先週の火曜日、まだ左足はちょっと痛むけど、特養に入居している母の面会に行って来ました。部屋の片隅にあるタンスの上には、色んな思い出の品を飾ってくださってます。
個室はイヤだという母の希望で、4人部屋に入っていますが、病院の相部屋と違って広々としたスペースです。
7月に急に口が閉じなくなってしまった母は、もういつどうなるか分かりませんと言われたのに、その後時々口が閉じるようになりました。だけどいつも目は瞑ったまま。ところが今回「娘さんが来られましたよ!」という介助の方の声で、目がパチリ!
でもまぁそれも一瞬のことでした。耳が遠い母に話し掛けるには、「対話くん」を持って行っても、それなりに大きな声で話さなければ聞こえない。4人部屋なので他の入居者さんも当然いらっしゃる訳で、殆んど話は出来ません。
それでもね、手や足や、母の身体のどこかしらを撫でながら、母との思い出を懐かしむのには、穏やかで有難い時間でした。
先日ネットニュースで『じつは「老衰死」は悲惨…医師たちが「死ぬなら、がん」と口を揃えて言う「意外なワケ」』という記事を読みました。
そこには老衰死の現実が詳しく書かれており、少なからずショックを受けました。家族にお別れの覚悟をさせてくれて、理想的な死に方ではないかと思っていた老衰死。だけど本人の苦痛は計り知れないものがあると。けれども自分の死に方を選べない以上、今ある現実に向き合うしかない。
どうか母が苦痛を感じることがありませんように・・・と祈ることしか出来ない私。人間とは本当に非力なものです。
個室はイヤだという母の希望で、4人部屋に入っていますが、病院の相部屋と違って広々としたスペースです。
7月に急に口が閉じなくなってしまった母は、もういつどうなるか分かりませんと言われたのに、その後時々口が閉じるようになりました。だけどいつも目は瞑ったまま。ところが今回「娘さんが来られましたよ!」という介助の方の声で、目がパチリ!
でもまぁそれも一瞬のことでした。耳が遠い母に話し掛けるには、「対話くん」を持って行っても、それなりに大きな声で話さなければ聞こえない。4人部屋なので他の入居者さんも当然いらっしゃる訳で、殆んど話は出来ません。
それでもね、手や足や、母の身体のどこかしらを撫でながら、母との思い出を懐かしむのには、穏やかで有難い時間でした。
先日ネットニュースで『じつは「老衰死」は悲惨…医師たちが「死ぬなら、がん」と口を揃えて言う「意外なワケ」』という記事を読みました。
そこには老衰死の現実が詳しく書かれており、少なからずショックを受けました。家族にお別れの覚悟をさせてくれて、理想的な死に方ではないかと思っていた老衰死。だけど本人の苦痛は計り知れないものがあると。けれども自分の死に方を選べない以上、今ある現実に向き合うしかない。
どうか母が苦痛を感じることがありませんように・・・と祈ることしか出来ない私。人間とは本当に非力なものです。
ポチ、ありがとうございました~
ホームページでウチの子グッズ販売中!
こちらこそ、ご無沙汰してます。
はい~。これで骨折さえしてなければ
もっともっと頻繁に面会に行きたいところです。
そうなんですね。余り反応が無くても
やっぱり話しかける方が良いんですね。
いえいえ、必ずしも老衰死が辛いとは
限らない様なんですよ。
ミルクさんのお母様の場合、そうは見えなかった
のだとしたら、きっとそうだったのでしょう。
お気遣い頂いて、恐縮ですm(__)m
ミルクさんこそ、あの抜かれた雑草の量を見て
驚きましたよL(・o・)」
どうかどうか、くれぐれもご無理を
なさらないでくださいね。
あぁ、楓さんのお母様もお医者様から
そんな風に?(ToT)
延命治療については、お兄様の意向もあるでしょうから
楓さんがひとりで決めるのは難しそうですね。
そうか、認知症になったことで、感じなくなった
痛みや苦しみがあるとしたら
今のお母様の状態は、お気の毒ですよね。
私も今回記事を読んで、色々考えさせられました。
母のことは勿論、自分自身がどうありたいか、
とかもね。でもまぁこればかりは、考えても
仕方ないことですよね。
でもきっと、自分が今もしガンになってしまったら
治療は受けない・・・と思いました。笑
うん、会えてよかったし、私が来たってことを
分かってくれたみたいで嬉しかったよ(^-^ )
そうだよねぇ。おかっぱさんは経験者だもんねぇ。
一度なったんだから、また・・・と思う不安な気持ち。
そりゃそうなっちゃうよね。
でもねこさんたちにとっては
おかっぱさんが飼い主になってくれたこと、
凄く有難いし嬉しいことだと思うけど。
だっておかっぱ家のにゃんズは
本当に幸せそうだもの~。
個性をちゃんと尊重してあげてるしね。
母はね、よく笑う人だったの。
それがいつからか、全く笑わなくなってしまって
こういう状態が長く続いているから
これで本当に幸せなんだろうか・・・って
思っちゃうんだよね。
うん、でも確かに次兄夫婦も私たちも
何度も何度も足を運んで、母のこと思ってる
っていうことは伝わってるのかもな、って思う~。
それが安らぎとなって、生きる喜びに
なってくれていたら、本当に嬉しいんだけどね。
私もそう思いたいよぉ~(ToT)
お目にかかれてよかったですね。お母様も口には出来ないですが
きっと喜んでいたと思います。
意識がないようでも、声は届いているそうです。
老衰死のほうが、辛いのですね。
母の死亡診断書は、老衰でした・・・
思えば、辛かったかもしれないです。
そのようには、見えなかったですが。
ままさん、ケガお大事にしてくださいね。
早く完治しますことを、願っています。
ただただ苦しまないでほしい、というのが家族の思いですよね。
母も多分老衰ということになるんでしょうが、すでにとても苦しそうです。
認知症がない分、意識はしっかりしてて、それで余計に痛み苦しみを感じるみたいで、見ていて辛いです。
死、という倫理観を考えさせられる昨今です。
かずえさんのお見舞い、会えて良かったですね。
ちゃんと、ままんが来たことが伝わっているんですね。
すごいね、かずえさん。
記事、読んできました。
たしかに、脳卒中(ピンピンコロリ系)は
経験上、おススメできんです。
そしてあれ、生還した暁も、実は怖い。
「また、いつなるか」が付き纏うんですよね。
何かやろうって時は必ず「あたしが死んだ後」のことを考えちゃうから、
止めておこうってこともけっこうあります。
とかいって、猫ようけ拾っちゃってるから、
実は「なんて無責任な自分だろう」と責めちゃう(笑)。
ただ本当に、死に方は選べないものですもんね。
痛みや苦しみがあったら、それは大変ですが、
かずえさんの周りの人が、皆、かずえさんのために、
色んなことをしてくれてて、優しく触れてくれて、
そういうことに対する安らぎは、沢山受けておられると思うんです。
こういう安らぎは、かずえさんの生きる喜びに
なっているんじゃないかなって思います。
そう思いたいです。
かあちゃん、ありがと~♪
そうなのよね。もう会話は出来なくなって
しまったけど、そばにいて身体に触れながら
顔を見ているだけでも十分だって感じたよ(^-^ )
そうそう、人の最期を診て来た方々の言葉だから
ちょっとずし~んと来ちゃった(^o^;)
ピンピンコロリも理想じゃないって
書いてあったでしょ?
えーーー!?って感じだった。
そうか~、そうだよね。
人それぞれ、思いは違うんだもんね。
今の母は、笑うことがなくなってしまったから
つい暗い気持ちになってしまって。
やっぱり辛いのかな、ってね。
だけどそんなことを考えても仕方ないもんね。
それが母の現実だから、その現実の中で
私が出来る精一杯のことをやっていこう
って思って、やっていくしかないよね。
それがねぇ、お彼岸はもっと前から忙しくて
なのに本番の3日間は、やっぱり社員さんたちが
出勤ってことになっていて
私は土曜日から明日まで珍しく3連休!
今日は娘とサンバくんが泊まりに来ていて
遅くなっちゃったf(^^;)
明日はサンバくんと二人、休日を
ゆっくりと楽しみます♪
足の痛みがぶり返した頃の面会だったのですね。ご苦労さまでした。
かずえさんと、思うようなお話しはできなかったみたいだけれど、目をパッチリ開けて下さって良かったね。◕‿◕。
手や足や体のどこかしらを撫でてあげられて良かったね(. ❛ ᴗ ❛.)⤴️
何だか考えさせられるお医者さんの言葉!
理想の最後はピンピンコロリだけれど、それが叶うのはとても低い確率でしょうから、短いか長いか分からない寝たきりが最期に待っているのよね。
父は半年、義母は8年の寝たきりでした。どちらが本人にとって良かったのかなんて、本人に聞かないと分からないよね。
父はまだもう少し生きていたかったって言うかもしれなし、義母だって鼻腔栄養は辛かったけれど、それでも生きていたかったって言うかもしれないもんね。
でも今の段階のかずえさんは、機器に繋がれているわけでもなく、経口流動食を完食されているのだから、苦痛とは無関係! もっともっと生きて、ゆっくりと子ども、孫、ひ孫との時間も楽しみたいと思っていらっしゃるんじゃないかな。
ままは、お彼岸でお仕事忙しいのではないですか? 足をまた無理しちゃっていませんか?
お休みの日は、私を見習ってダラダラ過ごしてね(。•̀ᴗ-)✧