![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
今日も1日、寒い風が吹きすさぶお天気でした。
流れてくる雲脚が早いこと・・・その上、昨日は壁のようなすっごい雲がお山の上に立ちはだかっておりました。
雲好きには堪らない光景ですが、しかし、お天気上はあまり嬉しくない空模様でした。
ところで、九州場所を見ていて、honyaは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
なんと、懸賞で永谷園さんのが回っているときに「たらこ茶漬け」が・・・「たらこ茶漬け」が出ている~~~~っつ!
なんで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
honyaの行きつけのスーパーやコンビニには居ないのに。
一時期、honyaの活動地域にも「たらこ茶漬け」は販売されていました。しかし、何時の頃からかふっつり姿をお見かけしなくなって。
パパとも「幻のたらこ茶漬け」と、姿を消すと分かっていたら買いだめしたのに(消費期限はあるかもしれないが)と、悔やんでいたのです。
それが、九州場所であんなにクッキリはっきりと懸賞の姿を見せるとは・・・うぬぬぬぬ~~~~どこで売ってるんだろう~~~???
近畿地方でも買える地域はあるのでしょうか?
それとも出だしたのに、honya達が姿のなさに諦めすぎて「永谷園」のコーナーを見過ごしていたのでしょうか?
あ゛あ゛あ゛・・・もう一度食べたい「たらこ茶漬け」
販売している地域の情報が欲しい・・・パパは通販で買えないのかと、宣った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
honya家には珍しく、販売を切望している商品です。
うううう・・・相撲の懸賞を見る度に、悔しさで歯がみしそうになるhonyaでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます