[香港] ブログ村キーワード
9月3日()
宅のご近所の
『美食坊』
というお食事処がびっしり詰まったビル内に
7月1日に開店したこちら、、、、
『左麟右李麺粥小菜専門店』←詳細はこちらをぽちっ!
を初めてスカッシュ女子の皆様と訪れた
7月20日の食レポ by 香港まだむ
美味いっ!
量は少なめだが味・食材ともに大変良し!
調味料の質も良し!
サービスも良かったし
また来ようねぇ~!
*******************
な味が忘れられず
だーりん同伴で週末の夕食に訪れるも
長蛇の列に断念すること2回
その後、スカッシュ女子の皆様と
もう一度あの味を!と訪れた
8月中旬には
長蛇の列が3匹
くらいに増えており
またしても断念
そして先週の金曜日
ダメ元で行ってみるかい、、、と
スカッシュ女子の皆様と再び訪れたお店の前にはっ!!
え?たったの4人?
の短蛇なテーブル待ちのお客さま
らっき~~~♪
と5分少々でテーブルについた
食レポ第2弾 by 香港まだむ
***************************
蘿蔔糕ローバッゴウかーなーり美味しっ!
威水角ハムソイゴッ最高っ!
菜心チョイサムの茹で加減もソースの味も
前回同様美味しっ!!
が、、、、ちと問題なのは、、、、
お野菜のお隣の炸両ザリョンが1度目にくらべ
味は変わらねど微妙にボリュームダウン、、、、、
そして、、、1度目に皆が声を揃え
絶品!
と褒め称えた焼きソバにおいては、、、、
was ⇒ 黄ニラ & もやし
が
now ⇒ ニラ & たまねぎ
と材料費削減で味が少々ダウン
その上、、、、まだ食べ終わっていないお皿を
もう下げていいか?いいか?
と何度もたずねるサービスが向上、、、、、
*************************
というように、、、、
香港あるあるの
『開店当時美味でサービスの良かったお店が
3回目に行ったら、、、え?』
というほどの変わりようでは
まだございません、、、、が、、、、
もうす◎◎ず◎◎っちゃう
(↑ 善意の伏字よ善意以外の何ものでもないわよ)
かもしれなくてよ、、、、
って香港あるある予報のお知らせ終了
店内では左麟右李(写真のお二人譚詠麟&李克勤)の
コンサート映像が流れてたけどこのお店との関係は?謎?
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
いつもぽちっ!と応援ありがとうございます♪