今日は九州からの友を迎えに松山空港へ午後に行きました。
久しぶりの空港なので飛行機が着くまで第二南公園で待つことにしました。
暑いだろうと思っていたが風が気持ちよく公園ではお喋りを楽しむ人がたくさんベンチに座っていました。
南公園からの興居島
ここで松山空港へ移動、前の駐車場へ車を置き空港へ入る。
定刻より少し早く友の乗った飛行機が着陸しました。
そろそろ乗客が降りてきましたよ!
空があんまりきれいだったので写さずにはいられない。
愛媛自慢のジュース、その後友と高島屋南館のギャラリーで開催されている「たんぽぽ写真展」に行ってきました。
「たんぽぽ写真展」 高島屋南館市民ギャラリーにて 9月10日まで開催中です。
大賑わいの初日の様子です。
今夜の月(月齢6.7)19時56分 ベランダより撮影
旧花卉センターのつづきは又ね!
我が方の写真展のために、このような人生の1っページがあったのですね。
感謝、感謝のぽんぽんです。
毎日、お疲れ様でございます!
たんぽぽ写真展のおかげで
空港にも行かれたし、久しぶりの
友とも再会できうれしいかぎりです。
ご近所さんの仲良し三家族の写真展、
力作の写真もさておき、和気あいあいのお喋りが一番の楽しみですねぇ~
そういえば、写真展の様子を追加して
おきましょう!
大賑わいの初日の朝一の様子です。
おぉ~!今日の朝一のコメントの認証番号は7000ですよ~
今日も大繁盛でしょう!
お出迎えお疲れさんでした!
またその足で写真展にお越しいただきみんな大変喜んでました。
ありがとうございました。
お迎えお疲れさまでした。
久し振りの空港の写真も良かったですね・・・・
時間があればシヤッターを切られる姿勢は素晴らしいです。
流石です。
写真、ありがとうございます。
今日も晴れ、朝5時に目覚めバイクで
朝焼けは?と走ってみたのですが
焼けませんでした。
久しぶりの友の再会、これも
たんぽぽ写真展のおかげです。
長丁場、お疲れが出ませんように!
ありがとうございます。
早速、ご訪問下さってありがとうございます。
久しぶりの飛行場です、いつも外でしか待たないのですが偶にはと中に入ってデッキへあがりました。
いつもありがとうございます。
昨夜は食事をしながら旧交をあたためましたか
友っていいですよね。
いつの間にか、友といた時分の言葉に還ってしまう。
忘れていた方言も流暢に話してしまう
お陰でわたしも楽しませて頂けました。
たんぽぽ写真展の賑わいは主催者さんの人柄でしょうね^^
今日は本当にありがとうございました。
朝早くからお疲れのことでしょう^^
ゆっくりなさってくださいね♪
は~い!今日も、友と一緒に高島屋の
写真展へ行き昼食も一緒に食べました。
午後4時すぎまで話が弾み楽しいひと時を過ごすことができましたよ!
その後、温泉へ入って帰りましたよ!
親しい友は、何年も会えなくても
すぐ昔に戻っていつもの会話になっているものですねぇ~
又、遠くに行ってしまうのに会っている時は何も感じなく話が弾みます。
noratan,いつもご訪問くださってありがとうございます。
お話ができて楽しかったです!
久しぶりに仲間に会えたって感じでしたね!
なんの遠慮もいらない友の写真展、
このような和やかな会場はどこにも
ありませんね!
これからもず~っと続けてほしいですね。
あれから、鷹ノ子温泉へ入って
のんびりと帰宅しましたよ!
ちゃこちゃんもありがとう!
又、どこかでお会いしましょうね!