2020-02-18、火曜日。晴れ。
朝方3度、日中は9度で冷えました。
しかも北風が強く吹きまして静岡にしては大変な寒さでした。
そんな珍しく冷え込む日でしたがお稽古日でしたので、
張り切って浜松へ行って参りました。
最寄りの掛川駅構内で春よ来い♪手作り大好き仲間展開催中で
作品を拝見しました。ステンドガラス細工・吊るし雛飾り・
木目込み人形・和服・そして晴れ着を着た市松人形などなど、
手作りの力作が多く出品されていて見応えがありました。
もうすぐひな祭りですのでひな飾りのような雰囲気を堪能してから
浜松へと参りました。
電車の中の乗客さんはほとんどの方がマスクを着用していました。
浜松に到着、晴れていますが今日は少し雲が多いです。
さぁ張り切ってオークラまで歩いて行きます。
程なくオークラホテルに到着です。
来月は賑やかな吹奏楽全国大会が催されます。
ホテルオークラメインロビーに立ち寄りました。
今年も地元の職人さんの工芸品のひな飾りが飾られていました。
落ち着いた広いロビーに飾られたお雛様は雅やかな雰囲気が
ありますね。
この後お稽古のお教室へと向かいました。
お教室では先生をはじめお仲間さんが明るく迎えてくださり
来てよかったといつも嬉しく思います。
今日も丁寧に教えてくださり、
全員揃ってのお稽古になりまして賑やかで楽しかったです。
お世話になりました、ありがとうございました。
お稽古の合間の休憩時間におやつを沢山頂戴しました。
おしゃべりをしながらみんなで一緒に頂くおやつはおいしいですね!
いつもご馳走になりましてありがとうございます。
お稽古が終わった後はお仲間さんとデパ地下でお茶をしまして、
買い物も少し。
駅前に出て帰るころには日が傾いてきて、
楽しかった浜松を後にして地元へと戻って参りました。