お出かけ発見独り言

何か発見した事・感動した事などの独り言を
写真付きでアップしたいと思います・・・
(^・^)/ (=^・^=)/

掛川市安養寺運動公園を歩いて見ました

2016-06-17 | お出かけ

6月16日、木曜日。

天気予報は曇りのち雨、   朝から曇り空でした、 午後 4時位からポツポツと小雨に~ 

日替わりのお天気で、明日は雨が上がって晴れて気温も上がる予報。  暑くなりそうですよ~

 

今日は休日にウォーキングした掛川市安養寺運動公園の記事になります。

先日曇り空でまだ気温が低かったので温泉に行く前に少し歩いて見ました 

場所は、エコポリス内にあります、安養寺運動公園です。

掛川市にあります広い区画の工業団地、 エコポリス案内板です。

キレイに管理された運動公園の駐車場です 

この運動公園には、野球のグラウンド、テニスコート、プールがあります、   

緑の中を少し歩いて見ました    

花壇はありません。サルスベリの下の植込みで、 咲いていた、黄色い ヒベリカムです。

 

明日の県内は未明まで小雨のち曇りとなりますが、午前中から回復し晴れてくるでしょう~ 

午後からは晴れて気温が上がり、真夏日になる所がありますので、熱中症に気を付けて

お過ごしくださいとの事です。 明日は 30度を超える予報です、ひゃぁ~  

体調にくれぐれも気を付けてお元気でいらしてくださいね ~~~            


今日は 4日振りに晴れて青空でした~

2016-06-16 | お出かけ

6月15日、水曜日。

今日は朝から晴れて、4日ぶりに青空になりました。   うれしいです~~

でもウキウキお出掛けではなくて・・・大物の洗濯物を山のようにこなし、おさんどんフル稼働です~  

 

2016-06-15 晴れて青空になりました   

ばあばさんのブログを拝見していましたら、キレイな花や実がアップされていました、  

そういえばウチにも玄関先の鉢植えに 似たような実が生っていた?と思い出しまして、

カメラを持って外へ ~~ 青い実を撮ってきました。

よく見ますと、ばあばさんがご覧になられた青い実と少し違っていました・・・

これは、実カイドウ の実です 

春につぼみがさくらんぼの枝のように下向きについて  桜のような花が咲きます、

花後には青い実をつけて、秋には紅葉します。

 

2016-04-13    4月に花が咲いた、実カイドウの花です。

2016-05-11  花後に小さな青い実が生りはじめました 

2016-06-15  そして若葉が緑色になると、  実もしっかりとしてきました。

じかに植えるほど敷地が広くありませんので、鉢植えで窮屈そうです・・・

こちらも玄関先の鉢植えのアジサイです、 2016-06-15  

鉢植えで大きくなりすぎましたので、 昨年丈を切り詰めましたら・・・ ほとんど花芽が出なくて・・・

でも、鉢のままで枯れないで、季節を忘れないで、小さな小さな花が唯一、 ひとつだけ咲きました。

 

今日はいいお天気で洗濯物がカラリと乾いて、気持ちがいいです。

明日はまた雨のようです・・・  気温も少しずつ高くなりそうです。

体調を崩しませんように、お気を付けくださいね~~~~~~~~~             


今日も曇り空です~

2016-06-15 | お出かけ

6月14日、火曜日。

日曜日から小雨のち曇り空が 3日続いています。    

今日もそんな曇り空を見上げながら、近くへ買い物に出ました。~  ~ 

 

2016-06-14 今日の曇り空です   雨は降っていません。今のうちにお買い物です~ 

買い物を終えてスーパーの駐車場から見上げた空です。 

なんとなく雨が降りそうな雲行きですが、帰るまではなんとかもちそうです。  ~  ~ 

毎日のように通る道ですが、  赤信号で停止して運転席から写真を撮るのは初めてです~  

曇り空のまま雨は降りませんでした。 明日もまた曇り空でしょうか? 

はっきりとしないお天気が続きます、体調に気を付けてくださいね~~~~          


日帰り温泉、和の湯の掲示板のポスターです~

2016-06-14 | お出かけ

6月13日、月曜日。今日は朝から小雨が降り、どんよりとしたお天気で 1日雨になりました。

6月11日、土曜日は晴れていいお天気でした。 6月12日、日曜日は曇り空でした。

二日間とも夕方からは袋井市にあります和(やわらぎ)の湯へ行きました。~  ~  

 

         袋井市和(やわらぎ)の湯の  掲示板のポスターです、 

            

   6/18 袋井市メロープラザで、 特産品のクラウンメロンの感謝祭があります。

            

           7/9・10 袋井市法多山で  万灯祭があります。

          

       7/15・16・17 遠州山梨(袋井市)で  祇園祭りがあります。

       

         そして温泉館の食堂の壁には、こんな張り紙が~~~~

    

この張り紙を見てから、 夫は早速 アサヒスーパードライの生ビールを! 

私は冷やし中華を注文するようになりました   ( 宣伝に弱いのです )

そんなわけで、お風呂上りの私の軽食は・・・・・・

冷やし中華です~~~   ノンオイルで酢じょう油ダレがさっぱりしています。

他には、スライスオニオンおかか乗せ・ 冷奴・ イカ焼き・ まぐろほぐし乗せサラダなど、

この 4品は、夫とシェアーして半分ずつの量を食べました。 ひんやり冷えていておいしかったです。 


英国エリザベス女王90歳、ロンドンで祝賀行事 2016-06-11

2016-06-13 | 日記

英国のエリザベス女王は、90歳の公式誕生日を迎えられ、

国を挙げての祝賀行事が 11日(日本時間12日)、イギリス・ロンドンで行われたそうです。

バッキンガム宮殿からのパレードでは、沿道を埋め尽くした大勢の人々から祝福を受けたそうです。

 

盛大な式典にお目見えになられた、エリザベス女王・フイリップ殿下はじめ英王室のみなさまです。

(写真はテレビの画面を写したものです   )

孫になられるウイリアム王子とキャサリン妃、お二人のお子様でエリザベス女王のひ孫になられる、

ジョージ王子と、シャーロット王女  

    

  女王は、英君主として史上最年長、最長在位期間を更新していて、国民の人気が高いそうです。

   本当の誕生日は、4月21日ですが、気候のいい 6月に公式誕生日を設ける習慣のようです。

90歳を迎えられても公務をされていて、気品に満ちた美しさ、お元気ですばらしいですね~~