
母かずえは、昔から誕生日をとても大切にする人です。それを受け継いでか、我が家でも、誕生日はスペシャルデーという扱い。昨日は私の62歳のスペシャルデーでした。
少し前に、元兄嫁で今は親友となったもこちんが「本当はダメだけど、誕生日だけは行っちゃダメ?」「はいダメですーー。」
娘家族は「うちの庭でBBQなら大丈夫じゃない?」「うん、有難いけど夜は寒いしね、お気持ちだけ頂いときます!」と、そのどちらも断わりました。

こういう時ですからね、当然と言えば当然ですが、考えてみれば、誕生日当日にひとりで過ごすのはいつ振りだろう。

でもね、ひとりは決して嫌いじゃないんです。
最後の晩餐は?と聞かれたらステーキ!と即答するワタクシ。

誕生日だもの~。やっぱりステーキと冷や奴よね~と、些かミスマッチですが、どちらも好物なので問題はありません。

あ、そうだ!!先日ブロ友「うちの猫は凶暴です」のサクラさんが贈ってくれた、チューリップの可愛いバースデーカードを眺めながら頂きましょ!

サクラさん、その節はありがとうございました
送って頂いた物については、また後日記事を書かせて頂きます!

ステーキを食べ終わった頃、玄関チャイムがピンポーン。
ん?宅配便ならさっき届いたぞ?と、出てみたら娘一家が!!
「一緒にアイス食べようよぉ」
娘婿アジちゃんの手にはミニストップのパフェやソフトクリーム
そっか、ありがとう
セネガルでは、特に母親に対するリスペクトが凄い。食事は一緒に出来なくても、母を誕生日に一人きりにさせることは出来ないって思ってくれたのかな。じゃぁほんの少しね。顔を見せてくれただけで、とてもとても嬉しいから。
サンバちゃんは、お水を飲むポンちゃんのことが、気になって仕方ありません。

「う~あ~わぁ~あ~」と意味不明の言葉を発しますが、「お!飲んでる飲んでる~!」って言ってますよね?これ。笑

あらあら、遂にステップの上に乗っちゃった。

おっ ちょっ ポンちゃんの上で、手ぇ洗ってるよ~。

お陰でポンちゃんびっちゃびちゃ。

最近手を洗うのが大好きみたいで、これ、コロナ効果?

久し振りにサンバちゃんに「がっこ!がっこ!(抱っこ)」と言われ、目じりが下がった誕生日。

本当はね、外出を自粛できていない私は、罹患している可能性がある。孫を抱っこすることは、いけないことなのでしょう。それでも会ってしまえば、抱っこをせがまれれば、そうせずにはいられなかった。
孫を抱っこすることに罪悪感を覚えるような、こんな日々が、一日も早く終わってくれることを、切に願った誕生日でもありました。
少し前に、元兄嫁で今は親友となったもこちんが「本当はダメだけど、誕生日だけは行っちゃダメ?」「はいダメですーー。」
娘家族は「うちの庭でBBQなら大丈夫じゃない?」「うん、有難いけど夜は寒いしね、お気持ちだけ頂いときます!」と、そのどちらも断わりました。

こういう時ですからね、当然と言えば当然ですが、考えてみれば、誕生日当日にひとりで過ごすのはいつ振りだろう。

でもね、ひとりは決して嫌いじゃないんです。
最後の晩餐は?と聞かれたらステーキ!と即答するワタクシ。

誕生日だもの~。やっぱりステーキと冷や奴よね~と、些かミスマッチですが、どちらも好物なので問題はありません。

あ、そうだ!!先日ブロ友「うちの猫は凶暴です」のサクラさんが贈ってくれた、チューリップの可愛いバースデーカードを眺めながら頂きましょ!

サクラさん、その節はありがとうございました


ステーキを食べ終わった頃、玄関チャイムがピンポーン。
ん?宅配便ならさっき届いたぞ?と、出てみたら娘一家が!!
「一緒にアイス食べようよぉ」
娘婿アジちゃんの手にはミニストップのパフェやソフトクリーム

そっか、ありがとう

サンバちゃんは、お水を飲むポンちゃんのことが、気になって仕方ありません。

「う~あ~わぁ~あ~」と意味不明の言葉を発しますが、「お!飲んでる飲んでる~!」って言ってますよね?これ。笑

あらあら、遂にステップの上に乗っちゃった。

おっ ちょっ ポンちゃんの上で、手ぇ洗ってるよ~。

お陰でポンちゃんびっちゃびちゃ。

最近手を洗うのが大好きみたいで、これ、コロナ効果?

久し振りにサンバちゃんに「がっこ!がっこ!(抱っこ)」と言われ、目じりが下がった誕生日。

本当はね、外出を自粛できていない私は、罹患している可能性がある。孫を抱っこすることは、いけないことなのでしょう。それでも会ってしまえば、抱っこをせがまれれば、そうせずにはいられなかった。
孫を抱っこすることに罪悪感を覚えるような、こんな日々が、一日も早く終わってくれることを、切に願った誕生日でもありました。
ポチ、ありがとうございました~

ホームページでウチの子グッズ販売中!