青空花道へ

-☆-TAKE IT EASY-☆-


改名しました。

「k親子」→「北P」→「花道」

第5回壬生町ゆうがおマラソン大会完走記

2016-12-06 21:00:09 | RACE

5キロ年代別優勝おめでとうS◯くん!🏆✨


しかも大会記録を大幅に更新❗️👏👏👏


優勝者だけが許されるQちゃんとのショットにも遠慮がちなS◯くん…😁


花道は今回5キロはS◯くんとガチだから、10キロ行こうかと悩んでたら、両方〆切られてしまった。




しかし、もう一人のポイントパートナーと2キロペアをエントリーしていました。🏃🏃‍♀️


ここのペアレースは3回目です。😁


目標は7分半!


前週、ホームコースの大沼で中坊相手に2回のポイント済みの花道は何とかなりそう。

問題は相方のポイントパートナーです。

今期、長引く膝の故障で本来の走りが出来ていません。

前週までDNSが濃厚でしたが、ソコは山女、気合いとテーピングでカバーします。😁

このレースは一年置きに速い、遅いを繰り返してる様な気がします。

前年の優勝タイムは7分40秒 ↘️

ってことは今年は速くなる予感 ↗️ ☠️


案の定スタート地点に並ぶと本格的な親子が1組
子供はデカっ、高校生?

中坊組も2組は速そう…

後ろにはランシャツの大人もいる…

大田原マラソンのTシャッツ親父もいる…

アップでやたらと速かった父娘もいる…

ヤバいかも…🙇‍♀️




最前列内側から花道は好スタート!

一方、相方は中央2列目からのスタートで小学生に阻まれ出遅れます。

予想通り花道の前には10人以上スゲ〜勢いで離れて逝きます。。。速っ!

2年前、S◯くんと走ったとき、公園を出る前にはトップに立っていたが、今回は若干ペースは遅いが、まだ2-3人しか抜いてない…


後ろにはしっかりスイッチの入った相方は付いている。。。イケるかも 😁

一般道に出ると青シャッツのヤングマンを交わします。

前には相方らしい坊主頭のランシャツ、後ろを気にしながら走ってる…

坊主頭のランシャツを交わしたのは1キロ地点、もちろん我が相方も交わします。。。😁

と、誰か怒鳴ってる…???

坊主頭のランシャツの彼が相方に怒鳴っていたようです。

女子に抜かれたのが余程悔しかったんでしょうな。。。😁

そういえば表彰式に彼の姿はなかったな。

コーナーで前からの順番を数えると、たぶん4番か5番…

1位と2位は100m以上離れてる。

3位もとどかない…

4位争いか…

こんなキツいトキにも応援してくれるQちゃんとはハイタッチ❗️👏

相方も続きます❗️👏


公園内に戻ると中坊群の声援を受けて1人の中坊が復活、花道を抜いていきます。

5位か…

のっぽさんとの初参戦は5位だから…
それには勝ちたい!

後ろにはしっかり相方付いている。😁

抜いて行った中坊の相方が後ろにいれば勝機はある!

競技場に入っても中坊のペースは落ちない…

仕方ない最終コーナーで追いついて相方の🅱ダッシュを待ちます。

ストレートに入ると中坊は急速にペースダウン⤵️
どうやら中坊の相方は後方だったようです。

7分22秒✨ (3'41",3'41")

4位

上出来です。

お疲れ様でした。

入賞者は我々以外は中坊だったようです。

1位 6'27" 岩手県親子(中3)
2位 6'30" 中2ペア埼玉
3位 7'12" 中3ペア県内




恒例のQちゃんオークションではジャンケン大会3回戦敗退でした。😭



さて、花道は今週末に本年ラストレース❗️



怪我のないように下りは抑えて行く作戦ですよ。。。フフフ。





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさまでした (しのぱん☆)
2016-12-07 10:54:08
登山部の課外授業♪
無事に終わってほっとしてます(笑)
2人足した年齢ならダントツ優勝なのに
やはり中年にはチューボーと遊ぶには
キツイもんがありました(^_^;)
優勝すれば、メッチャカッコいい
おじさんとおばさんでQちゃん並に
人気もんになれますかね!?
期待を込めて来年もやりますか(笑)!
返信する
しのぱん☆さんへ (花道)
2016-12-07 17:27:50
山岳部課外活動お疲れ山でした!

中坊 vs 中年のバトル楽しかった♪
30歳 対 95歳ですから…
上出来でしょう。٩( ᐛ )و

97歳でもチャレンジしますか?
優勝するには7分は切りは最低条件です。
来年は故障のない身体作りからです。

腹筋を鍛えて出直しですね。。。フフフ。
返信する
お疲れ様でした (S○)
2016-12-07 20:34:02
10Kmのエントリ-してれば獲れてたんじゃ?

結城RCの50歳代制覇の夢が叶ったかもしれませんよ。
(去年は私が不甲斐ない・・・というか相手が悪かったです)

2Kmペアはその年によってレベルが違いすぎますね。
来年も楽しみにしてますよ。

それにしても、アップの5Kmコース試走はキツかったです

ペーラン、またよろしくお願いします
返信する
S◯くんへ (花道)
2016-12-08 07:07:34
改めて優勝おめでとう❗️
大会記録更新は間違いないと思ったけど17'38”は簡単には破られないでしょ。😁
年内にもう一つ狙って下さい。🏆✨

ペアレースは親子マラソン時代から走り慣れた距離だから、冷静にと云うか楽しく走れてしまう。

年内に走り納めペーランやりましょう。🏃🏃
返信する

コメントを投稿