
油運びを始めて早9年…
年末年始は繁忙期絶頂で走れないのが通年⁉️
この大会も地元だからいつもエントリーはするものの仕事で出れない、出ても練習不足、寝不足と
相性はよくない!
が、今年は御存知原油下落に暖冬、ハイブリッドに電気自動車と化石燃料の出番は急降下❗️😅
と、実は暇?いつもの冬より走れてる気がします。
年明けは一発向野外周をお一人様ペーラン45分台/8周で叩いて調子は悪くはない。
遅番で始まりアルコールも一週間抜いて迎えた当日、脱水は無いと踏んでちょい安心❓
自分では37分半位では走れると思ってましたが、前回の10キロ(真岡)は39分フラット⤵︎37分台出れば御の字でしょ。
結果 37分50秒 (年代3位)
正直余力はあった。
でもトップ (36分00秒)とは差があり過ぎ。😅
もっとスピード練習が必要ですね。
先ずは向野外周44分台 (8周)です。

ダウンに大沼5周して前日に続き「天平の湯」で低温サウナ12分3セットでした。

次はシルクカップ5キロです。
少しでもS○くんに近づきたいですね。
