Here we go!

Genius is nothing more than inflamed enthusiasm.

第3回試走。

2006-04-16 | CB750(RC42)
再度寒空の中、夕刻に試走へ出発(気温は5℃位?)。先日効果を確認できなかったHotGrip、あるとなしでは大きな差です。さすがに指先はつめたいものの、手がかじかむことはなく安心感が全く違います。見た目もスイッチをトップブリッジ裏に隠したのでほとんどわからないし、この効果で3500円は安い。Tシャツにブレスサーモ、Batesジャケット+ジーンズという軽装で寒くて勘弁ということはありませんでした。 来 . . . 本文を読む

こそこそと…その2(アーシング)

2006-04-16 | CB750(RC42)
タンク外しのついでに、アーシング(レクチファイア、点火用高圧発生コイル、セル、シリンダーヘッド)を施しました。効果は絶大!前回試走時にはあまり始動性が良くないな~と思っていましたが、IRIDIUM+アーシングでセル一発に。 さらにHotGripの効きも良くなっているような…。 新車でも効果はありそうです。 . . . 本文を読む

こそこそと…その1(イリジウムプラグ)

2006-04-16 | CB750(RC42)
支笏湖に慣らし運転と思っていましたが、風があって寒いため家の中で作業をすることに。まずはお決まりのIRIDIUM プラグ装着です。NGKかDENSOか迷いましたが、ディスプレイの火花が元気よかったNGKに決定(安めですし)。作業は自体はタンクを外し、約15分で完了しました(満タンでタンクが重い…)。今年は例年より寒い気がしませんか…(プチ氷河期?) . . . 本文を読む