こんばんは~
昨夜は、お疲れで早寝^^ やはり出かけると疲れます。

外科検診と 久しぶりのウォーキング

お天気回復 こんな日に歩かないでどうする?
眼帯もせず、うつむき加減で歩いてきました。
遠くに目をやると複視で辛い、下見て歩こです

今の状態に少しでも慣れようと両目を開けて歩く練習?
しかしスーパーなど人の多い所、明るい所は、クラクラします。
瞼がちょっと重いとゆうか痛いとゆうか・・・
前方を見て歩く時は やや左方向を見る様にし歩きます。。。( 右目の神経異常 )
視線を斜め下に~ 左方向に~して、、ヤヤコシイ
やはり不自由な状態
家の中では 自然と片目瞑っての生活

次から次へと、苦難が私を攻撃
でもまー歩けるし 食べれるし 自分で何でもできる ( 車の運転はできなくなったけど~ )
昨日 外科の待ち合いでお話した方
膝が時々痛むのでヒアルロン酸注射をしてるそう~
マンション住民も、そう言ってたね~
この年代になると、よく耳にします。
母も60代から立ち上がる時座る時、痛い痛いと、膝を曲げて座るのが困難に
で、椅子生活になりましたしね~
それを目の当たりにして、用心し グルコサミン&コンドロイチン服用10年?
夫も同じく 膝の痛みを感じてから積極的に飲むようになりました。
お陰様で 二人ともお膝は完璧^^
で、その方にもお話しましたが 整形の先生が、あれは
効果ないと仰ったそう~
私も一度整形外科で、その話をすると 同じ事言われました。
サプリなんて高いし効果ないと・・・
でも、私たちは効果を感じて続けています。。。
50代の頃、エアロビクスで膝に激痛
階段降下時もズキンと痛み、、これはいかんと飲み始め今日に~
歩けなくなるのは、、一番困る、、、
今は 口の違和感 ( ドライマウス )と目の違和感で、、治まってますが・・・
次は何~もう 勘弁してよ~神様 仏様 どうぞ私を お守りください!

いい子にしてますから

どんだけーいい子か ^^

晩御飯
今日は?何しようかな~と言いますと^^夫が チャーハンと
ハイハーイ OKOKー! 安上がり 簡単 美味しい 3拍子揃ってる^^ ランチみたいだけど
私も大好きなんですよー(笑)
またまた炭水化物メニューになりましたが、、、

赤海老のバター焼き 福寿館コロッケ

お味噌汁 ( 鯖水煮缶 大根 白ネギ )

コチュジャン入れると鯖の臭いが気にならず頂けます~~

今日もお立ち寄り有難うございました~^^
応援ポチ頂けると嬉しいです^^



有難うございました^^