Honyaraka Room ~おもいもまたつれづれ~

お星様になったボタンインコ「ぴーすけ」と「ちーちゃん」そしてセキセイインコ「青すけ」へのお便りブログになりそうです。

寒い一日

2008年01月27日 | 日々雑感


 本日は、雪交じりの一日でした。

 honyaの住むお山は雪がまだ舞い散っています。せっかくのお休みなので洗濯物をいっぱいしようとして、阻まれております。
 この時期、洗濯物は物干しで寒ざらしの目に遭います。
 朝から干しても乾かないのです。
 寒干ししたら、繊維も丈夫になるのでは?
 などと、時には恐ろしいことも考えます。

 今年に入って、去年の宿題(自分だけの)である5本指の手袋を編んでいるのですが、親指と小指は編めて・・・後三本の指なのになかなか進みません。
 なかなか「編むぞ!」と踏ん切れないこの煮えきりの悪さはなんでしょう?
 基本的にかぎ針は好きだが棒針は弱い・・・この弱点を克服すべく棒針に挑んだはずなのに・・・いや、元々かぎ針も好きだがそんなに上手ではない・・・。
 お家にたまるのは、編まれていない毛糸とレース糸。

 何で仕事で目を使って疲れてきてなお細かいことをするんだと、よく言われるのですが、最近目の疲れが顕著になって、本を読むのもつらいので、ちょっと何かしたいと思うとパソコンか編み物に走るのです。
 ついでに、ごくごく最近まで「烏賊ゲソ」に走っておりました。
 ガシガシ、噛みたいのです。噛み締めたいのです。<何を?>
 無性に噛み締めたかったんです・・・。

 自分でも自覚してますが、心に余裕のない生活を送っております。 
 もうちょっと、時間というモノを大切にそして心をほっとさせる時間をも地帯というのが、私の今年の願いに増えました。
 がんばろう!

 
 

なつかしい人々に会う

2008年01月20日 | 日々雑感


 本日も寒い一日でした。
 今日は、センター試験とか中学の入試とかいろいろな試験が重なっている日だとか・・・。
 受験生は、寒い中がんばっているようです。honyaには、すでに○○年前の懐かしい出来事です。honyaの学生時代は、大学を選ぶ以外そんなに「受験」がせっぱ詰まった事はありませんでしたが、昨今、幼稚園からお受験時代・・・。
 「日本の教育の価値観って・・・???」と悩む今日この頃です。
 親も悩むが、子どもたちも大変な時代になっています。

 ところで、本日10年ぶりに懐かしい方々にお会いできる機会がありました。
 honyaがお稽古をしていたお能の先生が毎年開いてくださっている、新年会にようやく参加できました。
 先生は、お年のこともありもう教えてはおられないのですが、先生のお人柄をしたって私の何十年も年上の皆様が、いつも参加されています。
 私も先生が教えるのをやめられたのをきっかけに稽古をやめていましたが、久々にお会いした先輩方のパワフルさに触発されて、もう一度ゆっくりお稽古を始めようと思いました。
 背中を押されるとは、まさにこのことです。
 それと、驚いたのが70・80代の皆様の間に携帯電話の普及率の高さ、そして携帯を使いこなすその技量の高さ、好奇心旺盛なその力、そして行動力と機動性・・・参りました・・・おばさまがた。
 お年を召しても変わらない溌剌としたそのパワーは、honyaにはないものでした。
 先輩方の半分ちょっとの年なのに、「疲れた」だの「しんどい」だの言ってられません。
 集まった皆さんとお会いして、お話しして、私は力をいただきました。
 みなさんのようなすてきなおばさまになるべく、努力いたします。

 そんなことを密かに心に誓い、お別れをしました。
 
 人との出会いは、本当に予想もしない未来を運んできてくれます。
 もう一お能のおけいこをはじめると、また、新たな出会いがあるんでしょう。
 久々にhonyaの前に枝分かれした道が見えてきました、自分で選んで自分で進む道ですが、どんなことが待っているのか楽しみです。
 先走らず、ゆっくりじっくり足下を見ながら、ひとつひとつ歩を進めていきたいと思います。
 思いがけない展開が訪れたとき、人は、いろんな選択をしながら歩いているんだと知ります。若いときは気がつかないけど、この年になって「選ぶこと」の楽しさがわかるようになってきました。
 しかし、もうちょっと早く一歩を進めればよかった・・・。
 後悔先に立たずですが、やらないよりはやったほうがいい。

 新たな年を迎えて、いろいろと考えさせていただいた楽しい有意義な一日でした。

 

「のだめ」にはまる

2008年01月10日 | 日々雑感


 お正月休みは、あっという間に過ぎてしまいました。
 お仕事の初出の前日は、うにゃうにゃとくだを巻きそうになっておりましたが、それをお仕事場であった同僚に言うと「サザエさん症候群」みたいだと笑われました。
 お仕事に行く朝に「憂鬱」になるのは、よくあるのですが月曜日の前日日曜日の夕方にサザエさんのオープニングが聞こえると憂鬱になる(お仕事に行くのが嫌になる)のだそうです。
 そんなつもりはなかったのですが、やっぱりちょっとばかりお休みをもう少しほしい気分の新年でした。

 その年末、「のだめカンタービレ」の2時間ドラマを録画して見ておりました。
 面白いドラマだったので、ついつい繰り返し見てしまい(チャングム総集編以来か・・・・・・)
 漫画もついつい気になって、ちょびっとばかり手を出してしまいました。
 ドラマが盛り上がっていたときには見なかったくせに、2時間ドラマとか凝縮されたモノになるとついつい見てしまう悪い性です。いいテンポと楽しんでみることが出来るいいドラマだったので、ついつい落ち込みそうになると見ておりました。
 honyaは、TVドラマはこういうのが好きです。
 推理とかサスペンスとか人間関係渦巻くのも醍醐味かと思うのですが、TVの時間だけは現実を忘れて楽しい世界で見終わった後もほのぼのとできる番組が好きです。
 せっかく娯楽を求めてTVの番組を見るのだから、思いっきり楽しみたいと思うのです。
 ということで、この冬は遅まきながら「のだめちゃん」に片足をズッポリとられてしまいました。チャングムは、DVD・HDDレコーダーの故障から消えてしまい「総集編」のDVDを購入するかどうか悩んでおります。
 どうも、一生懸命ドラマを毎週見るより端折って濃縮させたあらすじを先に読もうとする悪い癖が出ております。だから推理小説も最初から順を追うより最後を読んでしまう・・・。
 そんなせっかちなことではいけません。
 日々のんびり確実に、ゆっくりがんばろうと思います。


あけましておめでとうございます

2008年01月02日 | 日々雑感


 あけまして、おめでとうございます。
 ことしもどうぞよろしくおねがいします。

 今年は、正月から寒いけれども晴天で初詣にはいいお日和で嬉しいことです。

 正月に初日の出を見たり、おせちの香りをかぐと「ああ~、お正月」という気分になります。
 地球温暖化の影響か、季節の変わり目や動きに鈍くなってきたと思う今日この頃ですが、年末年始の風景や習慣は、日本人に生まれた身としては大切にしていきたいと思っています。
 毎年思うのですが、年末の大掃除は早くとっかかり、余裕を持って新たな年を迎える準備をしたい。
 今年は、ちょっとゆっくり自分の生活を見直していきたい。
 まずは、家族の健康。
 そして心の余裕を持って、穏やかに過ごせる年でありますように、人にやさしく接することの出来る一年ですように。
 とにかく、世知辛さに押し流されないような一年にできればと新年に思いました。
 さて、今年もがんばりましょう