今朝布団から起き上がると既に胸が押しつぶされそう。
みぞおちから喉元までが圧迫され、小さい呼吸しか
できない。
昨日も今日も髪の毛がぐっちゃぐちゃ、ひどい!
苦しさで布団の中で暴れたようだ。
ヘアトニックでも治まらないのでお湯をかぶった。
今日で四日連続の苦痛。
若干のみぞおちの痛みもあり、ステント前状態。
あの術後の至福の時間よ戻っておいで!
晴れて楽な日もあれば、晴れて苦痛に喘ぐ日もある。
逆に降って楽な日もあれば、降って苦痛の日もある。
これは??
地球の大気圧以前に宇宙の気圧といっては変だけれど
宇宙空間の何かの引力による加減かもしれない。
不思議なのは私が体調不良のときはお仲間や、
病気に罹患なさっている方々も同様に不調を
訴えられることが多い。
知人といっても私の直接の知り合いではない
遠い知人(?)が一昨日救急搬送された。
刻々と事態が伝わってくる。
昨日は検査結果で一旦自宅待機となった。
搬送時の症状は呼吸困難に近く、幾日か前に
痙攣を起こしていらしたそうだ。
心臓に関係ある血管の病気かしらねと娘と話していた。
今日に至って詳しい病状が分かった。
僧帽弁血液逆流、冠動脈狭窄か所2本。
この影響で血圧乱高下、徐脈。
が、腎臓が悪いためカテーテル検査もステント治療も不可。
ステントはカテーテルで行う為多量の造影剤を使う。
造影剤が腎臓に大きく影響し、その後は透析治療となる見解。
だから狭窄部を開通するためにはバイパス治療しかない。
透析かバイパスか二者択一を迫られているそうです。
ちなみにどうでも良いけれど、私はバイパスに使う
血管はもうない。ぼろきれみたいな血管だから(=_=)
その方は退院なさったものの、車まで車椅子でしか
動けない状態、でも退院。
この方は過去に糖尿病に罹患なさり、糖尿病が生んだ
心臓、腎臓への影響が大きすぎ、くも膜下出血や
バイパス手術をお受けになっています。
私は糖尿病には罹患していませんが、肝臓、胆道、腎臓が
既にあの大手術によりダメージを受けています。
彼女はきっと恐いでしょうし、何より苦しさが伝わってきます。
今日の私は声を発するのが苦しい、まあ、昨日も苦しかった。
でも生きてるから不思議。
座位苦しく、立位はもっと苦しい。
朝、リビングをコロコロとモップを使うと胸が
ペシャンコに潰れたような感覚。
今もしんどさは変わらない。
今年の冬はエルニーニョ、それにしてもまるで梅雨のよう。
快晴の日はほとんどなく、毎日曇天、雨天の繰り返し、
まるで新潟の空さながら。
昨年は11月から異常に寒かった。
やはり地球は壊れたのか?
フロンガスの使用が禁止されているためか
ようやくオゾン層が回復の兆しを見せてホールが
塞がりつつあるそうですね。
しかし、CO2の問題解決には困難を極めている。
いつか綺麗な大気をよみがえらせる日は来るだろうか?
※ あけさん 今日はコメいただいてもお返事できないかも?
ごめんなさいね。
みぞおちから喉元までが圧迫され、小さい呼吸しか
できない。
昨日も今日も髪の毛がぐっちゃぐちゃ、ひどい!
苦しさで布団の中で暴れたようだ。
ヘアトニックでも治まらないのでお湯をかぶった。
今日で四日連続の苦痛。
若干のみぞおちの痛みもあり、ステント前状態。
あの術後の至福の時間よ戻っておいで!
晴れて楽な日もあれば、晴れて苦痛に喘ぐ日もある。
逆に降って楽な日もあれば、降って苦痛の日もある。
これは??
地球の大気圧以前に宇宙の気圧といっては変だけれど
宇宙空間の何かの引力による加減かもしれない。
不思議なのは私が体調不良のときはお仲間や、
病気に罹患なさっている方々も同様に不調を
訴えられることが多い。
知人といっても私の直接の知り合いではない
遠い知人(?)が一昨日救急搬送された。
刻々と事態が伝わってくる。
昨日は検査結果で一旦自宅待機となった。
搬送時の症状は呼吸困難に近く、幾日か前に
痙攣を起こしていらしたそうだ。
心臓に関係ある血管の病気かしらねと娘と話していた。
今日に至って詳しい病状が分かった。
僧帽弁血液逆流、冠動脈狭窄か所2本。
この影響で血圧乱高下、徐脈。
が、腎臓が悪いためカテーテル検査もステント治療も不可。
ステントはカテーテルで行う為多量の造影剤を使う。
造影剤が腎臓に大きく影響し、その後は透析治療となる見解。
だから狭窄部を開通するためにはバイパス治療しかない。
透析かバイパスか二者択一を迫られているそうです。
ちなみにどうでも良いけれど、私はバイパスに使う
血管はもうない。ぼろきれみたいな血管だから(=_=)
その方は退院なさったものの、車まで車椅子でしか
動けない状態、でも退院。
この方は過去に糖尿病に罹患なさり、糖尿病が生んだ
心臓、腎臓への影響が大きすぎ、くも膜下出血や
バイパス手術をお受けになっています。
私は糖尿病には罹患していませんが、肝臓、胆道、腎臓が
既にあの大手術によりダメージを受けています。
彼女はきっと恐いでしょうし、何より苦しさが伝わってきます。
今日の私は声を発するのが苦しい、まあ、昨日も苦しかった。
でも生きてるから不思議。
座位苦しく、立位はもっと苦しい。
朝、リビングをコロコロとモップを使うと胸が
ペシャンコに潰れたような感覚。
今もしんどさは変わらない。
今年の冬はエルニーニョ、それにしてもまるで梅雨のよう。
快晴の日はほとんどなく、毎日曇天、雨天の繰り返し、
まるで新潟の空さながら。
昨年は11月から異常に寒かった。
やはり地球は壊れたのか?
フロンガスの使用が禁止されているためか
ようやくオゾン層が回復の兆しを見せてホールが
塞がりつつあるそうですね。
しかし、CO2の問題解決には困難を極めている。
いつか綺麗な大気をよみがえらせる日は来るだろうか?
※ あけさん 今日はコメいただいてもお返事できないかも?
ごめんなさいね。