福岡の看板屋 独り言(看板.・カワムラ)TEL092-935-7058

皆様に生かして頂いてる看板屋としての呟きです。内容は独り言なので、万が一気分を害された方が居られましたら何卒ご容赦。

労わり

2013年02月03日 | Weblog

母が病から立ち直り2年が経つ・・・

あの日から毎週○曜日 大型スーパーにて買い物をするのが私の日課

だ。最初は父が買い物をしようとしていたが 家事をやったことがない父

が買ってくる物は 食料一つとっても 使えないものばかりで 母が途方

暮れていた姿を見かけ 私が買い物を引き受けるようにしたのだ。

 

新婚時代から女房の買い物は手伝っていたが 今は夫婦で出かけ

私は 親の買い物に専念している。女房に鍛えられていたせいか

何を買えば良いのか 頭の中にあるので お得な品数がビックリする

ほど多いらしい。今では女房のお墨付きを戴いていているし

母からは「買い物が上手な 孝行息子」だと賞賛されたyo

蛇年の性質が発揮されているのだ。

 

予算の中 買いすぎない様に メモを片手に電卓をはじきながら カート

引き回す姿は 私だけだと思っていたのだが 最近、行きつけの

大型スーパーでは 若い人の中にも同じようなスタイルで買い物をする

人達が増えたように思う。(ひょっとしたら 私が良い影響を与えたかも)

 

最近では若い夫婦からご年配の夫婦も ご主人同伴で買い物をする

姿を良く見かけるようになった。私が新婚のとき 買い物を手伝って

いると 主婦目線をバンバン浴びながら 気恥ずかしい思いを

していたのだが 今では 先駆者として 「うーむ これで良いのだ!」と

微笑ましい気持ちで この光景に とても満足しているのだ。

 

それにしても 毎回思う事・・・ 買い物とは とても大変な重労働だ。

未だに 女性一人で買い物にこられる方が殆どである。

愚痴も言わず 買い物袋をいくつも下げて 家族を守ろうとする

姿は尊く、これを当たり前だと思っては 絶対にいけない。

日頃、感謝する気持ちがなければ 罰当たりな話なのだ。

戦争で敵艦に突っ込んで行く 特攻隊の方達も 死に際には

「おかーさーん!」と叫んで死んで行ったという事実を聞いたことがある。

「おとーさーん!」とは言わない所を考えると 腹を痛めて 産んで頂いた

恩は海より深しなのだ。

 

少子化の原因は不況と女性の社会進出だとは判っていたが

ひょっとしたら 女性の社会進出が 発端で 世の体系が壊れ 

少子化となり 最後に結果として不況となっているのかも知れない。

 

実際 人間社会を支えてきたのは 女性の方がウェイトを占めていた

のでは無いかと 今更ながら 関心させられる。昭和の時代は男尊女卑

的な考え方が日常だったが 外国から輸入された同権思想等により 

それが崩れ 今では 結婚は「うざったい」と考える女性が増え

それぞれの役割っちゅうものが放っぱからせられて いつまで経っても

不況のスパイラルから抜け出せないでいるのでは ないだろうか。

 

バブル時代にお立ち台に立って扇子を振り回していた女性達を

見たときに「あー日本は終わったな」と失望したのは 記憶に新しい。

 

あれから 不況の大波を被り続け 生活の景色が一変しちまった。

結婚したくても 結婚相手の女性が見つからなかったのだ。

「昔は 良い時代だったね」とおっさん達が振り返る。

それだけ 男が楽を してきたってこたあ誰かを犠牲にしてきた

事なのだ。今じゃあ良い生活をと思って働きに出る女性にゃ その上に 

当たり前の如く主婦業が付き纏うのは変らないのである。

 

クマノミという熱帯魚はメスが居なくなったら オスがメスに変身して

生態系を維持して行くというが 最近 ニューハーフの方達の出現は

世の中になんらかのメッセージを発しているのかも知れない。

子供を産み育てられるのは本物の女性だ。

世の男性にニューハーフになれとは言わないから 主婦業という

重荷を理解して サポートしてやる気持ちを忘れてはならぬと思う。

出来ないのであれば 「感謝」し続けて行こうではないか。

 

ps「世界平和」等と叫ぶのは立派なことだが 家族を愛せん者が言うと

リアリティーに欠けるのだ。仏教の本義は労わりだ・・・

それが 判らぬのなら 飴玉を良薬と思い込んで口に含んでいるような

ものだ。家庭不和等 もっての外 おかしな話ではないだろうか?

[宿業]等と体の良い言葉に逃げては行けない。

しかして その正体は 悪しき 習慣であり間違った物の考え方なのだ。

残念ながら 貴殿の活動とやらは 餓鬼の都合にされてしまい全然全く、

効いておらぬのだ。

辞めちまえ そんなインチキ 不幸宗教!世界一の暇つぶしだ!


懺悔するこっちゃわ・・・