よしーの世界

好きな神社仏閣巡り、音楽、本、アートイベント情報を中心にアップします。

菅氏、消費税減税に否定的見解

2020-09-06 14:02:41 | 日記
 安倍晋三首相の後継を決める自民党総裁選に立候補を表明した菅義偉官房長官は5日、新型コロナ

ウイルス禍での消費喚起策としての消費税減税に否定的な見解を示した。読売テレビ番組で「社会保

障の貴重な財源だ」と述べた。(共同通信 9/5 土)


新型コロナウィルスの騒ぎが大きくなる前に、消費税が増税された時点で個人消費が伸び悩み国内の

経済は失速している。自民党はコロナの影響をことさらに強調するがそれだけが理由ではない。しか

もコロナはまだ収束していないので、個人消費は上向く要素がなく、安倍政権で打ち出したGoToキャ

ンペーンも盛り上がりに欠ける。


そもそも消費税を社会保障費に充てると言いながら、別の用途に使われるだけで、コロナ対策の予算

は直接厳しい企業に給付するわけではなく、政治家に都合の良い大企業に回されるために費用対効果

が極端に低い。


日本の財政は厳しいと言いながら政治家や公務員の報酬は減らすこともなく(増えている)既得権益

には全く手を付けない。海外では目にしない議員宿舎や公務員宿舎は温存し、税金の無駄使いは横行

している。まずは歳出削減をするべきだ。これから人口は減少する一途なのだから、予算削減に踏み

込み、税の使い道を国民が監視する必要がある。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 介護ヘルパーはデリヘルじゃ... | トップ | 台風10号の余波 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事