goo

ようやく

本日からラーメン作り開始

たーのーしー

本日は味噌ダレと麺の吟味

味噌ダレは社員一同即決

麺がなー
悩んだ
どれも合う

試食期間
鉄満堂社員一同
肥ります!

どうか
お客様によって忙しくごはん食べる暇ないようダイエットにご協力お願いします!




コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )

最初で最後の

贅沢にならぬよう
頑張るぞ

鉄マン同級生のお店で一人呑み

刺身で軽く一杯のつもりが

呑みすぎた
ぐでんぐでん

ご馳走様です




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

休日のミッション

弘前城までドライブ

無事完遂

帰り道
後続車に煽られ
コンビニで止まりやり過ごそうとすると後続車もコンビニへ
しかも横付け
しかもなんかコッチ見てる

喧嘩か?
おっかねえ
マーシャルご勘弁





はい!
かーいーだー

なんか車種と若葉マークをみて
もしやと思い確認したかったみたい

彼は確認が済むと世間話も無しに走り去った

ええ?
ちょっ!
まっ!
ヘイ!!


この藩
運転中
知り合いに会いすぎ






コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

事務室?

更衣室?

控え室?



勝手に楽屋と呼ぶ事にしました




コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

2本目に

突入





こちらは半分切った




4リットル
鉄マンに曰く

そんなのはねぷた小屋以外で見るのは初めて

だそうだ


本日のアテは鉄ママの焼いた塩鯖と昨日残った鳥モモ焼き
そしてモヤシ炒め

締めは鉄嫁の太巻きと梅昆布茶


鉄娘
本日も可愛いくステージセンターにて半分口パク







コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

降るんだな

そっか
まだ冬か

そっか
ふーん


梅は咲いたか?
桜はまだかいな?



アラスカか!?
寒ーよ!







コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

長年

助手席があたり前なのだから
乗車は基本的に左側に行ってから

あっ

となる


若葉マーク
一生付けていたい



コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )

シンボルマーク

完成!


さぁ
次は文字の仕上げ




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

出ました

ホイドーズ
ボーカル鉄マン
パーソナリティ
らじまる火曜日


写真の個人的なテーマは

子供も社会人として上京し手を離れて
思いつきでツアー旅行に出ました

を岳と表現


それにしても
きちんと回してくれる人がいると楽しいな





コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

ラジオ

明日は鉄マンパーソナリティのラジオ番組に出演

その後はウォレットロープの注文をお願いしにドロバーズさんへ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ