メインイベントのKDXでの初ツーリングです。先日購入したバッグにNew 寝袋とテントを収納、後部のバックルベルトにテーブルとデイバッグを取り付けます。
8:00出発、万字峠へ。交通量も少なく雪景色でした。ただし路面が荒れているのと砂には要注意。
富良野のマックで昼食を取り、目的地の沙流川オートキャンプ場へは13:00に到着。
テント設営後、コーヒーと読書を楽しみます。15:00に徒歩3分の温泉と生ビール×2杯。夕食は娘のお手製弁当と500円ワインです(うまい…)。近場にこんな良いキャンプ場があったのは盲点でした…
昨年は寒さで2:00には目が覚めましたが、今年はニュー寝袋のおかげで朝まで熟睡でした。
すっきり目覚めた後、再び万字峠を経て11:00に帰宅しました。ナンバープレートは2stの勲章のオイルまみれです。
洗車後のナンバープレートです。
すっきりした後のKDX、次回は知床横断道路方面でしょうか?
長距離ではお尻の痛みが問題かも…(ゲルザブ?)
最新の画像[もっと見る]
- Mac Mini M4 ordered. 3ヶ月前
- Life Begins at Sixty … Hang 'Em High / Van Halen. 5ヶ月前
- Life Begins at Sixty … Outta Love Again / Van Halen. 6ヶ月前
- Life Begins at Sixty … Unchained / Van Halen. 7ヶ月前
- Life Begins at Sixty … Eruption / Van Halen. 7ヶ月前
- GOTOH マグナムロック… PRS SE24 Roasted maple 3年前
- GOTOH マグナムロック… PRS SE24 Roasted maple 3年前
- GOTOH マグナムロック… PRS SE24 Roasted maple 3年前
- GOTOH マグナムロック… PRS SE24 Roasted maple 3年前
- GOTOH マグナムロック… PRS SE24 Roasted maple 3年前
以前に比べあまりライダーは多くないようですね。路面が荒れているのが原因でしょうか?コーナー出口で路面がうねっているところもあるので要注意です。
ぜひ声をかけて下さい!
昔の万字は、地元のライダーが大勢楽しんでましたが、
今も活気があるのでしょうか?
私はあまり遠出はしていませんが、
もし、どこかでお会いしましたら
どうぞよろしくお願いします。