氷期」の間に挟まれた暖かい時期を「間氷期」と呼び、氷期に発達した北アメリカ北部やヨーロッパ北部にあった氷が解けて海面が現在と同じ程度になった時期の事をいう。そして今は間氷期の真っ最中という事です。
最後の「氷期」のピークである2万年前から約1万年前に「間氷期」となり7000~6000年前には温暖のピークを迎え100m以上の海面上昇が起きています。当時の関東では現在よりも4m程海面が高く海水温度も2度高かった様です。その後現代までの間に今度は逆に緩やかに現在の海面になっていきました。この海面低下の原因も解明されていますが、長くなるので割愛します。

人の一生が100年足らずの時間軸なのに、海面上昇や海面の低下が「氷期」の影響で万年単位となり、これからは氷期に向かう訳ですが、一方では、地球温暖化が進んでいるとも言われ、南極の氷の一部溶解で海面上昇が起こると言われてますが、どちらが正しいんでしょう。
氷河期が来た場合、現在の欧州やカナダにロシアは住めなくなる代わりに、世界中の大陸棚が陸地になりますから人類の大移動と、世界秩序は壊れ中国が世界一強になる気がします。温暖化が進んだ場合は、海面上昇が数mあり世界中の沿岸部の大都市が海に沈む代わりに、シベリアやカナダの北部、グリーンランド等が人が住めるレベルへ、南極も住めるようになるかも知れません。

結局、今世界で言われている二つの考えのどちらか一方が正しい訳ですが、私個人は氷期にいずれはなって行くだろうと思うので、今は逆に温暖化は進めていた方が良い様に思います

それこそ、なる様にしかならないでしょうが、自宅を買う条件とすれば、海面上昇や降下があってもせいぜい2m程考えておけば良いような気がします。
それよりも、地震や津波や洪水対策をするしかないという結論に、時間をかけたもののぐるっと回って元の段階に戻ったというオチにならないオチでした。

おしまい。


第二の人生 今から50年後の世界を予言でもしてみようか!

2024-07-10 10:43:00 | 娘夫婦と孫
不思議なもので、孫が産まれてからは未来の事も気になります。それまでは、自分の人生の終着時期を想像して、あと20年や30年後までで何が進化するのかしないのか等を考えていましたが、最近はその先の事まで考える様になりました。

昔、私が覚えている私の小さかった頃の60年近く前は、今の便利な物は家に殆ど何も有りませんでした。映画で言う3丁目の夕日の世界です。
例えば、家では冷蔵庫、テレビ、ビデオ、クーラー、洗濯機、食器洗い機、電子レンジ、お風呂、パソコン、電話、自家用車、掃除機等は無くて、 町中の様子はバスは若い女の車掌さんが切符を売ってましたしトラックボンネット型バスでした。道路は未舗装、街灯もありませんでした。スーパーマーケットは無くて八百屋、肉屋、魚屋、お茶屋、本屋、雑貨屋、金物屋、きもの屋等の個人商店で、自転車やリヤカーで豆腐、焼き芋、アイス、わらび餅、風鈴等を売りに来ていました。包丁やハサミなどの砥ぎ屋さんも来てました。
その後、あっという間に色んな便利な物が家の中に溢れ始めました。それが嬉しかった事を今でも思い出します。

大人になり家を出て1人で住み始めた当初も、ほぼ何も無い生活からスタートです。、夏の暑い時に扇風機を貰って嬉しかった事や、クーラーを買って友人達がクーラーに涼みに来たりする様な時代でした。

それから更に時代は流れほぼ現代になると、インターネットが普及してきてパソコンやiPhoneで世の中が一気に変化しました。車の税制の変化でそれまでの5ナンバーの時代から、3ナンバーの大きな車に一般サラリーマンも買えるようになったのは驚きでした。衛星を使ったカーナビも画期的でした。まだまだ多くの変化がこの数十年で起きましたが、数え上げてもキリが無いほどです。

さて、これから未来予想です!
過去から現在までの急激な変化がこれからも続くでしょうから、コレからの50年程先の未来を予想予言してみました!
①人型介護ロボットやお手伝いロボットが家庭内で働く。②AIが家電と繋がりAIと会話しながら家電に指示が出来る。③エネルギーは核融合発電で電気無尽蔵となり電気代は無料となる。④その為に自動車は電気自動車がメインで自動運転や一部は空飛ぶ車も飛び交う都市も出来る。⑤エネルギー問題が解決した事から、人の生活に燃焼系エネルギー必要無くなり世界で自然が戻り始める。⑥宇宙開発も進み月基地から、深宇宙への調査船も出発が始まる。⑦地下や空中の利用も進み個人住居も広くなる。⑧時間の概念が解明されタイムマシンが開発され真実の歴史が分かる。⑨飛行機のジェットエンジンも他の推進力に置き換わり速く安全な乗り物に変化する。⑩人の寿命は老化の仕組みが解明された事から健康な身体で150歳以上に延びる。⑪世界人口は、子供の出生数は減るが人の寿命が延び現在と同等。⑫人類の精神成長も進んだ事から、他星人との交流が始まる。

なんて、夢の様な世界なんでしょう。
こんな時代が来ると願えば、必ず人類は到達する筈だと思います。子孫が今よりも暗黒な世界で生きるよりも、今よりも輝いている未来で生きる方がどれだけ私は嬉しい事か。今夜は神さんと孫の曾孫の生きる未来の世界について語り合ってみようかと思います。