蛍のブログ-Ⅱ

ファインダーから見える景色に胸が躍ります。

みきゃんパーク

2020年01月08日 21時17分04秒 | イベント・祭り

みきゃんパーク梅津寺が令和元年12月9日(月)に伊予鉄道梅津寺駅傍にオープンしました。

果汁100%の蛇口みかんジュースや、旬のみかん手搾りジュース、

柑橘加工場の見学コーナー、みきゃん・ダークみきゃん・こみきゃんグッズなどがたくさん揃えてあります。

オープンの時は残念ながら行かれなかったのですが、念願かなってやっと行くことができました。

みきゃん大好きな蛍はもう~ウルウルでしたよ~💛💛💛

①まずは入り口からどうぞ!

 

②中へ入ればみきゃんグッズが山盛りでぇ~す!

 

③まぁ~ インスタントラーメンまでがみきゃん色!

 

④本物の伊予柑

 

⑤ガラス越しに見学コーナーがみられます。(みきゃん帽子をかぶっていますねぇ~)

 

⑥二階は喫茶コーナーです、ベランダからは海が見えますよ!

 

 

⑧蛍も食べましたよ~! みかんソフトはほろ苦くすご~く美味しかったですよ!

 

 

 

⑩二階から下の売店を見たところです。

 

⑪愛媛かんきつ家系図

 

⑫ベランダから梅津寺駅と海が見えます、ちょうど電車が入りました。

ホームのすぐ向こうには瀬戸内海が広がっているのです。

今から20年くらい前に「東京ラブストーリー」のロケ地として有名になった、

愛媛県松山市の『梅津寺駅』(古い話で覚えていないかなぁ~)

ドラマの最終回で、主人公のリカがハンカチを結んだ柵があり、今でもそのハンカチは海風に切なくなびいています。

 

おまけのみきゃんカレンダー令和2年1月2月用です。

 みきゃんパークの1月の休館日 14日・20日・27日です。

ご覧くださいましてありがとうございます。


コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 内子の風物詩 | トップ | 下灘の水仙畑 »
最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
kokkoちゃんへ ()
2020-01-12 23:09:42
こんばんは!
うんうん、今度一緒に行かれたらいいね!
きっと楽しいよ~
ソフト、おごってあげるよ!
私もミカンの包みがホントにミカンが入って
いるとは知らなくてビックリしましたよ~
可愛いねぇ~
お疲れのところありがとうございます。
返信する
NATSUKIさんへ ()
2020-01-12 23:05:54
お元気でお正月を迎えられましたか!
梅津寺にみきゃんパークができましたよ~
今度、お帰りになったときはぜひ、寄ってみて
くださいねぇ~
お盆頃かなぁ~ ソフトがきっと美味しいよ!
かんきつ家系図は私も初めて知ったので勉強に
なりました!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
返信する
みきゃんパーク☆ (kokko)
2020-01-12 21:21:17
どこもかしこもみきゃんだらけで、楽しそうなところですね。
みきゃんソフト???一人で食べるのが寂しい時は呼んでくださいね♪
可愛い伊予柑のパッケージは、空港のミカン売り場にもありました。
あの包み紙、欲しいですね~♡
いろんなミカンを包んで、遠くの友達に送ってあげたくなります。

ホント、楽しそうです☆
返信する
みきゃんがいっぱい! (NATSUKI)
2020-01-12 19:32:48
こんなパークができたんですね、知らなかったです。
楽しそう~
かんきつ家系図も興味深いです。
返信する
hiroさんへ ()
2020-01-10 18:10:23
こんばんは!
今日も暮れていきましたね!
念願のみきゃんパークへ、蛍のうれしそうな顔が
わかりますかぁ~
そうなんですよ!
たくさんのみきゃんとダーク、こみきゃんに
囲まれたソフトクリームはすご~く
美味しかったですよ~
いつも褒めていただき感謝感激です!
ありがとうございます!
返信する
ちゃこさんへ ()
2020-01-10 09:04:20
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
ちゃこちゃん、いいんよ~
気にしないでねぇ~
私も、ちゃこちゃんところはお知らせがこないので遅くなる時があります。
ちゃこちゃん家からなら電車で行けるもんねぇ~
これから梅が咲きだすからそのころに
行くといいかもねぇ~
私も、何度でも行ってみたいですよ~
いつもありがとうございます!
返信する
蛍さんへ (hiro)
2020-01-10 06:54:48
おはようございます。

流石、蛍さんです。
今日の構図と視点は蛍さんがウキウキして撮っている姿が浮かんできます。
私もナイスポンポンです。

返信する
みきゃん可愛い♪ (ちゃこ*)
2020-01-10 00:49:40
みかんソフト美味しそうです〜〜♪
これ食べた〜〜い^^
皆さんのブログも見せて頂いていきたいなぁと思いつつです。
ここなら電車で行けるかも〜

すっかりコメント書くの遅くなって、この記事も前の記事も見せて頂いてたんですが、書こうと思うと眠くってウトウト…
サボってしまいました。
返信する
sukerokuさんへ ()
2020-01-09 22:48:08
へぇ~ 東京ラブストーリーを知ってるんだ~
カンチとリカの別れのシーンでした。
松山に今度出張されたらぜひ、お寄りくださいね!
お待ちしています!
お元気そうで安心しましたよ!
ありがとう!
返信する
隆三さんへ ()
2020-01-09 22:43:49
こんばんは!
は~い!みきゃんはゆるきゃらグランプリで
全国2位になりました!
次の年は1位確実だったのですが、国体があり
おもてなしに徹した為に辞退したんですよ!
蛍の大好きなみきゃんちゃんです!
愛媛はみかん王国ですのでこのようなゆるきゃらができました。
いつもありがとうございます。
返信する
ピエロさんへ ()
2020-01-09 22:39:45
えぇ~!もう3回もいらしたのですか!
いいなぁ~ 蛍は初めてでしたよ!
みきゃん大好きなんですよ~
今回は時間がなかったので、今度は夕日撮影を
兼ねていきたいと思います。
いつもありがとうございます。
返信する
きんじろうさんへ ()
2020-01-09 22:36:55
きんじろうさ~ん!やっと行ってきましたよ~
オープンの時に行けなかったですからねぇ~
念願かないました!
ソフトクリームが美味しかった~
きんじろうさん、だるま夕日はしばらく
ないのでしょうね!
蛍もみきゃんが待ってくれてるので行って
みたいです!
いつもありがとうございます。
返信する
noratanへ ()
2020-01-09 22:33:02
noratanがおいでたらきっと行きましょうねぇ~
海も見えるしみきゃんにダークにこみきゃんが
待っていますよ~!!
男子だって平気ですよ~
いらっしゃぁ~い!
いつもありがとうございます!
返信する
Unknown (sukeroku)
2020-01-09 21:01:34
東京ラブストーリーのハンカチ…
もちろん知ってますぜ (-_-)b
へ〜こんなお店がオープンしたんですね!
仕事の際には行ってみます!
返信する
Unknown (隆三)
2020-01-09 18:34:39
蛍さん今晩は。
早々のコメントを有難う御座いました・
みきゃんグッツ明るくて楽しい表情ですね。
みきゃん帽子が又・いいですね。
さすがにみかんの産地ですね。
返信する
やっとー (ピエロ)
2020-01-09 17:56:41
やっとー 私は もう3回 行ったよー 大好きな けん
楽しかろー ほんでも あんなとこに 何時までも 人
集まる んかなー 車も あんまり 止まって ないような一寸 心配 ハハハー そんな心配 せんでええー。
返信する
みきゃんちゃん (きんじろう)
2020-01-09 14:12:59
細い目をより細くして、嬉しそうな蛍さんのみきゃんソフトをほおばっている蛍さんの姿が浮かんできます。
オープン前に行ったきり、今度はだるま夕日狙い時に早めに行ってみきゃんソフト食べたいなぁ!
ナイスぽんぽん!
返信する
みきゃん、みきゃん、きゃんきゃん! (noratan)
2020-01-09 12:40:12
 爺が独りで行くのは憚りますね
老いた男女のふたりづれだったら微笑ましいかな
おばあちゃんだったらほっこりしますね
男が似合うのは冬の黒雲の中にの夕焼けかな
 みきゃんは見ればみるほど、愛らしくなりますね
パーク内は明るいでしょうね
 帰りはルンルン気分だったでしょう
返信する
臥雲斎さんへ ()
2020-01-09 09:35:40
おはようございます!
みきゃんパークは楽しいのでぜひ、お出かけして
みてくださいませ。
臥雲斎さんの縄張りでしたねぇ~
みきゃんがいっぱいですよ~
いつもありがとうございます。
返信する
umiさ~ん! ()
2020-01-09 09:32:27
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
元気してますかぁ~
梅津寺へ、今度来られる時があれば連れて
いってあげるねぇ~
可愛いみきゃんやダークもこみきゃんもいっぱい
いるんよ~
二階でお茶しましょう!
その日がありますように楽しみに
待っています!
ありがとうございます!
返信する
ベルさんへ ()
2020-01-09 09:29:11
おはようございます!
ベルさんフィールドはお近くでいいですよねぇ~
たまには小野方面にもお越しくださいねぇ~
お迎えに行きますよ!
でも、蛍は忍耐がないのでご一緒できないかもですねぇ~
ベルさんを降ろして又、迎えにいきますよ~
みきゃんパークにはだるま夕日が撮れる時期に
行きたいです!
いつも早いコメントをありがとうございます。
返信する
ツーさんへ ()
2020-01-09 09:24:47
おはようございます!
夕べはコメントを早々にいただいていたのに
パソコンをそのままにして船漕ぎ出して
そのまま朝までパソコンはツーさんの画面が開いたままでした
今朝、起きてびっくり!
ツーさんはもう、行かれてたのですか!
可愛いみきゃんグッズがいっぱいで
ニコニコ顔の蛍でした!
今年もお互いに元気で遊びましょうね!
花卉センターへお越しになるときは声かけて
くださいね!
いつもありがとうございます。
返信する
お早うございます。 (臥雲斎)
2020-01-09 08:23:16
遙々、梅津寺まで来られたのですね。地元の老生、未だ、ミキャンパークには行っていません。見せて戴き有難う御座いました。
返信する
みきゃんパーク♪ (umi)
2020-01-09 01:17:44
蛍さ~ん、コンバンハ~♪

みきゃん大好きな蛍さん、行けて良かったですね
みきゃんグッズに囲まれて、みきゃんソフトも食べて
至福のひと時でしたね♪♬
伊予柑の包み紙にもみきゃん♪
みきゃんパークだもんね
見せて頂けて良かったです。有難うねぇ~
返信する
こんばんは☆ (ベル)
2020-01-09 00:51:00
まぁ~夢が溢れる楽しいパークですね(^_^)
お客さんも沢山見えてますね。

もう此方方面は、何年も行ってないなぁ~本当にベルさんは、
遠出しないもんですから、家から15キロ圏内で遊んでばかりです(゚m゚*)プッ
遠出する時は、思い切り遠いですけどね(笑)
返信する
Unknown (S・りょうたろうツー)
2020-01-08 23:04:21
蛍さん こんばんは!

みきゃんパークへ行かれたのですねぇー!
みきゃん大好き蛍さんです 喜んでいるお顔が目に浮かびます(^^♪

年末にツーも行きましたよ~ 可愛い小物で店内埋め尽くされていたのでビックリでしたよ(^^♪

カメラは持って行かなかったので見て廻っただけでした。

早いアップに今年も頑張る蛍さん(^^♪益々楽しみです。

可愛いみきゃんちゃん見せて頂きありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

イベント・祭り」カテゴリの最新記事