


42.195km走ってきました。
気が乗らない!⤵︎⤵︎⤵︎
何でかって?
そう、ヤマ!
あなたの気持ちがわかります⤵︎

この日も前日も前週もヤマ行きたかった。

タイムイズマネーがあればキャンセルしてゴーマウンテン!
本番は2週間後の日光マウンテン🌋

ついにミドルデビューです。

今回は本番に向けての走り込みとしましょう。
何と言っても走り込みが足りない。
30キロ走は一回、三毳山ロード5周が2回のみ
どっちも後半タレないようにキロ5を切る程度
とりあえずは走っとかないとレベル3
追い込みは体育祭に炒めた腰痛が長引き益々意気消沈!
とまあゴタクはこの辺にして本編に入ります。
フルの敵は何と言っても痙攣!
3日前から断酒、食事は気にしない。

前々日には温泉にホグシス、前日は走らない

迎えた当日、攻めて気分だけでもとNAOのMR-Sで会場へ


気合いを入れすぎたか一時間で現着

今日の目標は突っ込まない、浅く、優しく…
抑えて、押さえて、汗らない…
痙攣だけは酒のみたい!…

やばっ、禁断少女がでてきた。
脹脛、膝、両肩をテーピング、マグネシウムスプレーをかけて、漢方も2錠ほど…

どんだけビビってんだいっ!
ビビっときたらヤバいって…
昨年までの二の舞はしたくない!

タイムは20分記れれば御の字、痙攣なしにゴールが最大にしてベストランキング入りとしましょ。
カッコは安達太良トレイルスタイル、シューズまでトレイルシューズ…

😁
エナジージェルは4つボケットに。

10番目くらいからスタート

入りの1キロは4'47
2キロが3'58 ?
3キロが5'20 ?
距離表示はあてにならない!
4'30-40/kmのペーランと思い体感で走ることにした。
途中何度か仲間とのスライドにも焦ることなくペーランだと言って聞かせて「走り込みだぜ」と
ローテンション⤵️

ハーフ以降も落ちかけたペースをカルい足取りで抜いていくオレンジシャツの女性ランナーを追い掛け千波湖まで…
10キロほど追い掛けた彼女をここで抜きます。

千波湖って走ったことあるような気がする…

前にお仲間一人見つけた!
実はここまでイーヴンペースながらも抜きまくりでした。フル特有のヤツ、ペースアップできるともっと気持ちいいんでしょ?
後半はたぶん抜かれてない、初体験でした。💕
最後のスライドでは姉御を発見、苦しそう、上げれば追いつくんじゃね。
上げようとするとハムがヤバい。

ここまできてアドベンチャーはできない!
イーヴンを保ちながら追いついたジーさんとネーさんと3人でバトルしながらのゴールでした。

もちろん勝者は「花道」👑✨

ゴール後、ジーさんは駆け寄ってきて尋ねました。
「何歳ですか?」
…って、オィ!
同年代と思って競ってきたのね。。。。
今度は覆面カブって腹筋だして走ったろかいっ!

痙攣なしで走れたのは上出来、筋肉痛もない。
日光が楽しみです。
こっちも怪我なく楽しんできます。
