福岡の看板屋 独り言(看板.・カワムラ)TEL092-935-7058

皆様に生かして頂いてる看板屋としての呟きです。内容は独り言なので、万が一気分を害された方が居られましたら何卒ご容赦。

倍増 倍増って お前・・・

2022年05月15日 | Weblog

「資産所得倍増プラン」だとっ!?

おいおいおい 「所得倍増プラン」がいつの間に「資産」が前についたんだよ

 

何が 新しい資本主義だ。

これを 公益資本主義だなんて 思っているのなら もう お終いだべ・・・

 

つまり 金持ち共が貯め込んだ 個人金融資産2000兆を投資へ誘導するって

事だろう? アホかっ!それができりゃ~苦労すっかよぉ~

そりゃ~どうせ 新自由主義者が喜ぶ 貯め込んだ金融資産を投資市場に

ぶち込ませ 外国人投資家の餌食にさせるって算段だろう・・・

ったく 某証券会社の破綻をどう考えているのだろうか・・・

資金力やギャンブラー的頭脳が断然上の外資と再び

争うつもりなのであろうか

頭が良い グローバリスト相手に博打市場で勝てるわけないっしょ~が

 

内需拡大策もないなら 物を生産して 豊かになるどころか

奴隷化されるだけやんか・・・こりゃ 会社の設備投資どころか

転売されておるのと 一緒やんか 会社は不況の中で儲けは無いからな 

こりゃ あ~た チケット転売の ダフ屋が儲かっているようなもの

 

 

こういうのを 投資とは言わず 投機というんだよ。

 

 

外資と財界ありきの 政治を続ける以上 国は亡ぶ。

銭のやり取りだけで 人や国が栄えるわけがない・・・

んな事すっから 外国人労働者に頼り 少子化になるのだ。

 

 

頭に来た!これなら もう一度 バブルを起こせ でないと・・・

庶民市場に銭と仕事が生まれない。

 

百歩譲って・・・

庶民側に2000兆の金融資産があったとしてよぉ~

んなもん~銭を貯め込むのは 将来が不安だからだろう。

 

考えてみれば バブル破綻後の銀行や証券会社への風当たりは

強かったが 銭を庶民市場にトリクルダウンしてくれた意味では

有難かったのかも知れん・・・

当時 金融機関を国が救う事にマスゴミは批判を煽ったが

あれは 救った方が良かったような気がする・・・

今の緊縮財政よりゃ~まだマシだべ

 

そんなに 金融資産を吐き出させたかったら

バブルでも起こし 貯め込んだ資産を薄めるこった。

で・・・・その 2000兆もの金融資産とやらは  何処にあるのかwwww

第一、金融資産税という言葉 引っ込めたぢゃんかよぉ~

まっ!いつになったら 庶民目線になるのやら

で・・・庶民は選挙に行かないか 騙され続けている不思議。

20数年 猫騙しが上手い 狐狸が運営している現実・・・・

今度も上手く騙されるだろうなぁ~

 

倍増は倍増でも 国民の負担は倍増しとりますけん!

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿