音楽と交流で地域をつなぐ~地域互助力向上ネットワーク0-100(ゼロ百)地域の輪~

0才も100才も無関心でない「互助」のまちをみんなで実現♪互助につながる日々の活動を綴ったブログです♪

新着情報♪

音脳リトミック・リズムマッサージ講座 受講生募集中♪ 子育てしながら、お仕事しながらでもご自分のペースで学べます♪ 

わんぱく相撲

2017-05-14 | 日々の日記♪
こんにちは!

一時間ほどお昼寝をした中島です(*^^*)

今日は母の日ですね!

どうやら我が家は1日家事代行をプレゼントしてくれた(る?)ようです。

今日私はわんぱく相撲大会へ出かけていました。
わんぱく相撲とは


2年前は半ば半強制的に長男が出場。

今年は、次男が喜んで出場です(^^)



今年は役員なので、息子だけでなく

他のお子さんたちとも関わることができ、まわしもしめました。

名前も顔もやっと覚えたら、

愛情がわきますね!


試合も、親御さんごめんなさい!

力入って呼び捨てで応援してました。


息子は1度だけの機会でしたが

負けました。


とっても、悔しそうでした。


「負けた~」

「負けた~」

しばらく繰り返してました。


夏も、絶対出るそうです(*^^*)



悔しい涙も、うれしい涙も、

経験として子どもたちの心にしっかり残りましたね。

今日はゆっくり休んでください!



わんぱく相撲は今年で21回目だそうです。

伝統ある行事として続けてられていること、たくさんの方が関わっておられること、本当に素敵だなと思いました。


将来この中から

力士が…



夢も膨らみます!

うちの子だったら

小柄だから北勝海のような力士に?

なんてね(*^^*)


スポーツはいいですね!




みんな、本当にお疲れさま~!






















ご近所付き合い

2017-05-13 | 日々の日記♪
こんばんは!

何かが外で鳴いてる音が聴こえてきます。

そんな、静かな夜です。
月明かりもきれい。



今日は、今から約9年前、
長男がお腹にいたときくらいに出会ったお友達二人が遊びに来てくれました。


会える?
会えるよ!

来る?
行く行く!

決まったのは昨日です(^^)


私にとっては、唐津での【幼馴染み】
そんな気分です。


結婚当時、旦那さん以外に知り合いがいなかったので、パートの時間以外はずっと一人で過ごしていました。


今、考えると…
積極的過ぎて!恥ずかしいくらいなのですが、

その当時、2階建てのアパートに住んでいて、
お友だちになれそうな人を見つけては
声をかけてちょっとお話してみて、

さらに良い感じだったら
連絡先をお伝えして
お茶に招く。ランチに誘う。


今日の二人も、そうやって得たお友達でした(^^)


よく集まりました~(*^^*)

気づけば出会う人のほとんどが県外から来た人ばかり。

そして今もきっとこれからも唐津にいる仲間。

唐津を好きになれたのは

自然の環境のよさもあるけれど

ご近所さんが友達になり

うれしいこと悲しいこと

色んなことを共有して助け合えてきたことがとても大きいと振り返れます。



いまだに、頻繁に会えなくても

どこか心に居てくれる心強さがあって。

今日みたいな急な再会でも

昨日の今日みたいな感覚。


(いつもありがとう。)




今の、ご近所さんにも

とても恵まれています。


私のように、実家が少し離れたところにある方が多く、

その中での子育てや仕事選び、

困ったときのサポート選び、

そんな色んな情報を分かち合い、

応援し合える間柄。


(本当にありがとうございます!)




こんな、ご近所付き合いの体験から

学べていること。


【近くにいる人との心地よい関係が

あればそこの暮らしが好きになる】


家族とのよい関係があれば

おうちにいることが楽しいのと同じで


無いよりは、有ったら絶対うれしい。


ただ楽しいだけでなく、他の面でも役立ちます。

例えば、怪しい勧誘なのかちゃんとした営業なのか自分だけでは分からない時も、

(今、怪しい訪問者が回ってるよ!)

事前に教え合えることも!

防災にも防犯にも繋がりますよね!



皆さんはいかがですか?






さて、地域の皆さんに是非、来ていただきたいイベント

【癒しまつり Vo.8】


まだまだ先と思っていましたら…

だいぶ迫ってきました(*^^*)


6月4日(日) 10時~16時

栗原木材店ハウスデポにて



~出店者のご紹介~

ママカフェ&ハンドメイド雑貨のお店 【スイートホームクローバー】さん

スイートホームクローバーのブログはこちら♪

カフェ委託の可愛いハンドメイド雑貨をたくさーん出店してくださいます!





【Noutje(ノーチェ)】さん

「アーティフィシャル&プリザーブトフラワー教室Noutje(ノーチェ)の實松千晶です。
普段はリースやアレンジなど色々なお花をつくってますが、癒しまつりでは
家族みんなが楽しめるワンコイン~1000円以内でのワークショップをします。
プリザーブトフラワーや木の実など、色々な素材を使って子供から大人まで楽しめるブローチ、キーホルダー、スプーンアレンジなどを作ります。」

ブログはこちら♪




是非お楽しみに~!



明日は、地域のわんぱく相撲大会です!

小学校1年生の次男も参加します!

応援してきまーす(^-^)


























自己肯定感は誰のためのもの?

2017-05-12 | 日々の日記♪
おはようございます!

日本音楽脳育協会認定佐賀教室ほんわか中島直子です。

幼稚園生送り出して小学生組とゆっくり… いや、賑やかな朝です(*^^*)

朝から、ブルゾンちえみ(お笑いの方) で盛り上がってます(  ̄▽ ̄)




さて、

今日は【音脳リトミックって何?】にお答えできるブログを音脳講師の
(ライターでもある!)宮岡亜由美先生が素敵に書いてくださってるので

他力本願ですが(*^^*)
ご紹介します♪

【宮岡亜由美先生のブログ [保育・幼児教育の現場で活かせる知識を学びませんか?]


実は、私も保育園でのお仕事をはじめてから、

【音脳を学んできてよかった!】

と思うことの連続なんです。

これまでの立ち位置は、【親子】揃っての関わり。少しの時間、お子さまを見守ることはあっても、すぐ近くにママがいる。

保育園では親と離れた【親と離れて過ごすお子さま】を見守る機会が初めてできました。


一人一人、個性がみんな違ってみんな
本当によく頑張っています。

ママと離れる時の様子
ママがいなくなった直後の様子
好きな遊び
食べ物の好み
食べ方
抱かれ方の好み(抱っこが好きおんぶが好き等)
着替え方
お昼寝の長さ
泣き声
笑うつぼ

みんなみんな一人一人、違う。


その子のその日のその時のありのまま
に気づける瞬間がとっても幸せです。

何もかもの行動をそのまま自由で良い、ということではなく。

生きていく上で大切なルールを伝えていくためにも、
いったん受けとめる。

【いったん、受けとめる力】



音脳講師になり学べた力のひとつです。


そして、【自己肯定感】


「子どものありのままを認める?」
「子どもの持つ芽を潰さずに伸ばしてる?」

自己吟味すると、

あ~ 全然受けとめられてない!
あ~ 否定しちゃってる~
あ~ 伸ばせてない(>_<)
私、ダメだぁ~

そんな風に思うと沈んでしまいますよね!

私も葛藤してきました。

良いことを学んできたけど
いつも思い通りにできるとは限らない。できないことの方がほとんどかもしれない。我が子はとりわけ難しい!



でも、この【自己肯定感】は

実は親自身にとっても

保育者の立場にとっても

大切なものなんです!



子どもたちのためになることを願い奮闘しながらも、
常に自分はダメだダメだとそばにいるよりも、

自分のその日のその時のありのままも一緒にいったん受けとめて

【色んな感じ方、表し方(表現)に気づく】ことを一緒に楽しみながら毎日が過ごせたら…

心地よいですよね。


子どもの自己肯定感を育むということと比例して、同時に親や保育者としても育まれていく。

これがベスト!


私、ダメだなぁー…
にもし気づいたら


そこに気づけたところで○
感じ方に気づけたところで○

落ち込んでいたら…
落ち込んでるという状態に気づけたことを○

○=よしとしよう!

自分への言葉かけの内容がこんな風に変わって来るかもしれません。

沈んだときに誰かに話して誰かがくれる言葉も本当に有りがたくて、忘れられない言葉になり得ますが、

いつもその人が一緒にいてくれる訳でもありません。

もしその人が厳しい言葉をくれたら
もっと落ち込んでしまうこともありますね。



自分の人生最後まで一秒たりとも離れず一緒にいられるのは

自分だけです。


だからこそ、自己・肯定感。

本当に大切ですね。


自己肯定感については
色々な本や色々な講座で扱われています。

それだけ多くの方が大切に考えておられるという証。学ぶ方法や学ぶ手段もたくさんあります。




音脳協会は【音育児】の基礎として音コミュニケーション、感性と、並び自己肯定感をとても大切に伝えています。

私の教室やレッスンの中でも
特色として伝わっていたら良いなぁー(*^^*) と思いますが、
もっと知りたい方は、資格取得もできますのでご連絡お待ちしています♪

あわせて音脳協会のホームページもご覧くださいね♪


最後にお知らせです!

子育て支援サークルポッケと栗原木材店ハウスデポ月1回のコラボイベント

ポッケデポ 今月は
5月23日(火) 10時半からです。

心あたたまる、魔法の言葉を優しくかけてくれるような方

宮崎久美子さんが講師として来てくださいます!

「幸せな人間関係や子育てのためにできること」

参加費 1000円
アレルギー対応おやつ付


お問い合わせお申し込みは
090‐9576‐0958中島まで

今日も素敵な1日になりますように!




けがしたゆび

2017-05-11 | 日々の日記♪
こんにちは!

日本音楽脳育協会認定佐賀教室ほんわか中島直子です(^-^)

雨の唐津です。

今夜は無理そうだけど、昨夜はまんまるお月さまが見れました。
皆さんも見れましたか?

実は昨日の夕方、娘が指を玄関で挟んでしまって… 思いっきり閉める音が聞こえた2秒後、すごい泣き声。

外傷もなく指も動いたので安心しましたが、爪が…(>_<) 痛々しいことになってます涙

おとなりさんにテープと包帯といただいて、

「青くなってるのは、よくなろうよくなろうとおゆびさんががんばってるんだよ~!」

魔法の言葉で元気に幼稚園いきました。

けがしたゆび 金子みすゞさんの詩がタイムリー(*^^*)



子どもたち、元気がいちばん(>_<)

と心底思いました。

振り返れば…
我が子3人とも…
挟んだ経験ありです(  ̄▽ ̄)

気、気をつけなくては~(≧▽≦)




そんなこともありましたが、素敵な1日でもありました♪

午前は虹の森保育園の子育て支援ころころランドの企画で

イチゴ狩りへ行ってきました(^-^)

人生初のイチゴ狩り!!
我が子達は幼稚園で毎年行ってるイチゴ狩り。


楽しかった~(≧▽≦)

摘むときのプチっという音がたまらないですね~!

そして浜玉にイチゴハウスがあるなんて知らなかった~!

香りよし味よし最高でした!






昨日午後からの自宅レッスン。

音脳ピアミックは二組の親子様が来てくれました。

いつも元気なTくん。

一見、レッスンに参加してるようにはあまり見えません。

とにかく好奇心が働くものに
まっしぐら。

それでもずっと伝えてきました。

「お母さんが楽しそうに参加してたら、
見てないようでしっかり見てます。
聞いてないようでしっかり聴いてます。」

お母さん、いつも楽しく参加してくれました。続けてくれていました。

そして昨日。



「初めて!参加してる気がします!」

ママが喜びの声をあげるくらい、
たくさんたくさん、
レッスン中、自分から楽しんで参加してくれました!


とおんちゃんの振り付けもバッチリです!

あまりに上手で2回も踊っちゃいました(*^^*)


朝から、中島先生のとこにいく! と言ってくれてたそうです!

嬉しい~♪


レッスン中に窓を開けてたら

鳥のさえずりが聴こえてきました。



それにも、目を向けて

自分から耳をすます。


お部屋のあちこちを楽しく走っていた彼も

集中力
聴く力
瞬発力
創造力

伸びているのを感じました。


音脳ピアミック教室は
月に2回、自宅で開催しています。

1才半~3歳前後までのお友達
少人数レッスンなので
成長やお歳に合わせて
何より一人一人が好きなこと得意なものをママと一緒に見つける喜びを講師として味わわせていただいています。

次回は31日 午後1時45分から

12日現在、2組空きがあります。
体験のかたもお待ちしています(^-^)

お問い合わせご予約は
09095760958中島直子まで



さぁ、今日は家事代行業の1日です!後半も頑張りまーす♪

お布団は干せないなぁ~…















虹の森保育園でレッスン♪

2017-05-09 | 音脳On-noリトミック
こんにちは!

雨dayの唐津です。
少し肌寒くもなりました。

体調いかがですか?


【音脳リトミックレッスン】

虹の森保育園で行いました!

すみません、写真撮り忘れました!
代わりに奈美先生がたくさん撮ってくださってたから、
きっと、園のブログにそのうちアップされるんじゃないかと期待してます(*^^*)


ここの園の魅力は
先生たちの「笑顔」。

何にも言葉を交わす前から
何に笑ってるのか分からないけど
笑う(ちょっと心配?)

事務室からも笑い声が聴こえてきて
それを聴くだけで、私までクスッとなる (やっぱりおかしい?笑)


どの幼稚園保育園も特色があって
壮大な理念があって
それぞれの良さがあるけれど

「働いている人が笑顔
よく笑う」に超したこと無い!(^-^)

ご縁に感謝です!



レッスン後のママたちとの交流も
とても楽しく、

離乳食の話や
睡眠の話
夫婦の話

盛り上がりました。



感じたこと。

1日の中で、常に子どもたち優先で動いてるお母さんたちのスーパーマン度の高さ!

あれしてこれして
次はあれしてこれして…

スーパーマンにもお休みあげてください(*^^*)

雨の日の荷物の多さ。

「今から火曜市行きます!」

お昼だけどお買い物へ
行かなきゃいけない
スーパーマン。
荷物が倍増の予感。

今ごろ、ソファに座れているのか?
子どもたちはお昼寝してるかな?

気になりながら。



それでも笑顔見せてくれたのは
子どもたちの命の光が
ママの大きな大きな幸せだから。

両手が空くまでもう少しかかりますが

今触れてないと倒れちゃう、
転がっちゃう子どもたち。
実はその分、ママのぬくもりをたくさん味わって
大きくなっていきます。

もう少しの間、お願いします。



お母さんたちがもっと
抱っこやおんぶや
ハグやリズマに、

そして残り時間は自分の時間を確保できるようになると良いな~



育児が、今人生の多くの部分を占めているお母さんたちも

年を重ねて行くにつれ、親の介護や家族の看護他、

環境の変化を経験するかもしれません。

何があってもおかしくない時代だからこそ


日頃から伝えたいことを伝え合える家庭や地域に身を置けることは助けになります。


音脳レッスンの中でも
どう感じる?
どう表現する?
を大切に、

ママが自分の感性を意識して
気づいて言葉にすると同時に
他の人の感性も気づいて
違って良いを感じるところから

家庭人はもちろんのこと
地域人としても自己肯定できるように
育んでいきます(^-^)





何より、よく笑えるように…




ね!(^-^)


レッスンのお問い合わせご予約は
09095760958中島まで