12/10 前夜の肱川あらし予報サイトを見てあらしが出るとの事で
早朝から肱川あらし展望台へ出かけました。
①
見事に裏切られて仕方がないので夜明け前の景でもと!
②
北斗七星が輝いていたので展望台を入れて撮影しました。
③
公園には梅?桜?ではないですよねぇ~
どうも十月桜とのことだそうです、S.Rさんありがとうございます。
④
せっかくなので、八幡浜を回って宇和へ途中で綱掛岩
⑤
⑥
宇和のたんぼにはナベツルが飛来しているとの情報で探しました。
この立て看板を見たので車で入ったらいけんと思い歩いて探していると
監視員が飛んできて撮影は車の中からと叱られあわてて車に戻りました。
⑦
彼方此方と探してもいないので帰ろうとしてもう一度、回ってみると
いましたよ~!!30羽くらいが集団で採食しています。
⑧
暫く動かないで撮影していると又、監視員がきて
30分たったから移動してくださいと云われ、やれ恐ろしや~と退散です。
⑨
どうも後ろの三羽は人形では?と思います。
まったく動きませんでした。
⑩
↑のは前回、雲海の時に寄った時の写真ですが
↓は肱川あらしの帰りでここへ二度目でした。
今度は叱られないように大きなトラックが通る道から三脚をたて撮っていると
又、監視員がきてお宅はこの前もうろうろしてこのナンバーでした!って
云うではありませんか!
ナベズルには遠く看板もないところからの撮影でしたので理由を聞くと
往来の道端で撮影されると人に知られるので隠れて撮ってほしいと
隠れ場所を教えてくれ、やれやれのナベズル撮影でした。
気が付くとアンパンマン列車が通過です!
慌てましたねぇ~
⑪
遠くからの飛来で大切に保護して又、
ず~っとこの土地に飛来することを願っています。
⑫
まったく関係のない記事ですが昨日、寒波襲来で
近くの皿ケ嶺連峰は真っ白な雪化粧となりました。
記録としてアップさせていただきますね。
12月18日 午前10時29分 上林からの撮影です。
本日もありがとうございます。
も 見れて 良かった 良かった 次 からは 従います。
朝早く(夜中?)からの遠征、大変お疲れさまでした。
肱川あらしは残念でしたが、
ナベヅルを見ることができてよかったですね。
いつも監視員さんがいるなんて、
ナベヅルを大切に保護しているのはわかりますが、
ゆっくりと撮影したかったですね。
まぁ~ 大切に保護しないと遠くから飛来して
きてくれているのでね。
偶にはエチケットのないカメラマンもいるので
このくらい厳しくしないとだめなのかも
しれませんね。
最後に軽トラの注意してくれて隠れ場所まで
教えてくれたおじさんは優しかったですよ。
でも、もう行きませんよ。
早々にありがとうございます。
そうなんですよねぇ~
30分で移動せよと云われ遠くからきたのに!って
始めてなのでがっかりしましたよ。
飛ぶ姿を撮りたかったのですが叶いません。
でも、だいたい蛍は何時間もじっとしているのは嫌
なので飛翔姿は撮れないでしょう。
二度目に行った時のおじさんは隠れ小屋も教えて
くれたのですがこれだけ撮ったから
もう、行くこともないでしょう。
早々にご訪問ありがとうございます。
皿ケ嶺も真っ白ですよ!
寒いはずですね。
風邪などひかないように気をつけて下さいませ。
よく撮りに行きました、何でこんなに珍しい鳥なのに、
誰も撮らないんだろうって、不思議に思ってました。
農作業中の田んぼのご婦人も、うちの田んぼに入って撮りなって、
飛翔も撮り放題でしたけどねぇ~(^_^)
あちらの私設監視員は、色々噂を耳にしますね。
ベルさんも、沢山撮り置きしてるので、行く事はないですね(^o^)v
「何が何やら、何処か変」みたいで、蛍さんはこの夜寝付かれなかったでしょう
「大洲の気嵐」、すっかり有名になりましたね。
松山から2時間ぐらいですか
この城下町、なんだか好きになりました
そして・・・ナベズルの撮影~~!!
素晴らしい写真ばかり~~!!
朝早く、遠くまで行った甲斐がありましたネ~!!
蛍さんの神髄発揮~~ですよ~!!
お疲れになったのでは
保護する気持ちは分かりますが
それにしても、ちょっと厳しすぎますね
早朝に肱川まで行かれたのに、残念でしたね~
でも綺麗な夜明け前の肱川河口や星空が撮れて良かったです~
大変な思いで撮られたナベヅルを見せて頂きました~
此方も見つけられて良かったですね
鶴さんにとっては、有難い監視員さんですね
ナベヅルとアンパンマン列車がヨカさぁ~っ!
見せて下さって有難うございました~
今日も暮れていきますねぇ~
そうそう!今夜は宇宙船が松山上空を通過でしたが、この雪空ではいけませんね。
生まれて初めてのナベズル撮影でしたが、
どうりで鳥撮りさんは一人もいなくて変だなぁ~っと思ったのですよ!
30分いただけで車のナンバーまで記録されて
いたなんて驚きました。
はるばるこの南国の地に飛来してきたのですから
大切に保護しなければいけませんね。
昭和は良かったなぁ~(*´∀`*)
ありがとうございます。