京都旅行最終日は、朝から東本願寺に向かいました。
御影堂門の立派なこと、門前で撮影している人でその大きさがわかると思います。
東本願寺の前はずっと工事していましたが、完成して広大な広場になっています。
御影堂の全体を写すには後ろに下がらなければなりません、大迫力です。
獅子が躍動しています。
ほとんど人が見当たりませんが、参拝している人は相当いました。様々な言語が飛び交っていますが、不思議な静けさがありま
す。堂内は撮影禁止ですが、畳に正座して祈願している人を何人も見かけました。
阿弥陀堂も参拝している方がかなりいます。
黒に金の装飾が際立っています。
阿弥陀堂門は煌びやかで撮影スポットになっていました。長い期間工事が続いていましたが、そろそろ終わりそうで京都に行っ
た際には是非訪ねたいものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます