蛍のブログ-Ⅱ

ファインダーから見える景色に胸が躍ります。

ソデグロヅル飛来

2022年01月05日 01時00分00秒 | 

西条市の田んぼに「ソデグロヅル」が飛来しているとの情報で12月に行ってきました。

「絶滅危惧種に指定されている渡り鳥の「ソデグロヅル」が愛媛県西条市に初めて飛来しました。

飛来したのは、「ソデグロヅル」一羽で、世界でも3500羽ほどしかおらず、

国際自然保護連合が絶滅危惧種に指定しています。

体長は1メートル30センチ前後で、額から顔にかけて羽毛がないため赤い皮膚が露出していて、

翼の先が黒いことが名前の由来になっています。

また、ソデグロヅルはこの時期、ロシアなどから中東付近で越冬する鳥で、

南下する際、迷い込んだ可能性が考えられるということです。」

(愛媛新聞ニュース欄より抜粋)

近づくといけないので遠くからの撮影にてきれいには撮れませんでした。

突然動き出したのであわてて撮影、スライドショーにまとめました。

3時半頃に行き夕方5時まで頑張って待っていると5時前になって

ねぐらに帰るのか飛び立ちました。

自分がいる反対方向へ飛んだので遠く小さいですが

飛翔をスライドショーにまとめました。

貴重なソデグロヅルに出会えたことに感動しました。

本日もありがとうございました。


コメント (32)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青い空にすいせんの花 | トップ | 肱川の毛嵐 »
最新の画像もっと見る

32 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (山親爺)
2022-01-05 06:12:35
いいのが撮れましたね
これだけ大きく撮れるのですから
レンズ、長いのを使っているのでしょう
スライドショー、楽しませてもらいましたよ
返信する
Unknown (azm)
2022-01-05 06:20:11
おはようございます。
貴重な写真をありがとうございます。
羽ばたくところが実に新年にふさわしいですね^_^
返信する
蛍さんへ (マーチャン)
2022-01-05 06:33:27
おはようございます。
やはり新年早々はツルがお似合。
迷い込んできたとは驚きのツルさん。
たった1羽では寂しいような気がしますが、
そこは自然界だいじょうぶでしょう。
ツルもいろんな種類が居りますが、
このツル、その名のとおり珍しそう。
スライドショウ―しばし魅入ってしまいました。
返信する
ソデグロヅル (踊りびと)
2022-01-05 06:44:16
珍しい鶴がやって来たんですネ~!
見た事がないです・・・
そう言えば、コクガンも、そろそろモンチッチ海岸に
飛来する頃です・・・行ってみなくては~~!!
返信する
ほんな 貴重な (ピエロ)
2022-01-05 07:02:10
おはよー わー ほんな 貴重な 鳥さんに 出会えた
だけでも おまけに 動画 までも、 見せて もらえて
有り難い ことよ、 近くで は 迫力 あったろなー、
返信する
山親爺さんへ ()
2022-01-05 07:10:53
おはようございます!
レンズはフルサイズの500mmでデジにして
750mmになっていました。
でも飛翔はトリミングしていますよ!
遠くて目視ではわからないくらいで追尾にセット
してあったので勝手に追っかけてくれました。
飛翔は写ってないと思ったのですが
どうにか撮れていました。
私も感激しましたよ!
ありがとうございます。
返信する
azmさんへ ()
2022-01-05 07:12:34
おはようございます!
おかげさまで新年に相応しい鶴の飛翔が
撮れたのでうれしかったです。
お気をつけてお出かけ下さいませ。
ありがとうございます。
返信する
マーちゃんさんへ ()
2022-01-05 07:15:54
おはようございます!
お正月に相応しい貴重な鶴が飛来して
本当にうれしい知らせでした。
どうにかこのように飛翔まで撮れたので
良かったです。
毎年、来てくれるといいのですが、もう会えないかも
しれませんね。
無事に仲間のところへ合流してほしいものです。
朝早くにご訪問をありがとうございます。
返信する
踊りびとさんへ ()
2022-01-05 07:19:30
おはようございます!
貴重なソデグロズルが飛来してくれて
うれしいですよ。
コクガンもあれ以来飛来してないので、
今年はどうなんでしょうかねぇ~
やはり一羽で迷い込んできたのでしょうか?
元気なのかなぁ~
又、飛来してくれるといいですね。
ありがとうございます。
返信する
ぴえろさ~ん! ()
2022-01-05 07:21:50
おはようございます!
は~い!西条の田んぼに一羽で餌を啄んで
いましたよ~
どうにか探して行ってきました。
たくさん写したのでスライドショーにまとめました。
見ていただきありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事