よしーの世界

好きな神社仏閣巡り、音楽、本、アートイベント情報を中心にアップします。

マスクと熱中症

2020-06-07 08:27:45 | 日記
暑くなってくるとマスクが息苦しくなってきます。考えたら息をすることで体温より低い外気を

吸い、体内の暖かくなった空気を排出し体内温度を下げる。マスクをしていることで体温が下が

らずに熱中症になりやすくなるのは道理です。勿論満員電車や人が密集しやすいスーパー等でマ

スクは外せませんが、人が少ない外でマスクをずっと付けているのは、これからの季節危険性が

あると思われます。それなら出かけなければいいという指摘もあるでしょうが、社会生活をして

いく上では不都合。幸い海外に比べれば感染者数が少ない日本ですから、仕事をしながらコロナ

に対応していくしかないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所の消費動向

2020-06-06 17:00:25 | 日記
ここにきて近所のスーパー、ドラッグストアも一時の混雑は見られません。以前はレジにずら~と

並ぶのが当たり前でしたから、ゆっくり買い物もできて助かります。今日本当に久しぶりに新百合

ヶ丘のLミロードに行ってきましたが、4階の本屋さんはレジに30人程度の行列。みんな本に飢

えていたんですね。レジは5人態勢でドンドン進むのですが、あとからあとから並んでいたので、

きっと今日は閉店まで並んでいるでしょう。


緊急事態宣言が解除されて、徐々に日常生活が戻ってくると思います。東京の感染者が未だに増え

ているのは、院内感染や夜の歓楽街が多いらしいので、人が集まる場所にあえて行かなければ感染

リスクは低いのでは。以前のように生活するには長い時間が必要でしょうが、不安ばかりでは気が

滅入ってしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビが伝えない憲法の話   木村草太

2020-06-06 08:06:04 | 
日本人の間で議論が苦手なのは論理的思考の欠如による。子供の頃から知識を詰め込むことを強要さ

れ、常識があることが良しとされ、廻りの空気を読むことを期待される。自ら考えることを求められ

ない為誰かの知識を押し付けられることが多い、おかしいと思えば、より大きい声で反論も出来るが

論理よりも感情が先走しり物別れに終わる可能性が高い。議論を尽くして最終的な合意に達すること

は困難を極め、常に権力をもつ側に従わざるを得ない。


本書は徹底的に理詰めで攻めてくる。昨今の政治家の稚拙な言葉に辟易している私たちには胸がすく

思いで、読み進めるうちに快感さえ感じてしまう。勿論著者の憲法に対する真摯な姿勢とあらゆる知

識を動員して沈思黙考したゆえであろう。


憲法をただ眺めるだけではとっつきにくい。普段使っている言葉と違うのも大きい。著者の私たちに

語り掛ける言葉は平易で非常に分かりやすい。元々政治にそれ程関心がなかった私でも小泉政権から

安倍政権のおかしさに逆に政治に対する関心を持ってしまう。そして何がおかしいのか知るために色

々な本を読むことになる。本書は憲法を考える上で、とても為になる良書だ。


テレビが伝えない憲法の話   木村草太    PHP新書
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Rolling Stones - Miss You - OFFICIAL PROMO

2020-06-04 06:50:53 | 音楽
今朝、神奈川は曇っています。それでも今日も晴れて暑くなる予報です。ここにきて初夏の陽気

で30度近い気温がで続きます。熱中症に気を付けて下さい。

The Rolling Stones - Miss You - OFFICIAL PROMO


ストーンズにしては珍しいディスコ調の曲で、いつもとは違う雰囲気です。ミック・ジャガーも

他のメンバーも楽しんでいるよう。


中古CD販売中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする