6月22日、水曜日。
1日を通して曇り空のお天気でした
九州全域は猛烈な豪雨で、土砂災害警戒情報です・・・九州は地震のあとも豪雨で大変な事に・・・
今日はおうちコープさんがお取り寄せを配達に来てくれる日でしたので、
用事があって出掛けていましたが、配達の時間が気にかかり 慌てて帰宅しました。
西向きの玄関先に置いてある鉢植えのギボウシに 花芽が出ていました。
小さな鉢で窮屈そうですが今年も季節を忘れないで 花芽が一本だけ伸びてきました。
南側に植えてあるアベリアは 枝葉がボウボウに伸びています・・・
白くて星形のようなアベリアの花は可愛いのですが 、 狭い庭に植えると枝葉が伸びて大変です・・・
先日杏林堂で買って来た夏の花苗、 大きく育つぐんぐんシリーズ、サカタのタネの花苗、
サンパチェンス・スィートピーチです。 しっかり定着したようで? 真夏には生い茂りそうです。
今週は晴れマークがありません、
梅雨の最中ですので当然の事かもしれませんが、
お天気不安定ではっきりしませんね! 徐々に気温が上がってきて明日は 30度近い予報です。
蒸し暑くなりそうですよ~~、体調に気を付けてお元気でいらしてくださいね~~