ただ今、療養中の茶々丸君。(雄・4才)。写真右。
あまりの鳴き声のうるささとマーキングに辟易し、去勢手術の相談に
獣医さんに連れていったところ、「肝臓が弱っている」と診断。
現在2種類の薬を服用しています。
鳴き声とマーキング以前から気になっていたのが、体毛のパサパサ。
相棒のすず(雌・4才)と同じものをすず以上に食べているのに、この違いは何だろう
と思ってました。
また、何かあるとすぐにすずの首元をガブリ。少しでもすずの姿が見えなくなると
これまたすさまじい声で呼び立てます。
当然、すずもイラッとするのでしょう。
反撃してこれまたフギャオー!!っ
とすさまじい取っ組み合いの喧嘩が始まるのです。
でも、薬を服用し始めてから尋常ならぬ鳴き声とマーキングがほぼなくなりました。
これすべてが、体調不良からくるものであったということが判明。
肝臓の弱さが生まれ持ってきたものなのか、急性のものであるかは今のところ不明。
おかげで、彼らの常時使っている部屋にただよっていたアンモニア臭も薄れてきています。
首根っこがぶりは、時折やるものの、噛んでもすかさずペロペロとフォローするようになりました。
栄養状態もよくなったのか、毛も少しずつツヤが戻ってきています。
顔つきも穏やかになった感じ。
また数日後病院に行きますが、体調が回復していればいいな。
しかし、あまりにも静かになってしまってので、まだその状態に慣れていない
我が一家です。
↑あまりの変貌に戸惑いがちのネエサン。ネコたちがわが家に来て以来彼らのしつけ役です。
※消臭剤は自然なものが一番。
あまりの鳴き声のうるささとマーキングに辟易し、去勢手術の相談に
獣医さんに連れていったところ、「肝臓が弱っている」と診断。
現在2種類の薬を服用しています。
鳴き声とマーキング以前から気になっていたのが、体毛のパサパサ。
相棒のすず(雌・4才)と同じものをすず以上に食べているのに、この違いは何だろう
と思ってました。
また、何かあるとすぐにすずの首元をガブリ。少しでもすずの姿が見えなくなると
これまたすさまじい声で呼び立てます。
当然、すずもイラッとするのでしょう。
反撃してこれまたフギャオー!!っ
とすさまじい取っ組み合いの喧嘩が始まるのです。
でも、薬を服用し始めてから尋常ならぬ鳴き声とマーキングがほぼなくなりました。
これすべてが、体調不良からくるものであったということが判明。
肝臓の弱さが生まれ持ってきたものなのか、急性のものであるかは今のところ不明。
おかげで、彼らの常時使っている部屋にただよっていたアンモニア臭も薄れてきています。
首根っこがぶりは、時折やるものの、噛んでもすかさずペロペロとフォローするようになりました。
栄養状態もよくなったのか、毛も少しずつツヤが戻ってきています。
顔つきも穏やかになった感じ。
また数日後病院に行きますが、体調が回復していればいいな。
しかし、あまりにも静かになってしまってので、まだその状態に慣れていない
我が一家です。
↑あまりの変貌に戸惑いがちのネエサン。ネコたちがわが家に来て以来彼らのしつけ役です。
※消臭剤は自然なものが一番。
La Fun ラ・ファン(ペット用消臭剤) | |
クリエーター情報なし | |
株式会社ニューソイルバイオテック |