青空花道へ

-☆-TAKE IT EASY-☆-


改名しました。

「k親子」→「北P」→「花道」

震えた

2019-03-11 07:52:47 | etc.


東日本大震災から8年…


その日は早番が終わって、

大沼を走っているときだった。

水面に浮かんでいたカモが一勢に飛びたった。
🕊🕊🕊

「なんだっ!」

グラっときた。



白ヒゲか?☠️

真っ直ぐ走れない…

散歩の御老体は次々に座り込む。

足元の路面には地割れが⚡︎

戦隊モノの特撮か?





洒落にならんほどの揺れに走ってる場合か?

直ぐに整体に向かった。(オィオィ!ヽ(;▽;)





最近はまたネットで震災動画が観れるようになったね。




コレみると震える。



ウチの横に越してきた一家は福島から

最近入社してきた40歳の彼は小山市在住の宮城県出身だと聞いた。

来月からシフト変更に伴い、この彼とペアを組むことになった。

独身で最近家を建てたらしいが、独り暮らしだと聞いた。

前職は月に一回か二回くらいしか帰れないブラック企業だったという。

まあ個人的な話は聞くつもりは無いが、ペアともなると連絡先くらいは交換しないワケにもいかない。

ちょっと話してみると、
何と、まさに渦中の一人であった。🌀

彼はバツイチ
嫁は行方不明だと目を潤ませた。

嫁さんの実家は海から1kmもないらしい。
その日は臨月に入って実家に帰っていた。



彼は実家(海まで20km)にいた。
地震後は音信不通で津波も知らなかったという。

嫁家は跡形もなかった。

周辺は何もなかった。

マジか…

目の前で、

こんな話聞かされると…



震えた。











合掌🙏








この彼と4月からはペア




























最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rosa)
2019-03-21 21:21:55
まだ、8年ですね…栃木県はそれほどでもなくすみましだが、被災にあわれた方は時間が止まっているかもしれないですね💧健康に生きてるって当たり前に思えた事が、こんなに尊いって思い知った出来事でしたね。
返信する
rosaさんへ (花道)
2019-03-23 06:52:13
コメントありがとうございます。
最近はいろいろな災害がありますが311はMAXでしたね。
ドラマのような悲劇にあった彼と組むのは今ままでの自分を戒めるいい機会なのかもしれない。

生きていればやり直しは効く!

また1000回逝きますよ。。。フフフ。
返信する

コメントを投稿