![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/dd/830c322903ffff47b07de79a7cbb1404.jpg)
いつも当ブログに登場して貰っている、ブロ友「うめと愉快な仲間たち」のおかっぱさんちのうんこちゃんです。
2021年10月11日、うめさん・きくさん・よねちゃんが待つ極楽へと旅立ったうんこちゃん。その後チャー坊やたれちゃんも後を追ったから、極楽のおかっぱ家は今と~っても賑やかだね、きっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5f/1edf3ee8b71d8f6bad82ac0c8ecf60e8.jpg)
この夏、N子さんというお婆ちゃんのお墓参りに行きました。サービスエリアでこの子を見つけた時「え?あなたうんちゃんなの?うんちゃんでしょ?」と思わず話しかけてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b7/9ea6ed00d4201ecb07500b445e169301.jpg)
いやこれは余りにもデフォルメしてるよね?とお思いかもしれませんが、そーでもありません。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1f/872b756d6f60ceaf8a159ae4cd881f0e.jpg)
もうすぐおかっぱさんのお誕生日だから、今年はうんちゃんを届けよう!そう思って家に連れて帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ba/32373d37db5c25902fa0e8e3e877895d.jpg)
私ね、元々ぬいぐるみには余り興味がない可愛気のない人間です。だけどうんちゃんを抱っこしていたら、気付けばなでなでしていて・・・、おでこの毛がこんなことになっちゃうくらいに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/97/13e844ab362565ed835f0f4d66fd363b.jpg)
丁度剥離骨折していて、じっとしていなきゃいけない時期だったというのもあったと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5f/a789cab62bf941f66fda6446cdcabeb9.jpg)
うんちゃん、かあさんの所に帰りたいよね?だけどおばちゃんね、うんちゃんのこと手放すのがすっごく淋しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/40/684d4c56140615a6dda1e0b0f9f11fe1.jpg)
「おばちゃん面倒臭い。早くかあさんのとこに、うんちゃんを連れてって!」そうだよねぇ、何言ってんだろうね、おばちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b5/b0f6b9c95209d5fbafbb9a0b97d73a7c.jpg)
実際のうんちゃんの写真をご覧くださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6a/298d9353e5bf251ecdfc2e6b582a1d35.jpg)
「かあさん、これ子供用でしょ?うんちゃんは大人用しか入れないから!」と抗議の眼差しを向けるうんちゃん。でもそれ、残念だけど大人用だよ、うんちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7a/27625c5c8c08521825adc6cf7f0e1ec1.jpg)
「違う!これは子供用!」とむくれてるうんちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/29/512017db5ae059c804e2090f3f95b137.jpg)
娘が以前、突然お邪魔して撮らせて貰ったうんちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ed/05443072591ffccf76b3530ea6142f33.jpg)
子ねこの子守りが得意だったうんちゃん。
(この子はのんちゃんの兄弟のSHIOちゃん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d5/8bf59a93db0fe344654d97d27808a1fd.jpg)
うんちゃんを後ろ髪引かれる思いで送るのは、どうにも辛くて同じタイプの茶トラの子をポチってしまったワタクシ。多分ね、これが自分で買った人生初のぬいぐるみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e4/e03a68797863f3a39ede1cc3f9179ffc.jpg)
ポンちゃんには柄しか似てないけど、淋しくてつい・・・ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0f/38a2c8814438ddb2552fdaffb2369157.jpg)
なで心地も、抱き心地も、やっぱり最高です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ed/2e7d830dc08a98f9fb334ff31cd39d3d.jpg)
こうして並べてみると、ますます可愛い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4b/03bbfd3acfd56712df2233c90e02191c.jpg)
肉球もちゃんとあるんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6a/511ce3af265a1e9ab15a1d31d10ca446.jpg)
ふとっちぃZOOにゃんこ。これがあったからネットで探せたわ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ae/945dfa3c0afe6726a348627b8631199a.jpg)
プレゼントするなら、リボンでしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a6/e8e42bbdae873c5e42557221e53aaab5.jpg)
だけど何故だかどすこいっ!のまわしみたくなっちゃった。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d2/42a7b7acd9d7a19e27fce9856e816c32.jpg)
うんちゃんを送り出した後は、サンバくんがUFOキャッチャーで取ってくれたサバトラの子ねこちゃんと一緒にいるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f1/a8580fe9db16e7bcf2a2691d98fe87c2.jpg)
たれちゃんみたいなポーチにも出会って送ったけど、迂闊にも、写真を撮るのを忘れてしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
おかっぱさん、8月29日、52歳のお誕生日おめでとうございます
台風の影響も受けず、無事にお誕生日当日にお届け出来て良かった!
「まさかうんこが戻ってくるなんて、こんなにコロコロ太って。極楽でビフテキ食べ過ぎたな(笑)」って喜んでくれて、すっごく嬉しかったよ。贈り物なのに、贈る前に、なでくり回してごめんなさい。帰って来たうんちゃんとたれちゃんを可愛がってあげてね~。
52歳の1年間も、素敵でハッピーな毎日になりますように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
2021年10月11日、うめさん・きくさん・よねちゃんが待つ極楽へと旅立ったうんこちゃん。その後チャー坊やたれちゃんも後を追ったから、極楽のおかっぱ家は今と~っても賑やかだね、きっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5f/1edf3ee8b71d8f6bad82ac0c8ecf60e8.jpg)
この夏、N子さんというお婆ちゃんのお墓参りに行きました。サービスエリアでこの子を見つけた時「え?あなたうんちゃんなの?うんちゃんでしょ?」と思わず話しかけてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b7/9ea6ed00d4201ecb07500b445e169301.jpg)
いやこれは余りにもデフォルメしてるよね?とお思いかもしれませんが、そーでもありません。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1f/872b756d6f60ceaf8a159ae4cd881f0e.jpg)
もうすぐおかっぱさんのお誕生日だから、今年はうんちゃんを届けよう!そう思って家に連れて帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ba/32373d37db5c25902fa0e8e3e877895d.jpg)
私ね、元々ぬいぐるみには余り興味がない可愛気のない人間です。だけどうんちゃんを抱っこしていたら、気付けばなでなでしていて・・・、おでこの毛がこんなことになっちゃうくらいに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/97/13e844ab362565ed835f0f4d66fd363b.jpg)
丁度剥離骨折していて、じっとしていなきゃいけない時期だったというのもあったと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5f/a789cab62bf941f66fda6446cdcabeb9.jpg)
うんちゃん、かあさんの所に帰りたいよね?だけどおばちゃんね、うんちゃんのこと手放すのがすっごく淋しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/40/684d4c56140615a6dda1e0b0f9f11fe1.jpg)
「おばちゃん面倒臭い。早くかあさんのとこに、うんちゃんを連れてって!」そうだよねぇ、何言ってんだろうね、おばちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b5/b0f6b9c95209d5fbafbb9a0b97d73a7c.jpg)
実際のうんちゃんの写真をご覧くださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6a/298d9353e5bf251ecdfc2e6b582a1d35.jpg)
「かあさん、これ子供用でしょ?うんちゃんは大人用しか入れないから!」と抗議の眼差しを向けるうんちゃん。でもそれ、残念だけど大人用だよ、うんちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7a/27625c5c8c08521825adc6cf7f0e1ec1.jpg)
「違う!これは子供用!」とむくれてるうんちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/29/512017db5ae059c804e2090f3f95b137.jpg)
娘が以前、突然お邪魔して撮らせて貰ったうんちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ed/05443072591ffccf76b3530ea6142f33.jpg)
子ねこの子守りが得意だったうんちゃん。
(この子はのんちゃんの兄弟のSHIOちゃん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d5/8bf59a93db0fe344654d97d27808a1fd.jpg)
うんちゃんを後ろ髪引かれる思いで送るのは、どうにも辛くて同じタイプの茶トラの子をポチってしまったワタクシ。多分ね、これが自分で買った人生初のぬいぐるみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e4/e03a68797863f3a39ede1cc3f9179ffc.jpg)
ポンちゃんには柄しか似てないけど、淋しくてつい・・・ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0f/38a2c8814438ddb2552fdaffb2369157.jpg)
なで心地も、抱き心地も、やっぱり最高です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ed/2e7d830dc08a98f9fb334ff31cd39d3d.jpg)
こうして並べてみると、ますます可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4b/03bbfd3acfd56712df2233c90e02191c.jpg)
肉球もちゃんとあるんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6a/511ce3af265a1e9ab15a1d31d10ca446.jpg)
ふとっちぃZOOにゃんこ。これがあったからネットで探せたわ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ae/945dfa3c0afe6726a348627b8631199a.jpg)
プレゼントするなら、リボンでしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a6/e8e42bbdae873c5e42557221e53aaab5.jpg)
だけど何故だかどすこいっ!のまわしみたくなっちゃった。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d2/42a7b7acd9d7a19e27fce9856e816c32.jpg)
うんちゃんを送り出した後は、サンバくんがUFOキャッチャーで取ってくれたサバトラの子ねこちゃんと一緒にいるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f1/a8580fe9db16e7bcf2a2691d98fe87c2.jpg)
たれちゃんみたいなポーチにも出会って送ったけど、迂闊にも、写真を撮るのを忘れてしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
おかっぱさん、8月29日、52歳のお誕生日おめでとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
「まさかうんこが戻ってくるなんて、こんなにコロコロ太って。極楽でビフテキ食べ過ぎたな(笑)」って喜んでくれて、すっごく嬉しかったよ。贈り物なのに、贈る前に、なでくり回してごめんなさい。帰って来たうんちゃんとたれちゃんを可愛がってあげてね~。
52歳の1年間も、素敵でハッピーな毎日になりますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ポチ、ありがとうございました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ホームページでウチの子グッズ販売中!
うんちゃんだ〜🩷
愛しのうんちゃんだ〜🩷
ままが送ってくれたうんちゃんの栞、大切にしているよ。直し込んでいたらもったいないので、飾っていたけれど、飾っているだけでももったいので栞として使ったことがあるのだけれど、おかっぱちゃんには内緒だよ!
迂闊にもうんちゃんを挟んだまま図書館の返却ポストに入れてしまって、入れた途端「あっ!もしかして」と思って慌てて窓口に行って
「今返却ポストに入れた本に、し、栞を挟んだままかもしれませんので確認お願いできますか?」
図書館のおねえさん、嫌な顔ひとつせずに探してくれて、無事にうんちゃんは帰って来てくれました。
うんちゃん、ぬいぐるみになっておかっぱ家に帰って行ったんだね。おじさんもおかっぱちゃんも嬉しかったでしょうが、あやさん、おたまちゃん、のんちゃんの反応も見てみたいね。
おかっぱちゃんが、うんちゃんはすずに似ているって気付いて言ってくれてから、うんちゃんは特別な子になりました。今もままがアップしていたうんちゃんの写真を見て、涙出てきた😢
最近200g太ったすずは、増々うんちゃんに似てきたよ。
ままのお家の子になったネコちゃんも、サンバくんのネコちゃんも可愛いね。
これから思いっ切り、撫でくりまわしてあげてね😆✨
ままん、ありがとうございます。
可愛いうんこの画像いっぱいだー。
キャー可愛いー嬉しいーーー!!
今朝も、うんこさんは普通にリビングにいます。
ほんと、見慣れた光景が戻って来た。
ままんが付けてくれたまわし…違うリボンは(笑)
このまま付けておくー。
だってほんと、似合ってるんだもん、まわし…違うリボン(笑笑)。
うんこのねずみさんが行方不明になった時も、
似ているのを探してくれたり、真剣に考えてくれたよね。
チャー坊が死んだ後も、ままん、クッションを手縫いで
作ってくれた。
うめさんが逝った時もメモリアルグッズをくれて、
私今でも、シート状のうめさんの写真、持ち歩いてる。
いつもいつも、本当にありがとうございます。
猫を拾っただけなのに、ままんと繋がれた奇跡、
猫って凄いね。
これからも、猫だけは大事にしとこうって思う!
私の出来ることは、そんな事くらいだけど、
それだけはしようって改めて思いました。
もとい、ゴールドのリボンでございました。
太っちょ猫ちゃん、可愛いねえ!
ええと…
何故にうんこというお名前なのか、
お聞きしてもよろしいでしょうか?
まさに うんちゃん
フォルムもそのまま(失礼)
うんちゃんを モデルにしたような
ネコちゃんですね
かわいい~
(≧▽≦)
とても喜んで頂けたプレゼントになって良かったですね(*^^)v
ところで、久々にPCをあけてご訪問しましたら、骨折!?
しかも16回目?
どうかくれぐれもお大事になさってくださいませ( ;∀;)
お天気も良くないのにそれじゃ通勤も大変です。。。
ポンちゃんままさんのあんよが早く良くなりますように!!!
うふふ(*´艸`*)うんちゃんでしょう?
お顔は勿論うんちゃんの方が
ず~っと可愛いんだけども、フォルムがね~(*≧艸≦)
あはは~、うんちゃんの栞
そんなことがあったの~?
かあちゃんは図書館をよく利用されるから
気を付けないとそういうことになっちゃうよね。
だけど気付いたのが凄い!
優しいお姉さんも有難かったね(^-^ )
そうそう、数日間ぬいぐるみのうんちゃんと
共に過ごして、抱き心地もなで心地も
最高だったから、自信を持って送りました(^^ゞ
おかっぱさんも、そしておじさんまで
喜んでくださって、ホント良かったよ~ヽ(^。^)丿
そうだったね~。すずちゃんは
うんちゃんとよく似た毛並みだよね。
女子力高い所も似たんじゃない?
今度すずちゃんの乙女レッスンをしてみたら~?
あれ、最高に好きだったんだ~( ≧∀≦)ノ
この年になって、ぬいぐるみが欲しくなるなんて
自分でもちょっと驚いてるけど
でもいくつになっても、遅くは無いんだよね。
それに気付かせてくれたうんちゃんに
感謝しなきゃ!だね~(*^。^*)
いえいえ、こちらこそありがと~(*^。^*)
昨日の夜は、過去写真のフォルダから
うんちゃんの写真選びが楽しくて~♪
あれもこれも、って欲張りたくなったよ。
そっか~。そんな風に言って貰えると
凄く嬉しいよ(^-^ )
座ったところで脇に抱えると、後ろ頭が
可愛くてね~。まるでうんちゃんと一緒に
いるみたいに幸せだったヽ(^。^)丿
あぁ、よく覚えてるねぇ。
そんなこともあったよねぇ。
うめさんの時、プレゼントするのを随分と悩んだった。
まだダメかな・・・、そんな気持ちに
なれないんじゃないかな・・・って。
だけどおかっぱさんが凄く喜んでくれて
あたし、本当に嬉しかったんだよね。
今でも持ち歩いてくれてるなんて
信じられないくらい嬉しいよ(ToT)
本当だね、ねこを拾っただけなのに
こうしてなくてはならない人と繋げて貰った。
それこそうんちゃんやポンちゃんが
出会わせてくれたんだよね。
色々苦労も多いと思うけど、どうかどうか
この一年がおかっぱさんにとって
ガハハと笑える一年になりますように・・・(-人-)
心から、心から祈ってるよ。おめでとう💛
あはは、でしょ?でしょ?
あれはまるでまわしですよね~(^o^;)
うんちゃんは固太りのねこさんで
決してぶよぶよではなかったんですよ~。
あ~それ!確か以前もzooeyさん、
同じ質問をなさった記憶が~(*≧艸≦)
えっとですね、カラスが、生まれたばかりの
うんちゃんを空からうんこの様に落として来たのを
おかっぱさんが保護した・・・ということで
うんこという名にしたのだそうですよ。
おかっぱさんらしいユニークな名付け方で
私も爆笑したのでした。笑笑
ね~!私が話し掛けてしまったのを
理解してくださいましたか?笑
まるでね、うんちゃんを知ってる人が
うんちゃんのことをぬいぐるみに
したみたいな感じで(^o^;)
本当に驚いたんですよ~。
それでもって、抱き心地も
最高ヽ(^。^)丿なんですよ♪
お久しぶりです~(^-^ )
ありがとうございます(*^。^*)
この年になってぬいぐるみの可愛さに
気付いたというお恥ずかしいワタクシですが
プレゼントは喜んで頂けたようで
とっても嬉しかったですヽ(^。^)丿
はぁ(*´Д`)そうなんですよ~。
アフォ~なあたくし、またやってしまいました(ToT)
明日は朝から雨降りのようなので
寝る前に靴カバーを準備して
気を付けて行って来ようと思います。
いつもご心配ばかりお掛けして
申し訳ないことです~m(__)m