
リビングでの定位置が、ねこ耳ハウスになったポンちゃん。記事を書いている今も、ポンちゃんはねこ耳ハウスにin。
引越した暁には、絶対にこれを買おう!と決めていたのはホットカーペットです。

ねこを飼っていらっしゃる方はよくご存知かと思いますが、ねこはねこ草や毛玉をちょいちょい吐き戻します。以前の住まいはどこもかしこも絨毯を敷いていて、ゲロられる度に洗剤とティッシュを両手に持って掃除したものでした。

このホットカーペットは、ササっと拭けばすぐにキレイになります。あ~これこれ。私が欲しかったのは、あったかくて掃除が簡単なヤツ~
温度調節も細かく出来るし、2畳の内、半分だけオンにすることも出来る!

しかも!断面も布でかがったりしていないので、吐き戻したものが浸み込んだりもせず、隅から隅までキレイに出来るのです。

そして何より、スイッチを入れるとポンちゃんが・・・こ~んな感じで寛いでくれます

もはや、恍惚の表情

で、本格的に眠くなると、ホットカーペットの上に置いてある、このねこ耳ハウスへと入って行きます。

以前の住まいでは、余りに入ってくれないので、もう処分しようかと思っていたハウスが、ここに来て息を吹き返したようです。
このカーペット、夏は夏で冷たくて気持ちいいんですよ。間違ってスイッチを入れさえしなければ・・・ね!
引越した暁には、絶対にこれを買おう!と決めていたのはホットカーペットです。

ねこを飼っていらっしゃる方はよくご存知かと思いますが、ねこはねこ草や毛玉をちょいちょい吐き戻します。以前の住まいはどこもかしこも絨毯を敷いていて、ゲロられる度に洗剤とティッシュを両手に持って掃除したものでした。

このホットカーペットは、ササっと拭けばすぐにキレイになります。あ~これこれ。私が欲しかったのは、あったかくて掃除が簡単なヤツ~


しかも!断面も布でかがったりしていないので、吐き戻したものが浸み込んだりもせず、隅から隅までキレイに出来るのです。

そして何より、スイッチを入れるとポンちゃんが・・・こ~んな感じで寛いでくれます


もはや、恍惚の表情


で、本格的に眠くなると、ホットカーペットの上に置いてある、このねこ耳ハウスへと入って行きます。

以前の住まいでは、余りに入ってくれないので、もう処分しようかと思っていたハウスが、ここに来て息を吹き返したようです。
このカーペット、夏は夏で冷たくて気持ちいいんですよ。間違ってスイッチを入れさえしなければ・・・ね!
ポチ、ありがとうございました~

ホームページでウチの子グッズ販売中!
早速、調べてみようと思います!
実は、まうまう、生地を噛み噛みしたり、カーペットに付いてるゴミ(糸くず)のようなものを食べる習性があると気付いたんです。
そんなところもさくらに似てて怖いのですが、こういうホカペがあるなら安心ですもんね。
これでポンちゃんも、ぬっくぬくで過ごせますね。
良かったね、ポンちゃん
スイッチ入れちゃう人、ここに在り!(笑)
足とかでね、ケッつまずいた時、
無意識に入れちゃうんですよね、これ。
今日はことのほか暑いって死にそうになって、
それでも気付かず、頑張ったりしちゃうの。毎年やってまいます(笑)
という電力無駄使いな私ですが、
ポンちゃん、なんという恰好のころんちゃんなのぉ。
もぉ、可愛いんだからもぉぉぉ。
我が家のねこ耳ハウスは、現在、
あやさんやおたまが、よく入ってます。
健在で活躍しております~。
ありがとうございます。
妹のところのにゃー太くん(17才)は、布物を見ると、おチッコするの💦 だから炬燵もダメ🙅
布団も何枚処分したかわからないという強者です😅
ポンちゃん、ホカホカの猫型のねこぐらで、安眠できるね😆✌️
そんなに気に入って貰えて、よかった、よかった。
カーペットは掃除しやすいのが一番ですよね。
それがね、我家のリビングはフローリングの床暖房なのですが
フローリングがヘルニアによくないというので、小さなラグを敷いているのね。
長く留守番させたりすると、タロウ、そこにオシッコするのです
しかし、このホットカーペットいいですね。
気軽にお掃除出来て清潔。
電気屋さんに行ってみようっと。
そうなんですよ~。あったんです。
ダイニングテーブルとデスクの足元に
よく似た小さなホカペを使ってたんですけど
調べてみたら、2畳のがあったんです!
まうくんも、もしかしてポンちゃんと同じ
ウールサッキングですか?(ё_ё)
このホカペなら、カミカミするところが無いので
安心ですよね(^-^ )
随分前に調べた時は50,000円以上してたのに
いざ買おうとしたら35,000円くらいになってたので
ヤッター!って感じでした。
ホント、ポンちゃんが凄く気に入ってるみたいで
それが一番嬉しいんですよね~(*^。^*)
今日が仕事納めで、明日から6連休!
やっと終わった~って感じ~(*^。^*)
そうそう!そんなやつ、おるかーい!って
書いたあとで、ん?おかっぱさんとかもこちんとか
夏にスイッチ入れそうな人いるよな~って
密かに思ってたの~(*≧艸≦)
やっぱそうだよね。期待を裏切らないよね~。爆
もうホントにね、ポンちゃんが毎日
ころんちゃん連発してくれるから
それ見てるだけで癒される~ヽ(^。^)丿
引っ越しの時に、処分しようかどうしようかって
悩んだけど、捨てなくてよかったよ~ねこ耳ハウス。
おぉ!あやちゃんとおたまちゃん、
うんちゃんが入ってる時に、狙ったりしてたもんね。
今は2にゃんが使ってくれてるのか~。
うふふ、嬉しい💛
今日は夜、娘とサンバちゃんが来てね、
明日は娘が朝から夕方まで仕事だから、初めて
サンバちゃんを預かって面倒みることになったの~。
大丈夫かな~あたし。
子供苦手なんだけども~f(^^;)
腰を庇いつつ、何とかがんばるっ!笑
おぉ~!同じホカペを妹さんのお宅で
使ってらっしゃる!?(ё_ё)
にゃー太くん、ウールサッキングならぬ
布物でおチッコしちゃうのか~。それは大変だぁ!!
色んなねこさんがいるもんですね~。
ポンちゃんがカーペットの上で
コロンコロンするのも可愛いんですけど
あったまったねこ耳ハウスで寝てるのも
凄く可愛いんですよ~(*^。^*)
私がリビングのベッドで寝る時は
ねこ耳ハウスから聞こえてくるポンちゃんのいびきが
可愛い過ぎて、なかなか眠れません(*≧艸≦)
本当に。最初は自分が掃除をするのが楽そう・・・
と思って買ったホカペでしたが
思った以上にポンちゃんが気に入ってくれて
引越してからの買い物の中で
一番のお気に入りとなりました(^^ゞ
おぉ~!zooeyさんのお宅はフローリングの床暖房ですか。
さすがです!私には一生縁が無さそうな床暖房・・・(ToT)
タロウちゃ~ん(*≧艸≦)
大きな富有柿を、種だけ残して
まるまる一個食べちゃったタロウちゃんが
ラグの上にオシッコすると聞いて
可愛い過ぎて大爆笑しちゃいました~ヾ(≧▽≦)ノ
淋しがりなところも可愛い💛ですね~。
あ~みぃくんね~。
見た目は凄く可愛いのに
いつもブログでご苦労なさってるな・・・と思ってました。
そうなんです。このホカペかなりの優れものだと
思いますよ~。特にみぃくんみたいなねこさんには
最適かも!!(^-^ )
電気屋さんに置いてあるかどうかは分かりませんが
ネットで買うことは、間違いなく出来ますよ~。
冬の寒さに耐えるのは本当に大変です。
参考にして頂けたら嬉しいです(*^。^*)