福岡の看板屋 独り言(看板.・カワムラ)TEL092-935-7058

皆様に生かして頂いてる看板屋としての呟きです。内容は独り言なので、万が一気分を害された方が居られましたら何卒ご容赦。

大草原の小さな家に嵌る

2022年05月16日 | Weblog

最近、アマゾンプライムで「大草原の小さな家」が

配信されている。主役のローラが役者そのままで

大人になっとるドラマ版だ。

 

ハッキリ言って 嵌っちまっている。

アメリカ人の良心に触れるっちゅうか 考え方を知る

っちゅうか~脚本、演者さん達の魅力が素晴らしい!

どの回も なんて事ぁ~ない 日常のトラブルなのだが

ついつい引き込まれ ラストは実に爽やかだ。

 

人間ってえのは ハッピーエンド(喜劇)が大好きな

生き物なのである。ラストが悲惨(悲劇)では癒しに

ならない。現実 今現在皆、あのドラマの日常とは全く違う

それ以上のトラブルに見舞われている 生活を送っているが・・・

是非、この危機をハッピーエンドで終わらせたい。

 

否、終わると信じている それが、人間社会だからだ・・・

願わくば「悲劇」を今後の戒めとして強欲な奴らだけに

味わってもらいたいものだが、そりゃ無理なのかもな・・・

真実は神仏のみぞ知るって事なのか・・・俺は凡夫なので

断言できない。もし、このウィルス騒動の劇を大草原の~

の作家が書いたとしたら ハッピーエンドになるだろう・・・

あーいう 良心的な物語を描ける作家のような人が

この世の支配者だったら良いのにな・・・

 

 

最近、我が家では 好物の竹輪を辞めて 

パンとコーヒーを朝食に

(クラフトチーズとオニオンソースをたぁ~っプリ載せてなっ!)

ここは下衆男っぽく ダイナミックに呟こう

(その方がメリケン的)・・・

 

そしてこの「大草原の小さな家」を

観るようにしている。妻も願ったり叶ったりで 

ニンマリご機嫌だ・・・醤油の量も少し減ったかな?

(昨日 焼き鳥で たらふく使ったろうがっ!)

 

俺も あの、ローラの父親みたいに 優しく逞しい

アメリカ男に成長しとる事だろう・・・って

(パンとコーヒー喰ったくらいで なれるかっ!

そげなもん。)

 

唯、こげな事書いていると 少年時代の薩摩出身の

友人達に「けっ!西洋カブレのカワムラ君!

お前とは絶交だっ!」と言われそうでwwwww

「じょ、冗談!」って言っておこう

  


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あら・・・ (mio)
2020-05-07 20:55:01
カワムラさん、大草原のパパ役のマイケルランドンがお好きですか?

あの人、大草原では、めっちゃいいパパさん演じているけど、その前は、西部劇に出ていた筈。あまりの変身ぶりにびっくりしたものです。

我が家には、大草原の始まりからのBOX版一式があります。どうしても見たくて、個人輸入しました。でも、英語がさっぱり分かりません(泣
返信する
mio様 (カワムラ)
2020-05-07 23:18:21
おおっ!mio様、あの俳優に心を持って
行かれましたな 私ャ~ あの母親役の
女優さんが好きですな・・・
もう 婆さんだろうけどwwww 
へ~マイケルランドンと言うんですか、中々 味のある高感度抜群の俳優ですね。あの人がパパ役なので あのドラマはステキなのでありますな。

ほかのドラマでは全く別人たぁ~
すげ~役者なのでありましょう。

mio様はエゲレス語でも正統な英語を
操っておられるのでしょう・・・

私ャ~あのドラマの方が、何となく
聞き取れそうです。(話せるわけでは
ありませぬがwww)エゲレス映画の
方が聞き取れないwwww
返信する
ps (カワムラ)
2020-05-07 23:26:29
げげげっ!マイケルランドン ワシと同じ
歳で亡くなっとる
返信する
びっくり! (mio)
2020-05-08 15:57:24
え”!ほんまにぃ・・・・かっこいい人だったのにぃ。

かっこいいまま亡くなったのですね。カワムラさん長生きして下さいね。

私の英語はジャパングリッシュです!大阪弁のイントネーションって英語と似ているのですよ。

「ハワイ」は、標準語では「ハ」にアクセントおきますが、大阪では「ワ」なんです。で、英語も「ワ」なんですよ。

私はどうでも話さなければならない時は、ノーミソの英語のフタがカパっと開きます。

その瞬間日本語のフタが閉じちゃいますので、通訳はデキマヘン(泣
返信する
mio様 (カワムラ)
2020-05-08 18:44:32
僕ぁ 死にましぇ~ん!
大阪弁のイントネーション・・・
考えてもみませなんだ。
成るほど 通訳っちゅうのは 別物なんですな・・・しかしまあ 本場はペラペラ早くて
長いので 英語聞いて即映像化しとるわけ
やから mio様の仰る事尤も也・・・
返信する

コメントを投稿