サニテラの仲間達

退職を機に、自分は残りの人生で何をしたいのか心の声に耳をかたむけ山小屋生活を楽しみ、世界を歩く夢を実現したいと考えてます

第二の人生 サニテラの仲間との海外話し

2024-09-26 07:30:00 | 旅行
先日、メキシコに住まいを移している古い友人が、日本帰国していたので積もる話をしに神さんと一緒にランチをして来ました。場所をどうするのか、いつも彼女とは洒落たレストランの場合が多いのですが、ランチの時間を過ぎると近くの喫茶店に移動していました。ですが我々も少し学習して今回はステーキレストランブォルクスで、セットメニューにサラダ・スープセットとドリンクセットも追加して最初から長期戦の準備。11時30分スタートで18時終了の6.5時間コースでした。


ハンバーグとライスを頼んで

サラダバーに

パンのバー

スープバー

ドリンクバー

お互い旅で知合いカレコレ38年程の付き合いで、私のblog名のサニテラの仲間達の1人です。彼女は毎年恒例で日本に帰国していますが、今年は帰国後にドバイ経由でトルコに約1ヶ月の旅して来ました。帰りはインドムンバイ経由だったので、ムンバイからモルディブに数日寄り、バンコクに立ち寄り無事に日本に再入国。来月初旬にはロサンゼルスとニューヨーク経由でメキシコ帰国の飛行機をとっていると言ってました。

最近のお互いの近況やら、途中のタイに住んでる同じサニテラ仲間と会って来ていたので、タイの彼の近況を聞いたり、今回の旅でのエピソードや写真の数々、中国人観光客の数の凄さに文句を言ったり、日本人旅行者の少なさを嘆いたり、旅の楽しさや各地で出会う地元の人達、同じ旅人との情報共有に感謝したり、自然の雄大さや歴史の重みに感動したり。の話で盛り上がりました。

レストランは平日なので満席になる事が無かったからなのか、長時間滞在の我々ロートル3人組にもゆっくりとした時間を提供してくれて、費用は1人当たり約2000円弱。貧乏人根性で元を取ろうと(6.5時間も居たらそれだけで元は取れてお釣りまで付きそうなもの)、ハンバーグに、サラダやスープにパンや飲み物まで食べて、食べて、食べ過ぎて胸焼けしてしまいました。普段あまり食べない人になってしまってるのに、こんな時だけ無理矢理食べたらそりゃ胃袋も驚きます。まさかの次の日まで胸焼けして、まるまる2日間食べれなくなり、1日3食しか食べる楽しみ無いのに、食べ過ぎると何回分か食べれなくなるので、コレからはこんな事にも注意が必要だとガッカリです。

因みに、彼女の今回のトルコ旅の費用を聞いたら、航空券代を除くと。余裕で1日1万円未満で済んだそうです。案外その地方のグルメも食べていたので、その詳細を聞くと以下の通りバックパッカーの鏡のような努力の賜でした。。
宿はホテルやホステルのドミトリーや、夜行バスを使い宿代を浮かし、値段は2,000円から5,000円未満が基本。更に朝食付きやキッチン付きを狙い食事代を浮かす。食事は1日朝食含めて2食で基本ビール類は飲まないので、必ず必要なのは夕食代のみ。航空運賃もLCCを使い荷物は機内持ち込み可能なサイズで、女性が担いで歩ける6キロ以内にまとめて、洋服や下着は宿での洗濯が基本。観光地の入場料は高いので(トルコも数度目の旅)、有料観光地は絶対に見たい場所以外には入場しない。流石にモルジブでのホテル代は1泊2万円以上した様ですが、朝食付きなのでそこでの食いだめが基本で、一度試しに夕食をレストランに食べに行くと、1番安いカレーを食べても税金サービス料金含めてUS💲30(今だと約4500円)もしたそうで、その事自体は予想してた通りだったので、直前にインドで買って持ち込んだお菓子やラーメン類を部屋で食べて数日をしのいだと、その猛者具合を披露してくれました。なので、普通に想像する様な海外旅程の費用は掛からなかった様です。

貧乏旅の話だけでは有りません。日本からの旅行者である会社の会長さんと外国人の後妻に孫娘の3人を仕事で数日案内した事があったそうですが、話を聞いてると、もうそれはそれは私達から考えたら、2桁違いのお金の使い様が物凄くて、そんな日本人もまだいるんだなぁと、少し嬉しくもなりました。そんな日本人がもっと沢山出て来てくれたら良いんですけどね。

そんなお金持の人達と比較も出来ませんし、友人の様な旅のスタイルも私達夫婦の2人旅では出来そうにも無く、そもそも彼女と比べると食事代自体が2倍になるのと毎日のビールは必須なのです。それでも何だか世界の旅人達の話や、お金は掛けなくとも旅の達人の頑張ってる話を聞くと、私にもまた勇気が湧いて来ます!




第二の人生 大谷翔平選手

2024-09-25 07:00:00 | スポーツ
いやはや大谷選手は凄い!

二刀流という事だけでも凄いのに、投げても1流、打撃でも2年連続ホームラン王なうえに、今年は走っても1流という事を見せてくれて40‐40クラブに入ったかと思えば、自分で50‐50クラブ迄作ってしまう有様。


新しい50-50クラブ!

ドジャースからの給料は10年で1000億円、たしかスポンサー料でも年間95億円とか。下世話な話ですがスポンサー料がこれから10年間同じようなものならそれだけでも約1000億円。なので10年間の総年収は約2000億円になります。まだ30歳なので10年後でも40歳。まだまだメジャーリーグで現役で野球を続けても、日本の野球界に帰って来て現役でも解説者でも指導者でもいくらでも稼げそうですが、既に使えきれないほどのお金持ちなのでお金の為に働く必要も無さそうです。
因みに、日本人の平均年収は458万円との事なので40年間働いたとして1.85億円。四捨五入で2億円だったとして大谷選手の10年間の年収を稼ぐには2000億円÷2億円=1000となり、人生1000回生まれ変わって日本人の平均的な人生を過ごして大谷選手の10年分。更に言えば、大谷選手の年棒から個人の年収を逆算すると、2000億円÷10年=200億円が大谷選手の年棒。200億円÷2億円=100となり、1年分が100回の人生分。そして大谷選手の365日÷100=3.65日が我々の生涯年収。大谷選手の試合数から逆算すると、メジャーリーグのレギュラーシーズンは162試合なので、200億円÷162試合=1.23億円が1試合当たりの給料。2億円÷1.23試合=1.62試合が我々の生涯年収となります。
大谷選手の納める税金がいくらになるか分かりませんが、50%だったとしても手取りは10年で1000億円ですから猛烈です。

大谷選手がいるドジャースもレギュラーシーズンの残り6試合になりました。今日もコレから重要な3連戦!
この残り試合であと何本ホームランを打ってくれるのか、あと何個の盗塁するのか楽しみです。毎日ワクワクしながら応援しています。ドジャースはこの後、ワイルドカードシーズンに進むでしょう。出来たらワールドシリーズまで進んで、ヤンキースvsドジャースで大谷選手とジャッジ選手のぶつかり合いを見てみたいものです。

我が家でもレギュラーシーズン終了したら、大谷選手の50-50クラブ創設記念のお祝いを皆で集まって行う予定です。









第二の人生 姪っ子の結婚式

2024-09-18 07:30:00 | イベント
姪っ子の結婚式に出席してきました。

私と神さん関係で甥と姪で5人います。今回は神さん側で最後の姪っ子の結婚式。私が神さんと結婚して直ぐの頃に産まれて、その成長をずっと見守ってきた可愛い姪っ子です。そんな可愛い姪っ子も1人の綺麗な女性になり、夢を追って花の東京にきて頑張ってる時に出会った旦那様は、姪っ子にベタ惚れですしイケメンで性格もとても良い男です。東京出身で、勿論住まいも東京ですから、姪っ子の両親にとっては寂しいと思いますが、私達夫婦にとっては、近い親戚がまた関東に増えて嬉しいばっかりです。

結婚式は横浜の式場で執り行なわれました。最近の結婚式は、特に花嫁の父親に泣かせるストーリーをうまく考えられています。私も2人の娘達の結婚式ではすっかりやられてしまい、いい被写体にされてましたので、今回は私が花嫁の父親の義兄をしっかり記録に残しておこうと思っていました。事前に、いつも人情ものの映画を見てもさっぱりしている様な人ですが、流石に旦那君が挨拶に来た時には、感激して泣いていたと聞いていたので、貴重な記念写真になるに違いありません。

先ずココでやられるんだけど。。。




先ず狙っていたのは、感動的な教会での花嫁のエスコートと二人の愛の誓いの場面ですが、油断するとこっちがうるうるしてきます。でも義兄は落ち着いたものです。流石に最初からとはいかないかと、自分との違いを再認識しながらフラワーシャワーや、ブーケトス等のお決まり事を済まして、式場側が色々仕込んでいる披露宴の開始です。二人の紹介ビデオで姪っ子の子供の頃からの紹介がなされて、ここでも油断するとこちらが先にやられてしまいそうです。私の今日の使命は義兄の感涙を姪っ子に残してあげる事ですから、式場の罠にかかっている暇なんてありません。そんな空気の中でケーキ入刀やら、お色直しや写真撮影やらと式はどんどん進んでいき、そろそろクライマックスに近づいてきます。両家両親は会場の壁際にいて花嫁の手紙の朗読が始まりました。もうこの結婚式の最高潮の時間帯です。感動の場面でふと横を見ると神さんは感涙、同じテーブルの長女も次女も泣いています。それを見た私もボロ泣きしていました。長女と次女それぞれの旦那達は、私達家族全員でうれし泣きしているこの場面を「もう慣れたよね。最初びっくりしたけど、このシチュエーションに」って会話しています。そして、壁際に立っている両親は、姪っ子から
花束を渡されてもにっこり微笑んでいます。

なんだよ!これ。誰の結婚式なんだよ!

涙もろい私達家族は、感情豊かで人間味あふれる素敵な家族だと思っていたけど世間では違うのかよ!?

第二の人生 旅の準備ー7 国際免許書

2024-09-17 07:30:00 | 旅行
国際免許書の申請に行ってきました。

免許センターでものの25分程で終了です。
事前に準備するものは、パスポートと同じサイズの写真1枚、手数料2350円、運転免許書、パスポートのみ。

写真は免許センターで簡易写真機が有ったかうる覚えだったので、事前に近くのスーパーの簡易写真機で1000円で準備。受付時間は9時から16時までなので余裕。
朝と昼過ぎ直ぐは運転免許証の更新などで人が多いと判断して、平日の15時前に到着すると、ほとんどその時間に訪問する人はいませんでした。入り口から入ると案内のおばちゃんが何人もいて要件を聞いてくる。国際免許証がほしい旨を伝えると、機械に案内してくれてボタン操作もしてくれます。自分の運転免許証を機会に入れると、申請書に運転免許の内容が印刷されたものが出てくる。ここまでで約5分。移動してその用紙に住所、氏名、運転希望の種類、パスポートナンバー、訪問国、期間等を記入。ここまでで約10分。窓口に移動し2350円を支払い、隣の窓口に移動して提出
すると受け付けてくれました。ここまでで約13分。待つこと10分程度で番号を呼ばれ注意事項を説明され発行されました。合計23分~25分



今回の相棒


時間が出来たので、ついでに眼鏡屋に行きました。迷いましたが、結局眼鏡市場で作る事にしました。気に入った眼鏡はレンズごと跳ね上げ式のフレームでしたが、このタイプはその内にネジが緩むのか、レンズが動くのでお勧めしないと言われ、遠近両用レンズにしようとしましたが、遠近両用だと確かにちょっと手元を見たりするときに便利でした。確かに良いと思いながらも慣れが必要なのか、遠近両用眼鏡をつけて歩いて足元をみたり視線を落とすと、モヤッとして立ち眩みするような感じがします。一長一短がある事が分かりました。昼間はサングラスにし、夜は外でもレストラン等の室内でも透明にしたい希望を告げると、技術は進んでいて希望の調光サングラス仕様も出来るという事でした。でも、ここに魚釣りも出来るように偏光グラスもと思いましたが残念ながらそこまでは出来ませんでした。
悩みましたが、結局、今回は遠近両用は止めて単焦点レンズで調光サングラスタイプで作りました。

今は透明レンズですが、外ではサングラスと良い感じの眼鏡です。





ワールドカップ 最終予選の日本サムライブルー

2024-09-15 07:30:00 | 日記
ワールドカップアジア最終予選が行われています。
日本はグループCで現在トップ。上位2位までが無条件で本戦への出場権を獲得します。多分、現在の日本のレベルなら間違いなく本戦出場でしょう。




現在の日本のアジア各国との試合を見ていると、まだワールドカップ出場が目標だった頃に、欧州のクラブチームを呼んで試合をした場面を思い出してしまいます。あの頃の日本は引いて守っても点を取られる、攻撃に移っても守りは崩せず大量点を取られて、世界とのとてつもない大きな距離を感じていましたが、今の日本があの頃の欧州のビッグクラブで、アジア各国が昔の日本の様な試合をしています。本当にたいしたもんです。因みに日本人の海外プレーヤーは165人で欧州5大リーグでは15名となっています。
1位スペイン534人
2位フランス462人
3位イタリア358人
4位ドイツ394人
5位イングランド288人
6位ブラジル107人
7位オランダ81人
8位アルゼンチン73人
9位ポルトガル61人
10位セネガル51人
37位日本15人
51位韓国8人

日本がもっと強くなるには、先ずはもっと多くの選手が海外(5大リーグ)で活躍する事なのかもしれません。

FIFAの世界ランキングでは、日本は18位でしたが、直近では中国とバーレーンに勝利した事で、アメリカとメキシコを抜いて暫定ですが16位に上昇したようです。それまでの最高位が23年12月のドイツの次の17位だった筈なので、このまま勝ちを続けて行けば、まだまだランキングは上昇すると思っています。頑張れ日本!

10月の試合予定は、13日にサウジアラビアとバーレーンで、15日にオーストラリアと埼玉スタジアムで開催されます。代表選手は次の試合までは各自チームに戻って試合に出場するのでしょうが、怪我だけには注意して欲しい。15日のホームでの試合は日本でも放送されるのでしょうが、アウェーのサウジアラビア戦は夜中の3時なので、ライブを見るパワーが無い私は次の日のダイジェスト版を見るしか無いですが、そもそも有料放送のDAZNでしかライブを見れないと言うのは最近のテレビ離れによるテレビ局の力が無くなってきたという現れの様な気もするし、円安による国力低下で放映権が買えなくなった様にも思えてしまいます。

13日に今度こそは現地に行こうかと頭をよぎったものの、別に用事があり今回も行けません。ホームで5試合しかなく、その内の2試合めなので、残りのインドネシア、バーレーン、サウジアラビア戦のどれかには行きたいと思うオッサンでした。

でも、1人で行くのも寂しいな。