昨夜は町内の陸上自衛隊松山駐屯地納涼祭でした。
地域と家族に「ありがとう」を伝えよう!
13時~21時30分までイベントがあり、最後は花火が打ち上げられました。
近くなので花火だけ撮影に行ってきました。
①
ちょうど月齢2,7の沈む月が見えました(午後7時36分)
②
今日の花火は短時間なので遊ぼうと思い撮ったのですが
まったくボケ写真になってしまいました。
②
③
④
まだまだ修行がたりません。
⑤
正常に戻しました。
⑥
⑧
⑨
⑩
⑪
最後の花火です。
実際は迫力満点でしたが写っていたのはこの程度でした。
本日もありがとうございます。
お遊びの写真も、味があっていいと思いますよ
10枚目の、リフレクションのがお気に入りです
新作花火が撮れましたね。
蛍流花火、味があっていいんじゃないですか。
写り込みが綺麗ですねぇ~・・・👍!
このような綺麗な映り込み撮ってみたいものですが、
山ばかりの当地では無理のようですね (笑)
お疲れ様でした。
近年は・・・まったくご無沙汰で~す!!
花火がキレイですねぇ~~!!
夏の花火はやはりいいですね。今年は見ていないので、堪能させていただきました^_^
いやいや、お遊びはただのボケ写真でして
お恥ずかしいしだいでございます。
でも、⑩を気に入っていただきうれしいです。
ありがとうございます。
おじしゃんさん、新作花火なんてお恥ずかしいです!
だってエヘン虫、頭ではわかっていてもまったく
手が動きません。
穴があったら入りたいくらいですが、
この暑いのに穴に入ってもいかんですよねぇ~(笑)
たった10分間の花火、あっという間に終わってしまいましたよ~( ノД`)シクシク…
ここは池の向こうの自衛隊演習地から打ち上げしています。
池の映り込みが撮れました。
ありがとうございます。
駐屯地の花火はたった10分間でしたよ~
午後から自衛隊の中ではいろんな盆踊りなど
イベントがあり最後の打ち上げでした。
アッという間に終わってしまいました。
ありがとうございます。
町内の納涼祭の〆にたった10分間の
打ち上げであれよあれよと思う間に終わって
しまいました。
せめて20分間でもと思いますが
10分でも費用は莫大なことでしょう。
予算がありませんものね。
ありがとうございます。
花火もたくさん見られるとよろしいですが、
なかなかうまいぐわいにいかなくて、
近場で楽して少しでも見られれば良し。
そう思ってこの夏もおくって過ごしましょう・・。
花火は良いですね( ^ω^)・・・
①~④はボケていますが、面白い絵になりました。
後の写真はバッチリです。
素晴らしい花火です。
今日も楽しませていただきありがとうございます。